100人中8人もいる発達障害児、専門医が出張相談!欠かせない早期支援を拡充キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/05(日) 08:13:18.12 ID:jr0uN1y00● BE:837857943-PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
発達障害の子どもの増加に対応するため、こども家庭庁は、専門医の出張相談に乗り出す。専門医不足で受診に時間がかかり、
適切な支援を受けられない子どもを減らすのが目的で、今年度中の開始を見込む。

政府関係者によると、各地の拠点病院から月に1回程度、専門医らを保健所などに派遣し、発達障害の疑いがある子どもや
保護者の相談に乗る。緊急性が高い場合は病院での受診につなげ、低い場合は接し方などを助言する。
病院との調整は自治体などが担い、同庁は費用の一部を負担する。

発達障害は生まれつきの脳機能障害が原因とされる。文部科学省の昨年の調査では、全国の通常学級に在籍する公立の
小中高生約7万5000人のうち、発達障害の可能性があった小中学生は8・8%で、10年前から2・3ポイント増えた。
教員らの障害への理解が深まり、気付きやすくなったことが要因とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ea75cb4bf2bfbdfabb3f0f1ebf9e7a976013f5




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699139598/












2: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 08:15:00.39 ID:5LKNo5Ke0

30%くらいは境界知能だからな。


5: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2023/11/05(日) 08:17:00.82 ID:NXdLXSHP0

ひまわり学級に入れて作業所コースなんだから相談する事なんか無いだろ


7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2023/11/05(日) 08:19:36.37 ID:yjms/Ccc0

脳みその性能ばっか問われる時代だからその社会の
中で戦力にならんのを発達って枠組みに押し込んでる
だけのような気もする


8: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/11/05(日) 08:21:30.49 ID:JeA9lhBs0

昔は落ち着きがない子で済ましてたものも
この子は病気病気だもんな
なんでも病気認定して医者がボロ儲け


41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2023/11/05(日) 10:33:58.24 ID:bKGdNJLX0

>>8
ほんこれ


9: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2023/11/05(日) 08:23:22.11 ID:lJlGf6fz0

20年ぐらい前の米国製ADHD本の訳書には
発達障害は人口の10%程度とか書かれてたな


11: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ] 2023/11/05(日) 08:24:23.73 ID:msPbzOeA0

国民の7割が脳ミソに異常がある国があるらしい


12: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/11/05(日) 08:34:24.10 ID:4/4x61Uo0

俺の時代なら「変わり者」で切り捨てられてたような奴らも、今じゃ立派な障害児


16: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 08:43:34.82 ID:v4gpdgzA0

飛行機でノーマスクで暴れたあいつも完全にADHDだな


19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2023/11/05(日) 08:49:55.26 ID:W8DTMGTb0

どこの職場に行ってもクソみたいなやついるんだよなアイツらがそれだろ


20: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/11/05(日) 08:51:04.89 ID:CejRaIoT0

生物は出来のいい子と悪い子両方生まれるんだな (´・ω・`)


21: ああ(ジパング) [SE] 2023/11/05(日) 09:01:39.46 ID:GSlBDO8w0

小学生の段階でクラス分けしろよ
頭脳集団と脳筋集団で


23: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/05(日) 09:12:01.48 ID:yPuKC69x0

俺は授業中ウロウロせずに黙って白昼夢を見ていた良い子だぞ


25: 名無し(埼玉県) [US] 2023/11/05(日) 09:31:28.64 ID:RioBf6YX0

病院でなんとかなるの?


28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/05(日) 09:40:03.53 ID:FbYVPJmZ0

会話にならず自分の脳内文を語るだけのタイプも発達障害?
長時間やりとりした末に最初と同じ事をまた話し始める


30: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL] 2023/11/05(日) 09:43:48.84 ID:lF86KYpv0

便利な病名が発明できたね








31: 名無しさん@涙目です。(福井県) [EU] 2023/11/05(日) 09:45:24.35 ID:FtG+VnL70

人から変わってると言わればぶっちゃけ発達障害の可能性は高いだろうな


俺のことか


32: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2023/11/05(日) 09:50:37.07 ID:M9e7Ra2B0

ハッタショじゃ出来ない仕事増えてきたしな
誰でも出来るような仕事はどんどんなくなる


34: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 09:53:13.33 ID:iQFIw5L70

ルールを異常に守る子は発達さんが多い


37: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/11/05(日) 10:08:55.85 ID:0bQP0Ljg0

昔も1クラスに2人くらいはやばいやついたが4〜5人は多いかもな


38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 10:18:16.35 ID:WSrEeOKd0

大人については47都道府県を言えるかどうかで、ボーダーひけるとおもってる


39: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2023/11/05(日) 10:28:19.44 ID:mYYECllH0

あんま気にし過ぎでねえの、不安につけこむ商売としか思えんのだが。


45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/05(日) 11:21:11.19 ID:d40B4Tt00

介護の必要な高齢者、支援の必要な障害児
支えるために増税だな


47: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/11/05(日) 12:34:52.46 ID:K+/DfIEw0

10人に1人かよ
ヤバいよな


48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2023/11/05(日) 12:37:10.13 ID:twqUbw6h0

増加というよりも診断がつくようになっただけなんだろうなぁ。


49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/05(日) 13:15:29.27 ID:gEQI3FRv0

恋愛結婚が主流になったから余計に極端に出るようになったんじゃね


52: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2023/11/05(日) 13:28:46.45 ID:vjkwFOba0

イーロン・マスクとかもそうだからそんな騒ぐこともないんじゃ?


58: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/05(日) 20:05:50.03 ID:GLNRSvU60

いじめられっ子も大体そうだと聞いたな

生物的に同類のDQNのセンサーがそういう人間に敏感に反応するらしく的確に獲物を選んでるとか


63: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/05(日) 20:41:28.12 ID:tJalFwtv0

発達障害を普通クラスに入れて、お世話係にされる子供の方が一番かわいそう。


64: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/05(日) 20:57:32.07 ID:RmniaJoW0

>>63
出来ない部下ばかりをまとめている俺スゲエだろって管理職いるよな。
そのアピールのために部下は使い物にならないと上に伝えているから彼らの給料は一向にあがらない。
手柄は全部自分のものね。
それに不満もって辞めて行った奴たくさんなのに。


67: 【49.7m】 (東京都) [EU] 2023/11/06(月) 00:36:15.60 ID:AEiLF2A90

電車乗るとドアの入り口で絶対どかないで
乗ってくる人押し返す頭おかしいのがいるなと思ってたが
あれ自閉症か


73: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2023/11/06(月) 13:03:16.60 ID:ZkLrhQDc0

ハッタショだけではなく糖質やサイコパスも増えてきている
なお海外に目を向ければサタニストも増加中


76: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2023/11/06(月) 23:49:44.22 ID:OVudJMtt0

藤井聡太君検査してほしい。ぴったり一致している


78: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2023/11/07(火) 07:42:21.75 ID:RWTHwBLZ0

発達障害(ADHD)ばかり取り上げられるけどASDはあまり注目されないのなんで?
こっちの方が薬もなくて深刻な状況なのに


56: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2023/11/05(日) 14:49:33.00 ID:NumwQPBV0

体感より少ない…だと…
















コメント

タイトルとURLをコピーしました