【衝撃】犬派?猫派?どちらが幸福が調査した結果wwwwwwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:50:34.49 ID:ID:00b93e5n9.net
【World面白】犬派?猫派?どちらが幸福? 判明! 衝撃の調査

 最近は、秘境に生息している希少動物や、爬虫(はちゅう)類などを
ペットとして飼う人も珍しくないが、やはりペットの王道といえば昔から犬と猫。
犬好き、猫好きともに、自分のペット自慢を語らせると止まらないし、
そんな自慢話を延々、聞かされた方も少なくないだろう。

 なので、犬と猫、どちらがペットとして優れているかといった質問には、
永遠に答えが見つからず、論争だけが続くと思われていたのだが、
何と米では先ごろ、その論争に決着がついたというのだ。

■犬派?猫派? どちらにしても実は鬱病が…

 勝ったのは犬。犬を飼っている人の方が、猫を飼っている人より、
はるかに幸福度が高かったことが学術調査で明らかになったのだ…。

 4月5日付の米紙ワシントン・ポストや、そのワシントン・ポストを
引用するなどした同月8日付の英紙インディペンデント(いずれも電子版)などが
報じているのだが、米シカゴ大学の社会調査機関「NORC」が毎年行っている
「総合的社会調査(GSS)」の昨年実施分で判明した。

 GSSは1972年以来、米国人の考え方や態度、行動、属性に関するデータを
収集しており、大麻の使用習慣から人間関係のあれこれに至るまで、
あらゆる事柄について追跡調査している。

 そんなGSSの昨年の調査で初めて、ペットに関する質問が登場したことで、
今回の興味深い調査結果が浮き彫りになったのだ。

(以下ソース元にてご確認ください)

産経WEST (2019.4.29 11:00)
https://www.sankei.com/west/news/190429/wst1904290003-n1.html
https://www.sankei.com/west/news/190429/wst1904290003-n2.html
https://www.sankei.com/west/news/190429/wst1904290003-n3.html

これが猫派の“神仏”だ! 「ぬこでら(猫寺)」こと御誕生寺(ごたんじょうじ)の
看板猫「ポンポン」。あまり外には出ない“インドア派”
=福井県越前市(尾崎修二撮影)




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556513434/












2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:52:00.89 ID:wqseRlenO.net
いつも結論が「犬派は高年収」で全然面白くない結末w



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:18:47.68 ID:qRQaqqAn0.net
>>2
金持ちの家には高そうなモフモフ猫がいるイメージだけどなw



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:52:14.43 ID:2tVy8LLi0.net
※ これは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:52:58.07 ID:uoA9//KY0.net
犬と猫どちらも好きなのはなに派なの?



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:53:53.30 ID:lVEDlVWd0.net
先に死んじゃうからな



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:54:07.23 ID:QFEqEtW00.net
犬は死んでしまうと絶望ペットロスで立ち直れない
猫はそのへんで拾えるから死にそうになったら子猫拾うかもらってくればペットロス無し
心が弱い人は猫飼っとけ猫



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:54:16.93 ID:E1ceh/re0.net
犬のが幸福度高いのか
そりゃ日本じゃ猫の天下ですわ



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:54:22.07 ID:LgNvnlJj0.net
世話するの面倒だから何も飼わない。



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:55:33.40 ID:6cpRXgem0.net
なんかわかる
不幸だから猫飼うのって



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:55:39.43 ID:7AmYEIwV0.net
猫は嫌いだ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:56:02.36 ID:8wuWZxqn0.net
猫は犬より歯向かわないからな



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:56:10.35 ID:nvl3hwsn0.net
こんなことでも対立煽りかよ
乗る方も乗る方だが仕掛けるほうも何考えてんだから



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:56:45.26 ID:tZ+Wz6ip0.net
犬好きは社畜だから経済的に安定してそう
猫好きは感覚派で不安定なイメージ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:56:55.17 ID:kJZU3REo0.net
どっちも好き
おまけに昆虫も両生類も蜘蛛も爬虫類も好き



200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:14:44.61 ID:/Fy59n4U0.net
>>20
お、同じ同じ
唯一苦手なのがニョロニョロ虫
目が付いてたらニョロニョロも多分平気なんだよ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:56:58.45 ID:L/Or0J9C0.net
手間かかるのは断然犬
作家とかイラストレーターとか漫画家とか猫飼ってる場合多いけどむしろ犬飼った方が良い運動になると思うんだけど
自分暗くてものぐさだから犬の明るさ前向きさ見てると元気になってくるわ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:58:27.78 ID:dn3J6U9t0.net
>>22
毎日の散歩だるい



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:37:27.16 ID:KGK5bTL20.net
>>24
チワワ飼えばいいよ
運動そんなに必要ない



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:58:13.36 ID:emRvimjB0.net
上階のDQN夫婦が小型犬買ってて五月蝿くて困る
小型犬買う奴って馬鹿しかみたことないけど
なんでだろう



195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:12:56.71 ID:1J/CCZc/0.net
>>23
片手で犬抱えながら運転してるババアがいたよ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 13:59:54.01 ID:6SjER1XJ0.net
バカは幸せを感じやすいワンww



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:00:38.05 ID:CPAhfV2f0.net
新潟にはトカゲ派もいるけどな



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:01:43.72 ID:TMyzo0Vc0.net
犬は散歩があるからなぁ、、

猫は餌とトイレであとはほったらかしで良いが



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:24:56.23 ID:K3b4KoVi0.net
>>31
うちの猫は生後10ヶ月くらいからハーネス着けて散歩(最初は抱っこから)を教えたから
雨天以外は毎日散歩してるよ



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:27:54.57 ID:qRQaqqAn0.net
>>31
それ勘違い
猫は遊んでかまってが凄いぞ

猫は放置でいいから〜なんてイメージで猫飼うとストレスマッハになるぞ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:02:50.13 ID:SUW2KwZ60.net
  

日本の人口1.28億人 日本のマクドナルド2,898店舗
韓国の人口5100万人 韓国の犬肉レストランは約6000店舗
 



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:04:18.04 ID:gQTZa7RN0.net
そんなこと言われても猫が好きだからなぁ
柴はちょっとかわいいと思うけど



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:17:44.87 ID:bR+8/O6N0.net
>>34
柴は凶暴だよ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:05:21.31 ID:xOQLbjEC0.net
飼わないけど散歩に猫見つけるの好きだからにゃんともかんとも



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:05:55.95 ID:BnX+SE0g0.net
猫なんて金にならないから犬を売りたいやつらがデマを流しすぎ
結果それに影響される馬鹿が無理に犬を飼って犬が嫌われる



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:06:19.92 ID:j87P1DgM0.net
柴犬派だな
あのモフモフ感は至高

猫や犬でも長毛種は手触り滑らかでさらさらだけど、なんか薄くて骨の感触が掌に当たる
柴のあのみっしりした被毛と弾力はなかなかない



113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:38:38.83 ID:B6xwxn4S0.net
>>37
あれはあれで、ブラッシングとか水浴びとか大変みたいだよ、
2頭飼ってた人いたけど散歩の途中でブラシかけてた、それも
人の前で大っぴらにやれないしね



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:08:04.03 ID:0cq3X/QD0.net
猫は一緒に寝てくれる



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:18:19.82 ID:QIAZ5mTz0.net
>>38
いや犬も低いベッドだと勝手に上ってきて布団の上で寝ようとする
ロフトベッド買ったらさすがに猫しか上がってこられなくなったが



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:08:41.27 ID:cTBueJvr0.net
本当に幸せな人は動物なんか相手にしないw



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:09:10.89 ID:TMGUx3fy0.net
どうでもいいけど産経のサイトって戻るが出来ないから嫌い



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:11:57.86 ID:eoqqWJjt0.net
小さい頃は猫派で猫を飼いたかったけど、家で飼っていたのが犬だったせいか、いつのまにか飼うなら断然犬派になりました。



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:14:33.98 ID:5AfkE7eL0.net
単純にインドア派はネコ
アウトドア派はイヌって感じだよね
俺は両方だけど



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:15:04.54 ID:eJyxkqqn0.net
犬は、吠えるとうるさいいし、噛みついてケガさせる恐れがあるが

猫は散歩しなくていいし、きまった場所で用を澄ますから楽だわ



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:21:05.78 ID:qRQaqqAn0.net
>>49
猫は深夜に暴れたり飼い主無理矢理起こしたりするから睡眠不足になる人もいるぞ



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:16:59.14 ID:TF6hni8B0.net
トランプは犬派なのか



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:17:38.42 ID:gQTZa7RN0.net
犬はなぁ
脱走犬に追いかけられて足に抱き着かれてカクカクされたのが…w



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:17:58.09 ID:RjQ2Csc40.net
犬は人間が躾けられる
猫は逆に人間が躾けられる



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:19:02.41 ID:twlduaD90.net
ほんとは犬も飼いたいけど環境的に無理、猫だって手間かかるけど散歩が無いのがデカいね
あと犬は基本買ってこなきゃだからなぁ



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:19:25.21 ID:mKWjW70r0.net
犬猫も亡くなっても次の飼えるからね
あれが生涯一頭限りとか法律で定められてたりしたら
相当辛そう



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:19:59.22 ID:+y/jPjIW0.net
不幸なヤツが猫を飼うことはあっても犬なんか飼わないだろう



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:21:42.14 ID:BnX+SE0g0.net
>>66
信じられるのは犬だけってよく言ってるじゃん










67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:21:01.67 ID:oqctlTQJ0.net
正直、犬のテンションについていけないw



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:21:15.45 ID:ViCkEZM80.net
犬は登録もするし野良は捕まえられるし管理がちゃんとしてるよな



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:22:46.98 ID:7JAU0Dds0.net
犬って結構ガッチリしてるよな猫は抱き上げるとびよーんってなるw



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:22:47.49 ID:HXDHUzYf0.net
皆が必ずどっちかに属してるみたいな言い方だな



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:26:32.44 ID:usGC86qI0.net
なぜみんなトイプードルになるのか


それは毛が抜けず、頭の良さが犬の中で2位だからです

最強のペットなのです


柴犬なんか飼ってみなさい、毛だらけストレス凄い捨てますね
猫も毛だらけ



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:29:18.33 ID:qRQaqqAn0.net
>>80
トイプーが人気なのは体が小さくて比較的おとなしい個体が多いからじゃね
チワワなんて体小さいけど凶暴だし



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:33:41.52 ID:j87P1DgM0.net
>>80
>それは毛が抜けず

なら爬虫類で良くね?



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:29:49.36 ID:k2UfbYEL0.net
全生活が猫みたいなのって
本人はやりがいを感じてても、要するにブラック



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:31:04.20 ID:GE5gk3XO0.net
幸福度つか経済的に余裕ある人が犬かってるだけだろ
猫なんか金も時間もかからんしな



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:31:35.38 ID:twlduaD90.net
でも犬猫より懐いて寄り添ってくる(ウザいくらい)のは鳥です



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:32:36.40 ID:oqctlTQJ0.net
>>88
フクロウがなついてる姿はすごくかわいい



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:32:25.23 ID:61eSt9050.net
2匹いるからよく交互に追いかけっこしてるけど
飼い主を平気で踏んでいくのが猫w
犬はジャンプするでしょ



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:33:58.55 ID:DpkiqK5N0.net
>>91
いや犬の方が普通に乗るぞ猫がジャンプする



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:34:44.07 ID:4WwOGWvi0.net
犬はいつでもベタベタ絡んできて舐めてきてウザい
猫は近寄ってこなくてちょっと寂しい
猫好きなのに



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:34:50.80 ID:yTr1zabP0.net
でもなんか
税金滞納するような家ほど
庭でデカイ犬飼ってる



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:35:47.06 ID:CKRGvxuvO.net
後をついてくる亀はマジかわいい



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:36:56.79 ID:GE5gk3XO0.net
猫好きが頭が悪いのは野良でも平気で触りまくること
チンパン程度以上の知能があれば野良猫なんか触るのは危険と理解する



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:38:15.43 ID:WBD2s6gu0.net
犬大好き



114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:38:46.56 ID:nU12lt7t0.net
争うようなことか



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:40:30.66 ID:oqctlTQJ0.net
柴の換毛期動画を見るのが好きだw
すごい抜け方で



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:41:52.06 ID:GUaG5j2I0.net
どっちでもいいだろ
別にハムスターでもウサギでもいいわ
好みの問題



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:42:24.45 ID:yE1UbqLg0.net
話題にされてるのを見てるだけで幸せになるから
どうでもいいや。



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:42:51.47 ID:xLBat5RX0.net
同じ犬でもなぁ
飼いやすい犬種と、飼いにくい犬種があるしなぁ

ジャックラッセルテリアとか運動量と自己主張がシャレにならん



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:44:16.49 ID:MHXTQSM10.net
犬と猫で5匹居る。
仲良くソファーで寝てるの見ると癒されるよ。
人間が座るスペース無くなるけど。



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:46:47.10 ID:GE5gk3XO0.net
>>124
いるいるw相性の悪い組み合わせで人間のエゴ視点のみで多頭飼いする馬鹿w
そういうやつのほぼすべて貧困層だよな
頭の程度が低いと飼い方もおかしいw



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:44:18.53 ID:L0J/lgLb0.net
ボルゾイ飼ってる家は金持ち説



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:45:38.28 ID:bR+8/O6N0.net
犬飼うならダックスかトイプードル



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:48:23.99 ID:qRQaqqAn0.net
>>127
ビークルだろ!



139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:50:50.80 ID:ko31InA40.net
>>135
ビーグル良いよねー
欲しいなあビーグル
でもビーグルは並外れて運動量が必要らしいから
散歩というかドッグラン必須らしいね



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:48:00.87 ID:y40d9LBH0.net
ネコ派だったけど最近イヌもかわいく見えてきた



140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:51:28.87 ID:KGK5bTL20.net
病気でもしない限りそこまでかからないが
病気すると月何万とか消えるからな
ある程度余裕ないと生き物かうのはきついよな



143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:53:04.53 ID:g0uIA4vX0.net
イッヌはくっさいから嫌なんだよな…



179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:07:23.00 ID:qRQaqqAn0.net
>>143
それな
猫飼ってる家より犬室内飼いしてる家のほうが圧倒的に臭いもんな

まあ猫はトイレ管理ずさんな飼い主だと悲惨なスメルが漂ってるけどw



147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:54:22.42 ID:oDPUQfCf0.net
マウントしたがるのが犬派
同じ目線で付き合いたがるのが猫派



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:56:12.00 ID:GA+GLg1Q0.net
>>147
犬になめられてる飼い主もたくさんいるやん



164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:59:35.80 ID:hi/7nikw0.net
>>158
マジでそう
飯と散歩だけだがそれが毎日10年以上続く
だから犬をちゃんと飼ってる人間は俺は信用する



161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:59:05.71 ID:a9BHJvOi0.net
近所に猫に首輪して散歩してるお祖母ちゃん居るわ
猫は尻尾立ててるから気分いいんだろうね



163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 14:59:24.71 ID:R15GJoWt0.net
犬は群を作るから優しい
飼い主を慰めるのもガチでくるからなあいつら



166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:01:02.23 ID:S3d9tAHT0.net
>>163
猫は1対1でまったり濃厚やで。
厳しくたしなめられる時もあるが、情が深い。



165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:00:39.85 ID:ywv5Q95L0.net
毎朝、喉をゴロゴロ鳴らせながら耳たぶをチューチュー吸われて起こされる幸せを知ったら猫派になるだろ、AM4時頃だけど



174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:05:33.87 ID:1DK02qla0.net
どっちが幸福かは知らないけど、イメージ的には、
犬=飼い主に気を使う、献身的なパートナー
猫=人間がメロメロになるツボを熟知してて、それを駆使して人間をコントロールする支配者w



185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:09:22.36 ID:R15GJoWt0.net
>>174
実際そうだろうな
猫は飼い主側が入れ込んでるだけ



175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:06:35.15 ID:k9HfuF+/0.net
おらよ癒されとけ






177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:07:10.27 ID:Sux70lxAO.net
厳しくしつけられ、ご主人様に従順に育つのが、犬にとって一番幸せなんだよ。



193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:12:38.61 ID:WeSQjj+F0.net
幸福な人が犬を飼い、
不幸な人が猫を飼う傾向にあるだけ。



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 15:13:05.39 ID:sipe7lTK0.net
犬から見て人間は御主人様
猫から見て人間は下僕

この違い












コメント

タイトルとURLをコピーしました