【悲報】ヨーロッパさん、EVは補助金が馬鹿みたいに無いと売れないことに気づき終わるwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:40:52.31 ID:emPXtAOg0
EV販売「44%減」の衝撃! 結局“補助金”がないと売れないのか? 欧州8月の厳しい現実、自動車全体で「2割減」という更なる懸念も
https://merkmal-biz.jp/post/76338




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729136452/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:41:05.88 ID:emPXtAOg0
欧州自動車市場では、8月のEVの販売台数が前年比で43.9%減少し、全体としては18.3%の減少を記録した。特にドイツでは、EVの販売が68.8%も減少しており、これは補助金の終了が影響していると考えられている。また、全体の販売台数は14.5万台減少し、HVだけが唯一の成長を見せている状況だ。そのため、EUはフリート規制の緩和を求めている。景気不安も影響しているようで、今後の販売回復は厳しいと見られている。




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:49:32.92 ID:nLPc2cs40
>>2
ハイブリッドつえええええええええええ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:41:21.57 ID:emPXtAOg0
あかんやんけ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:41:56.17 ID:aBg9D/T80
トヨタの圧勝やな




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:42:25.64 ID:mX6JPeG90
グリーンディーゼル
EV
どれも見事なまでに失敗しとるのに未だにリーダー面してるEUがアホすぎるわ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:42:34.17 ID:BcEjoBtI0
完全に人柱




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:43:15.50 ID:f5U1U/Hk0
っぱTOYOTAよ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:43:25.87 ID:hvjK0bxH0
トヨタさんは流石やで




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:43:39.88 ID:617Y+ZQE0
充電に時間がかかり過ぎ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:45:52.25 ID:wcqqxfS90
>>14
なにが嫌って運転中バッテリーのこと考え続けなあかんてことや
嫌でも意識せなあかん




80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 13:04:27.65 ID:abZViZnK0
>>19
ガソリン気にするのと何が違うんですか




94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 13:10:27.34 ID:Z3jt0wlF0
>>80
ガソリンはそこら中にあるガソリンスタンド行けば5分かからず満タンや




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:43:42.14 ID:BcEjoBtI0
HVだけは伸び続けてるの草




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:45:18.14 ID:/HYFURgr0
EVゴリ押しした結果中国に全部持ってかれたの本当笑う




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:45:41.88 ID:lZPkKZ1J0
ヨーロッパ経済マジでやばいっぽよな
ルイヴィトンも売れないみたいやし










29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:50.41 ID:qM6jDcpa0
>>17
高級ブランドは景気失速の中国で売れないし欧米では奴隷労働でイメージクッソ悪くなってるしで最悪よ




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:50:10.04 ID:TVnkH6TB0
>>29
高級ブランドって利益率高そうなのに何で安いところでわざわざ作るんだろうな
イメージ悪くなるだけだろうに




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:45:51.13 ID:ayffpZoz0
タイヤがすぐ悪くなるって聞いたけどマ?




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:23.03 ID:x/WP949l0
>>18
そりゃ車体が重いんやから相対的にはタイヤの寿命は短いで




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:01.47 ID:x8al6tI80
リチウム電池捨てるの大変だけど
環境的に優しいの?




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:57:00.58 ID:VRfmbsUS0
>>22
優しくないよ環境に激悪
土壌汚染最悪級
使用済み電池そこら辺に捨てるなよ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:19.84 ID:JO5/q5Br0
トヨタに勝てないから土俵動かしたら中国に刈り取られるの物悲しすぎる




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:27.34 ID:OqnFsUQU0
不便すぎ
EV信者はそんなことないって怒るけど




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:31.16 ID:3nxVI+Lb0
BYDの売上に貢献しただけやったな




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:33.04 ID:IyuytGoy0
これもうエネルギー界のポリコレやろ




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:49:57.85 ID:f5U1U/Hk0
>>27
これすき




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:47:54.05 ID:YdsXeCm20
株だけじゃなくて露骨に損させて儲けるのやりだしてんな




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:48:15.19 ID:OqnFsUQU0
どう考えても金出して欲しくないじゃん




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:50:45.65 ID:+t8Swsv70
最初かれ売れないのわかってた




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:51:09.87 ID:fuCPN4cK0
記事の最後の方読んだら自動車自体が売れなくなっとるって書いとるやんけ




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:53:10.10 ID:L/f5Hswq0
環境に優しくもないこの電気のおもちゃどうすんの?




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:53:53.70 ID:Hhf8b9N40
はよハイブリッドの効率もっと上げてくれ
石油需要減るからやらんだけでできるんやろ




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:54:45.97 ID:gA70SxY/0
日本もだろうな
まあまあ補助金だしてるよな




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:55:12.15 ID:COSY3x1p0
大手だとまじでトヨタだけだったからな
孤立してた




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/10/17(木) 12:56:25.37 ID:T+L5zHcl0
予想された未来過ぎる


















コメント

タイトルとURLをコピーしました