【疑問】コールセンターの時給1500円なのに常に求人募集されてる理由・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:56:05.89 ID:FdUwaDwc0
高待遇、シフトの融通聞くのに不思議や




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694606165/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:56:35.91 ID:S/7AweH2d
キチガイの相手せんとあかんのやぞ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:57:24.56 ID:MbKZ6XWI0
自分が悪くないことで怒られると凹む
営業所のミスなのになんでワイがペコるのや😭




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:57:54.53 ID:8XqifSPna
やったことあるけど支離滅裂のキチゲエからの電話がまあまあ多い
「わたしは障害者ですが〜」
みたいな怒りの電話もあるし




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:58:00.28 ID:wlp8uAzUa
クレーマー対応は病むやで
特にコロナ禍で暇人が増えたあたりから激務やったとコールセンター勤務の知り合いから聞いた




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:58:56.15 ID:Krn1kwtb0
コロナの時陽性者の隔離ホテルの受付してたけど一日2本とかしか電話取らなくて時給1700円もらってたぞ
国とか行政がそんな発注でしかも大量に人員抱えるから他のコールセンターも時給上げざるを得なくなる




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 20:59:45.27 ID:mFEZZVyM0
同じやつから何百回も掛かって来たりするからな
無闇に切れないし




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:00:13.20 ID:xmS7+FSA0
クレーマーのキンキン声とヘッドセットで慢性的な頭痛なってたわ




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:00:26.58 ID:pmTeNhV/0
病むとか云々より電話の前に何時間も座りっぱなしって普通にキツくね




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:00:43.07 ID:AbjdQ9Xo0
クレーマー来たらAI音声に切り替えていいことにすれば超ホワイトになるやろ




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:01:16.57 ID:J08eZ2YPr
>>10
人いる?いらない😓




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:00:56.19 ID:thWtdjME0
ワイが買取屋のコールセンターやってたが、働いてる人間が終わってたわ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:00:58.97 ID:ymVjMdlPa
むかしやってたけど、もうやらない




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:01:13.65 ID:AlBWV/BLa
ワイやってたことあるけど
時給1500円でフルタイムだと300万いかんからな
メインでやる仕事じゃないよ
夢追い人向け




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:01:19.32 ID:X7etDHU+0
自由にトイレいかしてくれないぞ




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:02:01.06 ID:Mrsbqh150
知らんやつと喋るの疲れるだろ




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:02:21.66 ID:X7etDHU+0
クレーマー対応のほうが時間稼げるから楽だった




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:03:39.83 ID:kKu0VcAkr
学生の時梅田でコールセンターの営業したことあったけど
みんなバンバン辞めてってて草やったわ










19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:04:12.31 ID:0XP322f/M
理不尽に怒鳴られ続けると分かってても脳がギュッとしちゃうからな😣




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:04:10.39 ID:AlBWV/BLa
上司にかわれ!って言われるとウキウキで
かしこまりました!っていって
SVにこいつやばいっすwっ頑張ってくださいって振ってた




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:05:40.87 ID:xmS7+FSA0
>>20
わかる
これ言わせたら勝ち




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:07:24.84 ID:8XqifSPna
>>20
それで保留すると、上司に繋がっても電話置いたままずっと放置するお馴染みの客おったわ




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:05:31.96 ID:6WmLi2Uka
電話の応対ができない人間増えてるからよ
わいもやってたけど女は若いのはすぐやめてババアしかおらん




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:07:52.78 ID:FdUwaDwc0
>>21
今コルセンで働いてるけどマジで同じ
ババア多い ストレス耐性あるんやろか




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:09:19.70 ID:gka87mg40
>>31
単純に家庭が第一やからやろな
割り切れるやろ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:06:11.04 ID:AlBWV/BLa
社会府適合者しかいないから
遅刻とか休む連絡するだけで優等生扱いなる




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:06:30.11 ID:48hLU5+S0
一件終わっても休みなしで受電するからきつい
しかも大概待たせてるから客が怒ってるところからのスタートや




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:06:30.34 ID:OlH9UaqT0
携帯電話ネットの販売受付

コールセンター


この2つはだいたい時給高いけど、若いやつはすぐ辞める傾向にある
だいたい辞めても先がないおっさんおばさんが残ってる




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:06:32.42 ID:ctEP7enbM
電話やーやなのチャットにして🥺




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:07:07.91 ID:WiZNzsEg0
受電はキチガイの相手
送電はひたすら迷惑がられるだけの地獄




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:07:16.24 ID:gka87mg40
もう客の声聞いたりだの営業を電話でする時代ではないわな
どこも最近はキチガイ対策でナビダイヤルとかにしてるんやないのか




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:08:17.66 ID:U3a98+h+0
それはひどい!わたくしの方から責任者に言っときますね!
とか言って流せないの?




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:10:04.05 ID:4IgjkhPv0
>>32
責任逃れが滲み出るとお前に聞いてんだよ!ってキレてくるから一般的な論理は通用せんぞ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:08:54.35 ID:yPltDvXx0
精神病むのに安すぎるから




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:09:01.94 ID:AlBWV/BLa
研修で30人以上いたのに
残るのが7人とかで豊作扱い
一人立ちまでいくのは五人とか




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:10:22.65 ID:EW8nzraq0
髪色自由やから派手髪したい事からは人気や




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:10:53.94 ID:4PVBslTW0
大学生のバイトでも1500円とかやってられんやろ




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/13(水) 21:11:34.69 ID:8XqifSPna
世の中は想像以上に変な人多いって学んだわ


















コメント

タイトルとURLをコピーしました