【衝撃】ガチで「これやったら睡眠の質が爆上がりしたわ」ってものwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:00:02.23 ID:UoVF3YhM0
なんかある?




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668340802/











5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:00:30.87 ID:dZ8e0aM90
スマホぶっ壊す




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:00:42.35 ID:WBqUqV0l0
ラベンダーのアロマ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:00:44.18 ID:EyU/Wc4w0
睡眠薬




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:11.64 ID:UJH7YehHa
サウナ水風呂




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:22.50 ID:36xXjvDE0
鍼灸ってええんか?




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:39.40 ID:ZVVucDVj0
酒しかないね




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:52.28 ID:1Rv8mOF20
寝酒やめるとめちゃくちゃ改善するぞ




58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:02.89 ID:JbFM0I+W0
>>19
これ
酒飲んで寝ると変な時間に目が覚めちゃう




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:57.98 ID:tgWis4rdM
睡眠導入音楽とBluetooth機能付きアイマスク

YouTube掛け流しや




64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:49.69 ID:36xXjvDE0
>>20
スマホの電池の減りとか気にならんの?




164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:22:42.43 ID:I59VBjrQ0
>>20
耳いかれてそう耳鼻科のお世話になる前にやめとけ




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:01:59.97 ID:gQSjDLMK0
年をとる




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:02:02.34 ID:aMph6u7f0
スマホとPCぶっ壊すことや




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:02:07.48 ID:z7urMWlA0
疲れる




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:02:12.36 ID:oOP5oQBNd
枕を替える




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:02:16.52 ID:FOnhj4530
ヘッドスパ




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:02:39.79 ID:yPnH2ArVH
運動




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:03:03.72 ID:dLSz898F0
定番やけどヤクルト1000やな




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:03:14.72 ID:jJkajq9O0
風呂




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:03:15.14 ID:eEm0CUXG0
三万歩歩く




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:03:43.29 ID:6aJrlYdQ0
アイマスク




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:04:07.43 ID:JSQpD5hSd
眠たい時に寝る




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:04:19.07 ID:TuDlHAgy0
しじみ習慣




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:04:20.04 ID:knZkODT10
体を動かす




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:04:47.34 ID:u4+3Y4Eb0
晩飯後にくるみ食べろ










49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:05:01.81 ID:E+84l0L90
ワイは無音だと寝れない体質ってここ数年で気づいてからはつべの再生リストとか配信垂れ流しにしながら寝るようになってからマジで寝れるわ




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:05:39.47 ID:LnX/SHkGd
ホテルだとぐっすり眠れて疲れも残らないからやっぱりワイの場合は寝具がアカンのやと思う




78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:08:53.64 ID:JbFM0I+W0
>>52
旅行するとどうしても疲れるから、その影響が大きいと思う
仕事でホテルに何週間も連泊した時は、しばらくしたら
眠りの深さは自宅と同等以下になったし




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:05:43.60 ID:FW2bW+nb0
休肝日は全然寝付けないって奴
詰将棋のアプリとか本読め
すぐ落ちるぞ




59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:05.33 ID:Mu5KSEbz0
電気毛布
最近寒いからこれ使ったら熟睡+2度寝3度寝も余裕で無限に寝れるわ




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:27.77 ID:wkLrQfR7d
耳栓で寝るのに慣れると旅先でうっかり忘れた時めっちゃ困る




81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:09:41.41 ID:JbFM0I+W0
>>60
買えばいいじゃん
最近は普通にドラッグストアで売ってるし




94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:10:49.74 ID:Eo7+k7hXd
>>81
夜寝る時に気付いたら手遅れやろ




103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:13:36.31 ID:JbFM0I+W0
>>94
それはまあ確かに
オレは財布に耳栓入れてるから、旅行で忘れる事まず無いけど




92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:10:44.63 ID:UUHbU6YvM
>>60
AirPodsでええやん




61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:28.13 ID:K+52d5nYa
スマホやめる




62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:06:39.29 ID:BGCUb12P0
ちゃんと夜風呂入る




68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:07:09.26 ID:c4jRNZQx0
寝る前に明日の準備を全部確認しておく
不安を取り除けばよく眠れるよ




69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:07:09.42 ID:z0QwxZYSa
暖かい紅茶を飲む




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:07:25.25 ID:8xX8NBSJ0
乾燥機か電気毛布で布団あっためてから寝る




71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:07:32.85 ID:WJ6M9hja0
運動




74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:07:59.12 ID:8wepLdr/0
酒の量を程々にして夜食を食べずに夕食で炭水化物をある程度撮る




75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:08:40.07 ID:39GW0PHs0
筋トレ
疲れてそのまま寝ちゃう




76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:08:41.19 ID:ml+OjDG60
早寝




77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:08:42.55 ID:lkGI0dfE0
重い毛布なかなかええわ




80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:09:37.80 ID:2vgcC6dc0
ヤクルト1000 入眠は関係ないけど睡眠の質は変わった




82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:09:51.49 ID:OfjaboyN0
そんなの早寝以外無いだろ




101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:13:13.47 ID:qECZ0xhH0
最近耳栓をすることを覚えたわ
これと遮光カーテン買ったらもう最強




104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:13:42.20 ID:svhENGVhd
>>101
夜勤か?




116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:15:45.08 ID:qECZ0xhH0
>>104
日勤や
睡眠の質ではなくて寝起きの時やな
近所にうっさいガキがおるから最近までそれで朝目が覚めてストレスやばかったけど耳栓買って朝静かになったからええなって




105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:14:08.24 ID:vpZDXHyF0
耳栓とアイマスク




106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:14:24.71 ID:8AgTe19i0
ヤクルト1000眠過ぎて怖い




119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:16:04.85 ID:JbFM0I+W0
>>106
試したこと無いんだけど、そんなに効果あるの?
ちなみにGabaチョコレートは全然効果を実感できなかったんだが




111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:15:19.56 ID:hV8293H+a
人生の1/3はベッドにいるんやからマットレスだけはこだわってええ
コアラ最高や




117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:15:50.11 ID:a4Hlwudu0
布団日光干ししてない情弱おらんよな?




122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:16:47.54 ID:ioMGvM2Qd
一番大事なのは枕やろ
江戸時代の人はカチカチの固形物で寝てたんやろ
そら寿命縮むわ




126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:17:52.21 ID:e2nsQm4b0
平日はムリやけど
休日は朝から夕方まで遊ぶ




141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:19:13.80 ID:sATzNGx9d
>>126
よう体力あるな
平日に疲れ残らないの?




129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:18:05.92 ID:qECZ0xhH0
中学生くらいまでちっちゃい豆電球が付いてないと寝れなかったけどいつの間にか逆に真っ暗じゃないと寝れなくなってたわ




139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:19:04.27 ID:DsAxciYK0
耳栓とあずきの力目元用はやばい
蒸気でアイマスクでもええんやがあずきの力はあの重みが眠りに誘う
いつも5分持たずに寝てるわ




147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/11/13(日) 21:20:05.02 ID:Kt+R3UiK0
寝る前にストレッチ


















コメント

タイトルとURLをコピーしました