1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/06(月) 15:45:13.23 ID:+sfig6uC0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、食品総合卸の日本アクセスと連携し、さまざまな冷凍食品を好きなだけ楽しめる、
食のライフスタイル店舗「レンチン食堂」を12月1日に大阪・戎橋にてオープンします。
マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!
○約200種類の冷凍食品やアイスが食べ放題!?
「レンチン食堂」は、大阪の道頓堀川のすぐそばにある「TSUTAYA EBISUBASHI」の地下1階に、12月1日に出店します。
店内には150席以上を用意し、パスタや米飯、お好み焼き・たこ焼き、ピザ・グラタン、チキン・ポテトなど約200種類の
冷凍食品やアイスクリームに加え、30種類のソフトドリンクやアルコールを楽しめます。
通常プランは30分1200円、アルコールプランは30分1450円で飲み放題・食べ放題を利用できます。その他、
30種類のお菓子や缶詰が取り放題のクレーンゲーム(一部有料)を用意し、あらゆる世代の方、また海外からの旅行者の方に向けて、
日本の食のエンタテインメントを感じられる店舗に仕上げているそう。
このユニークな店舗にX(旧: Twitter)では、「夢の国だ! 」「なかなか斬新。」「ナニコレ、気になる」「食べ放題飲み放題強い」
といった期待のコメントが寄せられています。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1106/mnn_231106_7664704001.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699253113/
3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2023/11/06(月) 15:48:02.06 ID:7Yg4Ov5O0
レンジを50台ぐらい置いてなきゃ時間足りないだろ
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/06(月) 15:50:17.51 ID:6VvjdRw+0
光速で食べるやつを選んでライバル達を蹴散らしながら電子レンジを確保して温めないと元は取れないだろうな
20: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2023/11/06(月) 16:00:58.69 ID:4jnupQUC0
>>4
3人くらいで組んで行ってかき集める係とレンチンする係に分けて常時レンチン占拠状態でやればいい
5: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN] 2023/11/06(月) 15:50:50.03 ID:XUznG0wd0
温め一品7分食事3分、30分で3品
98: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [HR] 2023/11/06(月) 16:58:03.39 ID:x3q8cIbW0
>>5
それでこの値段はボッタクリだな
OKストア行けば冷凍食品のほとんどを4割引くらいで買えるからな
6: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2023/11/06(月) 15:51:14.66 ID:4Y0QlcSv0
レンジが500wならパスタとかで5分かかるからそれから食べても3回転くらいしかできんなw
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/06(月) 15:52:36.31 ID:Uk3rzgSF0
儲かるように何度も試したんだろうな
8: さば𓆟(北海道) [ニダ] 2023/11/06(月) 15:53:27.76 ID:9apIeT3n0
どうせレンジの出力が弱々でいつまで経っても温まらないってやつだろ
9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2023/11/06(月) 15:53:44.72 ID:59pFjLX30
さすがに業務用の高出力電子レンジだろう
11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2023/11/06(月) 15:56:03.73 ID:vt3gYIrz0
余裕ある数レンジ用意してるのか?
30分じゃレンジに並んだら大して食えないからな
12: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/06(月) 15:56:49.21 ID:wf1kzp5T0
あらゆる世代に向けたオールレンジ商法
13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2023/11/06(月) 15:57:23.38 ID:cmNA71FU0
持ち込んだ卵をレンチンして台無しにする客が絶対に出るだろうな
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/06(月) 15:57:41.13 ID:7BGMHaYL0
まさか「解凍モード」?
15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2023/11/06(月) 15:59:21.16 ID:WXmljkG40
30分で4つも食えんだろ
16: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 15:59:26.25 ID:0sPNlZ3H0
冷凍食品が食べ放題って?
ファミレスとかもこれ冷凍じゃね?っての一杯あるし
正直嬉しいか?
17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2023/11/06(月) 15:59:48.78 ID:ud1jjI4+0
電子レンジの取り合いにならないの?
18: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/11/06(月) 16:00:20.85 ID:R/V2+QKC0
これを5個くらい一気に食べたい。
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/11/06(月) 16:00:52.48 ID:aB8c8ttP0
1200円分スーパーで買ってきます
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2023/11/06(月) 16:01:52.09 ID:SBu8+odE0
>>19
天才!
22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/11/06(月) 16:02:16.07 ID:rosz4kvX0
1200円分の冷凍食品買った方が満足度高かったりして…
23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/11/06(月) 16:02:18.53 ID:rkXnnlDB0
最初の5分くらいタイムロスすぎる
25: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2023/11/06(月) 16:03:34.67 ID:vt3gYIrz0
スーパー店頭価格300円以下ばかりの物なら元取るのきつそう
26: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 16:03:47.85 ID:iqIQLFF10
じゃあ冷凍うどん
27: 名無し(光) [US] 2023/11/06(月) 16:04:26.17 ID:yn0MsswZ0
冷凍食品食べ放題とか情けなくて泣ける
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2023/11/06(月) 16:05:39.02 ID:C1bWhWfo0
電子レンジの数が少なく
ワット数も低いんやろ
31: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DK] 2023/11/06(月) 16:06:27.15 ID:ZFuYmqaP0
レンジ一台に
山積みで突っ込んで温める人が続出
ルールが厳しくなり
という展開まで見える(´・ω・`)
34: あ(茸) [US] 2023/11/06(月) 16:09:53.47 ID:kLye073q0
電気代も馬鹿にならんな
35: 名無し(光) [US] 2023/11/06(月) 16:11:39.50 ID:DQyVRNaH0
よくよく考えると30分ってセコすぎじゃないかこれ
せめて1時間1200円だろ
36: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 16:12:19.54 ID:lD0F6J290
なんつーか本当に楽して金儲けしか考えてないよな
これが夢の国だって?普段なに食ってんだよ…
38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX] 2023/11/06(月) 16:13:18.10 ID:tTTD5C/D0
名古屋にあるね
40: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX] 2023/11/06(月) 16:14:43.07 ID:GoClG6cP0
冷凍食品200種って以外と少なくない?
パスタが5種類とかだったらキツいぞ
41: 名無し(Unknown) [IT] 2023/11/06(月) 16:15:41.31 ID:s0P5klJ40
普段、値札見ずに買ってるから気が付かなかったけど、冷凍パスタって500円も600円もするのな びっくりして棚に戻したわ
42: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/11/06(月) 16:16:25.03 ID:1Ie7N3KI0
事前に在庫を確認できるようなお品書きサイトでもなきゃ使いたくないわ
43: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX] 2023/11/06(月) 16:18:33.67 ID:GoClG6cP0
少し混んだら電子レンジの待機列とか酷いことになりそう
2品以上温めたい時とかのルールもあるんかな
44: (ジパング) [US] 2023/11/06(月) 16:19:08.21 ID:GU0aMFhJ0
ひとくちずつしか食ってねえ
46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/06(月) 16:20:04.87 ID:1f5Td6290
ハーゲンダッツ、レンチンして飲んでる奴いそう
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2023/11/06(月) 16:20:35.44 ID:2L5+/Hlq0
アルコール付きで90分税込2,900円ならありかな
セルフでこれなら利益出そうな気がするけど無理なんかな
48: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU] 2023/11/06(月) 16:23:01.25 ID:OxD7c90O0
1200円もあれば普通にスーパーで買っても十分腹膨れるだろ
50: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR] 2023/11/06(月) 16:25:39.10 ID:wV1jj2qP0
1時間なら行く人もいるだろうけど
30分じゃ元取れる人いなそう
54: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/06(月) 16:32:59.90 ID:8KWzSuCt0
日本も貧しい国になっちゃったな…
53: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2023/11/06(月) 16:29:26.67 ID:nXTQEHt/0
あらかじめ解凍しといてくれ
コメント