1: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/11/06(月) 13:08:23.86 ID:5yYIHMS80 BE:455830913-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マクドナルドでは、中所得層または高所得層の顧客が増えている。
ただ、インフレで家計が圧迫された低所得層の客の来店が減っているという。
昨年の10%の値上げに加え、マクドナルドは今年、さらに約10%の値上げを見込んでいる。
マクドナルドは先週、メニュー価格を値上げしても、顧客は手頃な価格の食事を求めてマクドナルドを利用し続けていると語った。ただ、客層は変わりつつある。
第3四半期にアメリカで客足が落ち込んだマクドナルドは、インフレや金利上昇の影響を感じている「より厳しい目を持った」消費者からの売り上げを失っていると語った。同社では年収約4万5000ドル(約680万円)以下の低所得層の客の来店が減少していると、CEOのクリス・ケンプチンスキー氏は10月30日、マクドナルドの第3四半期の決算報告で投資家たちに話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b649dd85346ad31d6f21a9f8645829d94b952fce

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699243703/
2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2023/11/06(月) 13:10:15.81 ID:CWvijUa50
ビッグマック単品 11ドル
ビッグセット 17ドル
7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 13:13:13.60 ID:2ieL3WMn0
>>2
そりゃ食えんな……
4: (Unknown) [KR] 2023/11/06(月) 13:11:17.65 ID:Z1fU1KBk0
向こうの底辺層って何を食ってるの?
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/06(月) 13:13:14.39 ID:o9dxP8qO0
>>4
ゴミ箱漁ってるのは見たことある
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2023/11/06(月) 13:11:35.91 ID:CWvijUa50
しかもこれが最底辺の軽食
給料上げ過ぎも問題があるよ
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/06(月) 13:18:53.02 ID:FJ3hIg/m0
自炊するだろ 普通に
13: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 13:19:14.29 ID:yNDtlX8I0
日本も高くなったよ
子供のハッピーセットしか買わないわ
15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2023/11/06(月) 13:19:21.57 ID:CWvijUa50
米カリフォルニア州、ファストフードチェーンの最低賃金を2024年4月に時給20ドルに引き上げ
更に10ドルぐらい上がりそうだって
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2023/11/06(月) 13:19:37.09 ID:bT711MT00
マックも外資企業だから
日本マクドナルドも本社の方針に合わせて
古事記排除の方向に行くんだろうな
20: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SY] 2023/11/06(月) 13:22:50.53 ID:BpI0xzqE0
ドルはゴミクズ化してるなあ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/11/06(月) 13:23:50.39 ID:KtnptHbH0
日本でも一家四人でマック食べたら4000円弱だからな
24: 胡椒(Unknown) [CN] 2023/11/06(月) 13:24:19.86 ID:KczYUEJa0
ビッグマックが11ドルですか
ハンバーガーって食事がわりに食べるなら2つは食べないと満足できないんだよね
日本でもハンバーガー2つテイクアウトして飲み物とサラダでも買うと1500円コースだよなー
手取り50万くらいほしいです
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/11/06(月) 13:24:37.12 ID:VXaKnIxb0
アメリカの賃金はいいだろうがいざ職を失ったら恐ろしい物価高で詰むだろ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/11/06(月) 13:25:08.03 ID:+YxMMROl0
むしろええ事や、アホみたい肥満が
多いのは気軽にこんなもん食える環境が
多すぎるからや。
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2023/11/06(月) 13:31:31.09 ID:Dpvb789I0
>>26
もっと安く食えるファストフードなんてカロリーの塊だぞ
27: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:25:18.69 ID:ypVu8dxn0
視点を変えれば中高所得者が下りてきたとも見える
28: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:25:27.39 ID:BW+uwPlH0
外食ばっかりやないつも
物はどうなん、家電とか
30: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 13:26:18.74 ID:cBrcfZ++0
これ例えばビッグマックが1000円になった場合に買える買えないの問題じゃなく
単に1000円出してまで食おうと思わないだけだろ。
今までは安くてあのボリュームだから買ってただけで1000円するなら他を食べようってだけじゃね?
オレも100均で定期的に買ってた商品が資材高騰で200円になったんだけど、それだけで買う気が失せたもん。
31: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2023/11/06(月) 13:26:30.66 ID:WXmljkG40
余裕がなきゃあんなの買えないもの
35: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:31:14.02 ID:rZfzVhM10
日本でもそうなってると実感してる
マクドナルドの昨今の値上げ以降
ドライブスルーの車列が短くなってるし、店内オーダーの行列も少なくなって来てるの
37: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:31:30.51 ID:uVQAXGyx0
マック高いよ
ハンバーガーにあの金額払うんだったら普通に定食食いに行くよ
日本も貧困層が増えた言うけどマックの行列見てるとまだまだ余裕あるじゃんって思う
41: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ID] 2023/11/06(月) 13:33:37.81 ID:Klv54NC/0
ファーストフードなんてもう20年食ってないわ
42: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2023/11/06(月) 13:33:41.58 ID:ZrMx4ctd0
ロスなんて万引きと物価高で売れないんで
廃墟街になってる
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/06(月) 13:34:50.05 ID:5BE5DeKi0
時給凄いんですっていうけど、その時給を出すために企業は値上げしてるからねぇ
44: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [MK] 2023/11/06(月) 13:35:05.86 ID:kuTYbExU0
マックで価値観釣り上げて金儲けとか無理だろ、その内それらの人等の売上も減ってくると思う
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/06(月) 13:35:25.81 ID:sNSIq4Gj0
おかげで肥満が爆増らしいな
低所得は安いものしか食えない
安い物はカロリー爆弾。デブ増える
46: 茎わかめ(熊本県) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:35:26.31 ID:59mrLk480
高所得者がこんなものを食うのか
47: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2023/11/06(月) 13:35:44.42 ID:ZrMx4ctd0
日本もインフレと同時に大型チェーン店が店舗を減らし始めた
コンビニも24時間営業じゃない店が増えたよ
損をしたのは労働者だけ
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2023/11/06(月) 13:39:19.20 ID:EDi8xKQf0
無収入のフードチケット利用者がアホほど増えてるから低収入者の基準がめっちゃ上がってる
年収400万円切ったらホームレス行きみたいな感じで
51: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL] 2023/11/06(月) 13:39:41.58 ID:BOtXmBbV0
日本も近い傾向で大人の大半がハッピーセット。
何がハッピーなのかと嘆きの声が続出。
52: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:41:44.59 ID:nMRmub6a0
店の外の道路まで列作ってたから
これでいいよ。
53: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] 2023/11/06(月) 13:42:20.31 ID:vuWoEuGg0
年収400万のおまえらwww
55: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/06(月) 13:43:55.99 ID:0fTWxzri0
子供食堂だけじゃなくて大人食堂も作ってよ
57: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN] 2023/11/06(月) 13:50:09.46 ID:BPQejbWC0
低所得層の食べ物
58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] 2023/11/06(月) 13:50:12.51 ID:vu20iIdu0
ホームレス60万人だっけ
来年にはさらに増えそうだな
61: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/11/06(月) 13:52:04.14 ID:l+NiSKp90
150円だな
最後に食ったの
流石にあのハンバーガーにに180円は出せない
62: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/06(月) 13:53:56.64 ID:I7fEpCZH0
まだ肉が入ってるだけマシな部類の食事なんだろうな
63: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2023/11/06(月) 13:54:01.95 ID:ZrMx4ctd0
ビッグマック
日本 450円
アメリカ 1650円 もっと安い地域もある
韓国 514円 4500ウォン
タイ 464.67 110バーツ
29: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/11/06(月) 13:26:13.43 ID:W0GA1JRE0
マジでこんなに差があるんか
日本とアメリカ
コメント