1: 崩壊(東京都) [FR] 2022/12/11(日) 06:41:47.27 ID:+2sB5y5Y0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
さっそうと初滑りを楽しむ人たち。天候にも恵まれ、気持ちよさそうです。
(訪れた人たち)
「天気いいですね。空気も良くて疲れました」
「楽しいです。人多すぎてめっちゃ怖いです」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/797692dbe7c6a4e79a054c51e148dc10ab9da01b&preview=auto
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670708507/
3: バン・アレン帯(図書館の中の街) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:45:02.80 ID:cobtuxVC0
ブリザードブリザード♪
33: 金星(茸) [TW] 2022/12/11(日) 07:03:21.53 ID:Lv+Le00r0
>>3
凍ってるね
4: 海王星(茸) [US] 2022/12/11(日) 06:46:14.88 ID:bmvKAfkc0
狭っw
5: ハービッグ・ハロー天体(石川県) [US] 2022/12/11(日) 06:46:17.38 ID:9jjEBNn00
オーポン
6: ボイド(東京都) [FR] 2022/12/11(日) 06:47:26.83 ID:fGaXGVjb0
ワロタ
7: 大マゼラン雲(神奈川県) [CN] 2022/12/11(日) 06:47:46.03 ID:lalZvBbG0
コレハヒドイ
8: デネブ(愛知県) [IN] 2022/12/11(日) 06:48:01.92 ID:b6x8hzJO0
スペリーヌね
10: グレートウォール(静岡県) [CN] 2022/12/11(日) 06:48:46.16 ID:vMbGWz5o0
昔は雪なんか見えないくらい人いたんだぞ
21: デネブ(茸) [CN] 2022/12/11(日) 06:53:44.59 ID:RZv99W1K0
>>10
大袈裟すぎ
12: ハービッグ・ハロー天体(石川県) [US] 2022/12/11(日) 06:49:39.50 ID:9jjEBNn00
これでパラレルターンはつらい
13: カストル(東京都) [NO] 2022/12/11(日) 06:50:31.50 ID:DVSTdnaK0
私をスキーに連れて行けや
14: プレアデス星団(神奈川県) [US] 2022/12/11(日) 06:50:35.74 ID:cZQ5fCnE0
一反もめん
31: ハレー彗星(広島県) [FI] 2022/12/11(日) 07:01:04.91 ID:2r4A7vT50
>>14
時節柄これだろ!?
15: バン・アレン帯(大阪府) [JP] 2022/12/11(日) 06:50:42.02 ID:3IzCgyvW0
氷河スタイルか
19: ダイモス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:52:37.97 ID:XADa4W5q0
これは楽しいのか?
20: ベスタ(埼玉県) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:53:34.86 ID:/llNz0DO0
統計とかしらんが
スキースノボってバイクと同じくらい危険な気がする
全体として日本のバイク市場が衰退してるのと同じ理由なんじゃないの
30: アルビレオ(埼玉県) [JP] 2022/12/11(日) 07:01:01.69 ID:gbzTY7BS0
>>20
コケたときのダメージで言うと、スキースノボは柔らかい雪の上ということで、
一応バイクよりは安全
22: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CZ] 2022/12/11(日) 06:54:04.15 ID:gEyJK0wW0
スキー場そのものは閉鎖しまくって激減してるじゃん
自然環境には最高なんだろうけど…
23: グリーゼ581c(茸) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:54:16.32 ID:WkG4hA6H0
最初に言っている人のコメントも酷いな
「空気もよくて疲れました」
25: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:56:12.54 ID:+J5NnUaq0
スキー場と言うより雪道じゃん
26: ミザール(光) [RS] 2022/12/11(日) 06:56:16.84 ID:KAlu4sup0
引きこもりが増えたせいだね
29: 赤色超巨星(ジパング) [FR] 2022/12/11(日) 06:59:58.06 ID:7gPodc+M0
私をスキーに連れてってを想像して開いてみたら、不覚にも...
35: ガーネットスター(茸) [GB] 2022/12/11(日) 07:07:36.05 ID:LXpSlQOg0
オプーン
73: ポラリス(青森県) [KR] 2022/12/11(日) 07:50:48.02 ID:gzWogFBd0
>>35
したし!!
かわいいw
36: アルゴル(茸) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:08:48.28 ID:nyv7kkgF0
なんだこれ(´・ω・`)
37: オリオン大星雲(日本のどこか) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:09:07.27 ID:f+BwYTWk0
スキーは90年代後半にはもう廃れていた
神保町小川町にあれだけあったスキー店もすっかり無くなった
40: カノープス(東京都) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:14:33.55 ID:BNGqDD6g0
>>37
これな、というか何であんな都心にあったのか未だに謎
38: 褐色矮星(兵庫県) [FI] 2022/12/11(日) 07:13:23.78 ID:nwL8xn+o0
みじめって言葉がピッタリ
39: パラス(茸) [US] 2022/12/11(日) 07:14:17.53 ID:EAVfytMq0
一回行ったけど寒さに弱く高所恐怖症・先端恐怖症の俺はもう行かないと決めたレジャー
41: ブレーンワールド(埼玉県) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:14:47.90 ID:3QvrqLEx0
ちょっ人が多すぎるんじゃなくて
ゲレンデ極細なんじゃ
45: ベテルギウス(東京都) [US] 2022/12/11(日) 07:19:26.21 ID:L21J1Jtj0
スキーって、重力で落ちていく身体の全体重を足のクイックイッだけで受け止めて向きを変えるから
実はめちゃくちゃ筋力使うんだよな
滑るだけだから楽でしょと思ったら地獄を見る
46: はくちょう座X-1(大阪府) [NL] 2022/12/11(日) 07:20:00.09 ID:aiKTEm4l0
滑れるエリア細すぎやろ
これが温暖化の影響か
48: ポルックス(ジパング) [US] 2022/12/11(日) 07:20:39.03 ID:J3praMQ00
人工雪も省エネかw
49: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:21:42.26 ID:+J5NnUaq0
これ下手くそな人が雪道から逸れてコケたら大惨事だね
50: ケレス(愛知県) [US] 2022/12/11(日) 07:23:48.07 ID:0J2l3Tr/0
オゥプン
51: 赤色矮星(静岡県) [FR] 2022/12/11(日) 07:24:22.99 ID:6OllXiw80
画像見てもうダメだなこの国という感想しか出てこない
53: アケルナル(京都府) [GB] 2022/12/11(日) 07:25:32.73 ID:Us1Xi7Fc0
人工雪に文句を言う人はザウルスを知らんのだろうね
54: ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:26:34.44 ID:C6YgpC0N0
昔GW前の白馬とかで良く見た
55: ダークエネルギー(青森県) [US] 2022/12/11(日) 07:29:33.56 ID:pbzrPezT0
スキー場はホットワイン飲みに行く場所
59: カロン(光) [FR] 2022/12/11(日) 07:30:34.63 ID:BiwiLz6m0
>>55
な〜る
58: バン・アレン帯(三重県) [SK] 2022/12/11(日) 07:30:21.91 ID:OMcZE3pI0
ボーダー座るな
60: フォーマルハウト(埼玉県) [ヌコ] 2022/12/11(日) 07:32:13.33 ID:T66CGpxG0
あぶねぇよ
62: カロン(光) [FR] 2022/12/11(日) 07:33:04.09 ID:BiwiLz6m0
>>60
ボードは禁止にするか
分けないとなあ
61: カロン(光) [FR] 2022/12/11(日) 07:32:20.10 ID:BiwiLz6m0
スキーはできないが、
スキー場でくだらない
ことしゃべる、雪景色は
悪くないんだなあ
好きな人は本当に好きだよね
あれ、スキー好きの人www
63: ハービッグ・ハロー天体(石川県) [US] 2022/12/11(日) 07:34:55.46 ID:9jjEBNn00
下手すると石でこするかもしれない
68: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2022/12/11(日) 07:47:37.83 ID:+MxDsmpz0
かき氷ロードで草
70: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:48:52.45 ID:wJ1nt2Lj0
初心者飛び出しまくりそう
72: 火星(SB-iPhone) [TW] 2022/12/11(日) 07:50:10.07 ID:2DH1riCd0
ミハエルシューマッハもスキーで重体になったんだっけ
もっと危険なはずのF1ではずっと現役だったのに
こんな危険な遊び無くした方がいいだろ
74: オベロン(大阪府) [ニダ] 2022/12/11(日) 07:51:45.78 ID:njo6Qz6K0
初心者無理だな
コメント