
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:38:59
丸く盛られた白飯を覆ってかけられた青いルー。ネモフィラの色に近い明るめの青だ。公園の遊園地内にあるレストラン「ガーデンレストラン」で食べられ、税込み800円。

記者も注文したが「スライム」にしか見えず、一口目はためらった。遊園地や遊園地内のレストランなどを運営し、商品開発に携わった常陸サンライズパークの村井孝行さん(49)は「食べられず、食器返却口に戻す人もいます」。
口にしてみると、普通の甘口カレーだ。県産のローズポークにもしっかり味が染みている。
引用元: https://girlschannel.net/topics/2126565/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:39:35
割と昔からあったよね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:39:51
へー餓死寸前でも無理なんだね?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:40:12
お…おう…なんかすごいな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:40:12
インスタの為に行く人がいる限り安泰
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:40:30
ドラクエとコラボしたら売れそうよ。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:40:46
絵の具っぽく感じるんだよね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:40:54
着色料とかすごそう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:05
似たような青いカレーをおもしろ半分で食べたことあるけど、2日くらい便が青かった…。恐ろしかったわ。
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 01:15:06
>>11
うそっ!?かたつむりみたい!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:07
食べられない人もいるって勿体無いよ
食べるもので奇をてらってPRに使うのは良くない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:09
ヴィレバンにスライムカレー売ってるよ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:11
残すのは勿体無いから、
色が無理だと感じたら目を瞑って食べよう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:25
注文したら食べる!
お金もったいないもん!カレーに800円も出すんだから食べないと!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:51

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:48:41
>>17
なにコレ、キレイ✨
でも、毒アリですよね(笑)
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:23:18
>>17
これは綺麗でおいしそうw
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:41:54
アラビアンロックのは美味しかったよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:42:05
ネモフィラ見に行きたいけど
この時期のインスタスポットはここしかないのかってくらい
インスタがネモフィラで埋め尽くされてて激混みな印象なんだけど実際はどうなんだろう?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 00:51:17
>>19
朝早く到着しないと渋滞に巻き込まれて駐車場にたどり着けない。車の列が延々と続いてる。諦めて帰った。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:42:35
吐きそう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:43:20
ネモフィラで色つけてるわけではないのね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:43:23
レトルトのスライムカレー、友達から貰って食べたことあるけど
二口食べて残してしまった。
やっぱり視覚も大切。

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:47:37
>>24
ニロ(にろ)って何かなって思ったらふたくちだったのねw
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:44:19
人生に絶望する程の悩み抱えたら、世の中が全部こんな色に見えてくる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:44:20
もっと綺麗な色じゃん

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:44:27
ベンが青い
なすの漬け物食べ過ぎたときも青くなったな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:45:43
佐藤栞里も食べてたよね
テレビで
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:46:04
青いラーメンも素敵よw

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:51:49
>>31
ちょっと神秘的
人魚でも出てきそう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:00:53
>>31
すごい綺麗な海のような色してるのに拒絶感がすごい
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:20:08
>>31
味は普通のラーメンなんだろうけど
スープがキンキンに冷えてそうに見えちゃう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:46:07
ヒカキンが作ったドラえもんシチューってのも以前にあったよね

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:46:32
サンリオになかった?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:49:18
>>33
ピューロランドのシナモンロールカレーだよね
正直子供にも食べさせくないかな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:47:20
スイーツならまだ食べられる気がする。ご飯系は無理だ。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:47:51
これ系のカレーを食べたことないんだけど、歯とか舌は青くならないの?
かき氷みたいに。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:48:23
これ全部カレー

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:48:36
これは食欲なくなるな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:49:18
36
佐藤しおりが食べてたけど青くなってたよ!
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:50:40
>>42
やっぱりなるんだw
教えてくれてありがとう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:50:00
口の中や舌、唇までもがすごい色になりそう
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:50:08
え〜、ネモフィラってもっと綺麗なんだけどな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:50:21
シナモンカレーもけっこうな食欲減退

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:21:47
>>48
これはソースが全体にかかってないから米に逃げられるじゃんw
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:50:48
ネモフィラっていうかこいつやん

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:52:33
パルコとコラボカフェの時もシナモン青いカレー出してた。
シナモン、カレー多いな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:52:38
うちにレトルトあるけど何となく怖くてまだ開けられてない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 22:52:54
ゼリーとかかき氷ならモリモリ食べられるでしょ
単なる慣れの問題だよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:00:49
ピンクのカレーもあるよ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:05:14
>>59
おいしそう!とは思わないけど、青よりは食べられる気がする
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:01:21
青富士カレーもある

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:03:05
ダイエットしたくて青色の料理にしたいんだけど、無害か無害に近い、あまり健康に危害を及ぼさない青色って何か知ってますか?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:10:02
>>63
青色のレンズのサングラスを買ったらどうかな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:03:21
ニュースで観たけど
やっぱり食べたいとは
思わなかったです
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:05:18
日本人は青い食べ物最初は見慣れないから食品と言う感じしなくて食欲沸かないけど
見慣れたらただの青い食べ物で普通に食べれると思う
欧米人特にアメリカなんて普通に食べてて痩せもしてないものw

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:10:41
普通に食べれたけど。
味もまぁまぁ美味しかったよ。
北海道の流氷カレーってやつだけど。
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:15:21
青って本当に食欲なくすよね。
見てるだけでも食べたいという気にはならない。
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:22:28
こういうのってアメリカ人なら余裕なのかなw
レインボーケーキとか信じられない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:28:42
デザート系の青は許せてもあったかい食事系の青はダメだ笑
チョコミント、ブルーハワイ、ゼリーまでだ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/28(日) 23:31:34
青色は食欲を一切そそらないって専門家が言ってたけど確かにね。自然界の食物にない色だからかな。
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 00:13:00
おそらくだけど、色素は合成じゃなく天然由来だと思うよ。藍藻類のスピルリナからとれるフィコシアニンっていう光合成色素は「リナブルー」って商品名でガリガリ君にも使われてるし、スピルリナ自体サプリメントにもなってるから無害だしね。
こんなラーメンもあった。

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 00:15:54
薄紫のも作ってほしい
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 00:26:45
こういうブルーはホント美味しそう

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 00:42:36
富士山カレー

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 01:10:26
私、青色好き
冷たいものなら
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 02:05:16
青色は、ネモフィラではない別の花から取った天然色素ってテレビでやってたよ。
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 02:23:28
ダイエットに効きそうw
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 03:59:13
スイーツなら平気で食べられると思うんだけどこの色でカレーはなあ・・・
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 07:45:23
これ食べた!
見たことない見た目なのに味は普通にカレーで混乱したw
でも普通に美味しかった!

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 11:52:02
ネモフィラカレーとコキアカレー

コメント