若い世代「氷河期世代よ。冷遇だとか不遇だとかぐちぐち言うな。いい加減大人になれよ」


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/14(木) 06:27:44.91 ID:JSbEHND50 BE:306759112-BRZ(11000)

sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
「ロスジェネ世代」への逆風
およそ1970年から1982年前後に生まれ、1990年代後半から2000年代にかけて高校や大学を卒業して就職を迎えた人びとのことを
「就職氷河期世代」あるいは「ロスジェネ(ロスト・ジェネレーションの略)世代」と呼ぶ。
バブル崩壊後の不況によって急激に雇用が落ち込み、派遣労働やフリーターといった
不安定な雇用環境で生活することを余儀なくされた人が続出した世代である。

バブル崩壊後の「失われた20年」と呼ばれた長期停滞期のなかで、かれらはまさに「時代の不遇」を一身に受けたにもかかわらず、
その苦境は長らく放置され、政治からも行政からも市民社会からも見過ごされたまま今日に至っている。

……いや、見過ごされているという記述は生ぬるいかもしれない。
それどころか、いままで以上に厳しいまなざしを向けられるようにさえなってきている。

というのも、就職氷河期世代の人びとが、これまで味わわされてきた苦境や冷遇を世に訴えかけ、
社会的支援や救済を求めていることについて「いつまでも要求ばかり。子どものままで成長がない」とか
「冷遇だとか不遇だとかぐちぐち言うな。いい加減大人になれよ」などという批判があがりはじめているからだ。

この批判は、かつて就職氷河期世代を見棄てた上の世代からはもちろん、
20代や30代の若い世代からも「いい年をした大人なのに、いつまでも社会や他人から助けてもらおうと、
子どものように甘えている」といった厳しい意見が出はじめている。

就職氷河期世代への批判的論調にしばしば共通しているのは、かれらの持つある種の「幼さ」についての指弾である。




いい加減大人になれよ…若い世代からも強まる氷河期世代へのバッシング。ロスジェネ世代の〈最大の不幸〉とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/64304




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731533264/












2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/11/14(木) 06:28:13.74 ID:JSbEHND50

就職氷河期世代の「幼さ」

就職氷河期世代が「幼い」というのはつまり、「年齢相応の社会的責任を負っているように見えない」といった批判である。
これ自体は、たしかにまったく妥当性に欠く言いがかりというわけではないように見える。
むろん全部が全部そうであるとまでは言わないが、私の個人的観測ともある程度は一致する。

就職氷河期世代の中核は2024年現在ではおよそ40代後半、先頭は50歳に差し掛かっていて、名実ともに「中高年層」であるのだが、
たしかにかれらと話していると「いつまでも若々しいな」という印象をしばしば受ける。

もっとも、断っておくがそれは見た目のことではない。見た目だけを切り取ってみれば、
だれだって当たり前だが白髪も増えたり体型も崩れたりして「年相応」に見えることがほとんどだ。
そうではなくて、言動やメンタリティーがどこか若々しいのである。
近頃の20代の若者と話をすると、むしろかれらの方が就職氷河期世代よりもずっと老成していることもあるように感じるくらいには。

40代後半や50歳という、世間的に見れば立派な中高年層のステージに突入してもなお、
かれらがまるで高校生や大学生のような感覚で若々しい──あえて悪しざまにいえば年齢不相応な「幼さ」をまとった
──独特の雰囲気を持っているのが散見される。これはなぜなのだろうか。


3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/14(木) 06:30:43.83 ID:8U3eTivh0

ワイはバブル世代
バブルスターの風呂に入っている


4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/14(木) 06:31:16.10 ID:ou1vacvq0

そういうのはまず70代の学生運動に興じたり許容してた爺婆に言ってな


5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/14(木) 06:31:22.13 ID:ulv/oNQv0

年下に説教されちゃおしまいだなw


7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/11/14(木) 06:33:08.06 ID:uACfRItG0

未だにグダグダ言ってるのは氷河期世代を理由にまともに働いたことない奴らだけだろ


8: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2024/11/14(木) 06:33:23.47 ID:dVLuUVTl0

もうそんなこと言ってる氷河期とかいないぞ?
それにこの記事、偏見もいいとこだろw


9: 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.58][苗](神奈川県) [BE] 2024/11/14(木) 06:33:59.92 ID:pZImZovQ0

悪いのはいつも自分以外の誰かのせい


11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:36:16.12 ID:1U3Td8tB0

氷河期世代の老後、年金、医療、介護を支えるために
ゆとりとZ世代が超苦しむって笑えるな


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/14(木) 06:40:48.92 ID:ohMxK5dD0

>>11
医療介護の若手とか税金で食ってる連中だろ
30代以下の医師とか都会に出てくるだけがゴールで
制度に乗ってるだけのポンコツが多い


12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/11/14(木) 06:36:40.86 ID:5tLrLYuE0

同じ目に遭わせてやれ


13: 名無しさん@涙目です。(島根県) [JP] 2024/11/14(木) 06:36:58.51 ID:ypcjWe6I0

大人というかおじいちゃん なんですが...


14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/14(木) 06:37:01.62 ID:G+DvmO4j0

世代間格差が激しいのは国家共同体としては欠陥だよ。
何のために寄り集まってんだよ。


15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/14(木) 06:37:10.96 ID:KNzyWgVD0

同じ氷河期世代でもきっちり人生軌道修正した連中からも馬鹿にされてるしな。


16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/14(木) 06:37:11.47 ID:Kebrjdzw0

共産の臭いがプンプンするな
俺らはもっと奔放


19: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2024/11/14(木) 06:39:33.33 ID:6LzxuLJ00

切り捨て世論形成しようとするのやめてくれよ
数が多いから目立つ一部のアホだけ切り取るのもやめい


20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/14(木) 06:40:09.51 ID:xEFjvB820

何も言い返せなかったわ・・


21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:40:13.13 ID:nZd13WCA0

大学入るまでとか会社入るまでとか、どこかまでは本当に頑張ってたのに、社会人になってすぐ会社辞めて点々としたり、なんかに諦めてダメになったままの人が結構いる
だいたい他人のせいとか時代や不運のせいにして文句ばっかり言ってるイメージ








23: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:40:49.92 ID:+n6iZU9p0

無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ


24: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BR] 2024/11/14(木) 06:40:53.52 ID:vW4d7DKP0

氷河期後半の40代半ば
まともな就職先が無くてブラック運送屋で手取り13万円で長距離トラックに乗ってた
家に帰るのは週1回
更に高速料金自腹とか独身を理由に給料1ヶ月遅れとかやり出したから
30歳を超えてから日給1万円の土方に転職した当時は民主党政権時代で仕事が少なく土建屋でも給料が安かった
今は年収700万円あるけど
週休1日だけが嫌で辞めたい


25: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US] 2024/11/14(木) 06:41:22.92 ID:fRG5EKLb0

Z世代も大概アホじゃん


28: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/11/14(木) 06:44:18.21 ID:0hWd1AwB0

Zにはこんな事言わないのにね
今の日本人バランス感覚悪すぎ


30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:46:43.73 ID:T12dTf3x0

底辺氷河期はもう諦観入って終活考え始めてるだろwアラフィフだぞw


31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/14(木) 06:46:50.67 ID:70BQnB/+0

自民は氷河期をイジメ抜いたけども、氷河期はそれでも自民支持してたじゃん


35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/14(木) 06:51:20.13 ID:tCgVEMyT0

>>31
政権交代したときになんかしてれば
民主党支持してたかもね


32: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:49:34.03 ID:ygM5kV4p0

さっそく氷河期がスレ内でガキの様にブー垂れてて草


33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/14(木) 06:50:56.53 ID:YFQONxXW0

氷河期卒だけど
今ふつーに幸せだぞ
子供二人
新型アルファードに乗って
休日は自分の船で遠くまで釣りに
家族仲もよく、皆健康
欲しいものがない


36: 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [JP] 2024/11/14(木) 06:52:38.17 ID:bcLr2aBc0

大人になる機会がなくいつまでも子供メンタルのままってとこほんとその通りだと思ったわ


37: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/11/14(木) 06:53:07.55 ID:7GI0Y/Zh0

氷河期はもう無敵だろ?
色々と道連れにしろよ
Z世代と政治家道連れにしろよ


38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/11/14(木) 06:53:38.80 ID:OSOwUCZ00

世代がどうのこうのアホか


40: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2024/11/14(木) 06:56:12.60 ID:zfJQN7wW0

その若い世代が今の氷河期と同じ年齢になったとき何を言うんだろうか…


41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/14(木) 06:57:50.72 ID:s7y0jAs20

氷河期前半より氷河期終わりかけの40歳くらいの奴らの方が悲惨だわ


44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/14(木) 07:00:09.12 ID:0sZLNcWs0

>>41
今の40歳前後が氷河期の頂点だろ


42: hage 警備員[Lv.40](新日本) [US] 2024/11/14(木) 06:57:54.30 ID:QHTEEbW/0

氷河期世代の非正規雇用ですがZ世代の新卒ガンシカトしてる(`・ω・´)


45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/14(木) 07:00:16.78 ID:V5s7h+jR0

その氷河期世代を親に持つのが
お前ら脳ミソ全く無いZ世代なんだがw


46: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/14(木) 07:00:17.85 ID:YC+5KqiQ0

氷河期世代のやつは自民に入れないだろ


47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/14(木) 07:00:36.21 ID:vP+b3Kze0

世の中が一部の氷河期世代を甘やかせすぎた
困ったことにZ世代も『それが許される』と知ってしまっているので社会的責任から逃げる若者が増えている
もっと氷河期世代を年齢相応に扱っておくべきだった


50: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ES] 2024/11/14(木) 07:02:54.10 ID:R5IJMycs0

全然冷遇されてないけどなぁ
正社員で就職できて今は手取りで月35〜40もらえてるし


52: 名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ] 2024/11/14(木) 07:03:52.86 ID:JQplECei0

若い世代「日本は俺らの世代で終止符を打ってやるから大人しくしてろ」


54: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/14(木) 07:04:59.18 ID:NL4Yyg/80

本人前で言ったら報復されるぞ
















コメント

タイトルとURLをコピーしました