【画像】30万円と4,000円の服、誰も見分けがつかないwwwwwwwwww


1: 名無し 2023/02/10(金) 14:47:24.242 ID:VfsH+8GJ0




な?




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676008044/













2: 名無し 2023/02/10(金) 14:48:05.973 ID:4Vce1e/G0

ユニクロって書いてあればわかる




3: 名無し 2023/02/10(金) 14:48:17.107 ID:Sx0R4Jibp

縫製がいいから!




4: 名無し 2023/02/10(金) 14:48:50.241 ID:p4opWOR30

左が4000円かな




5: 名無し 2023/02/10(金) 14:49:16.570 ID:XMepwFlM0

真ん中の縫い目がずれてるから右の服は安物!




6: 名無し 2023/02/10(金) 14:49:44.722 ID:s23qkZk30

→は安物って感じする




7: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:00.340 ID:gnRRS18a0

右の方がものが良さそうに見えるけど
照明の加減のせいかもしれんし難しいな




8: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:07.241 ID:CCLopIk+0

写真なら当たり前だろ
服は実物見て比べるんだよ普通




9: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:21.013 ID:nEm1sZ8O0

右は野暮ったい




10: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:33.725 ID:EwnwKo+n0

青い方が高い




11: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:36.172 ID:5STv/nYhM

見た目一緒でも素材違うから




12: 名無し 2023/02/10(金) 14:50:46.968 ID:1Q3pdkw60

左のビニール感




13: 名無し 2023/02/10(金) 14:51:54.018 ID:VfsH+8GJ0

割ててワロタ




14: 名無し 2023/02/10(金) 14:51:54.323 ID:zDdr72uz0

右はチャックがYKKだから左が30万
右はワークマンっぽい




15: 名無し 2023/02/10(金) 14:52:14.528 ID:MpiCIcJKr

ふくってどこでかうの?




16: 名無し 2023/02/10(金) 14:52:56.651 ID:LPbcEF6S0

MA1はファスナー開けると風よけの縫製で分かるんだよね




22: 名無し 2023/02/10(金) 14:57:07.947 ID:VfsH+8GJ0

>>16
右のはフラップない
左はこんな感じです






35: 名無し 2023/02/10(金) 15:08:15.511 ID:+LCh/TJL0

>>22
フラップって何?




17: 名無し 2023/02/10(金) 14:54:28.945 ID:CcBhem/20

YKKってみんな言うほど高価か?
西友で買った2000円の上着ですらYKKだぞ




18: 名無し 2023/02/10(金) 14:54:37.723 ID:7ixyadTW0

左はチャックが防風仕様




19: 名無し 2023/02/10(金) 14:55:19.804 ID:5EJzKO5AM

画像だとわからんからzozoとかぜったい買えん










20: 名無し 2023/02/10(金) 14:55:20.668 ID:2kTt2seW0

どっちも4000円払いたくない




21: 名無し 2023/02/10(金) 14:56:19.694 ID:o878rSqqa

>>20
これ




23: 名無し 2023/02/10(金) 14:58:01.203 ID:rka4wVPma

見た目では違いはわからないな
触ってみて違いが分からないなら4000円の方が優れていると思う




24: 名無し 2023/02/10(金) 14:59:06.786 ID:9MZqauAv0

布だぜ!?




25: 名無し 2023/02/10(金) 15:00:33.470 ID:m9zyw+zWd

4000円なら十分高くねぇ?
それなりの質の作れるでしょ




26: 名無し 2023/02/10(金) 15:01:47.997 ID:Bzj/M+3/0

どう見ても右が高級品だろ




27: 名無し 2023/02/10(金) 15:02:31.179 ID:VfsH+8GJ0

正解は左がUNIQLO(4,990円)で、右がDIOR(270,000円)です
どっちも素材はナイロン100%、裏地はポリエステル100%です




28: 名無し 2023/02/10(金) 15:04:08.327 ID:4m86eUTy0

チャックでわかる




29: 名無し 2023/02/10(金) 15:04:57.205 ID:C3rRa4N40

左のジッパーは安そう




30: 名無し 2023/02/10(金) 15:05:19.708 ID:Tyut7TY9p

安そうなのは右だけど左が30万だとしたらそっちの方がよっぽど狂ってる




32: 名無し 2023/02/10(金) 15:06:20.898 ID:g2/ZH0ql0

ちょっとユニクロいってくる




33: 名無し 2023/02/10(金) 15:06:54.763 ID:atcVTuCf0

右が高い
分からないやつは馬鹿だよ




34: 名無し 2023/02/10(金) 15:07:36.040 ID:zg+1xGMCd

安物は数売りたいから無難なデザインになるよな




36: 名無し 2023/02/10(金) 15:08:55.857 ID:FZnqKk3b0

左選ぶやつはそっくりさん




37: 名無し 2023/02/10(金) 15:09:21.223 ID:hZH0fVGU0

写真だけでわからないと駄目?




38: 名無し 2023/02/10(金) 15:09:25.322 ID:xeb+IwrfM

どっちもいらねえだろw




40: 名無し 2023/02/10(金) 15:10:11.497 ID:p4opWOR30

全然見分けつかないわw




41: 名無し 2023/02/10(金) 15:11:21.229 ID:Ba95LFIN0

右のが高そう




42: 名無し 2023/02/10(金) 15:12:52.656 ID:+LCh/TJL0

右の方が方にポッケ付いてるから
その分高そう


















コメント

タイトルとURLをコピーしました