
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:00.42 ID:0i6U9TB20

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684297680/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:12.38 ID:0i6U9TB20
何でやこれ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:22.83 ID:DbHnU955p
患者も増えてるからな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:41.82 ID:8tzbGpDxa
ワイの同期も精神科なったやつ多いわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:44.22 ID:mmj8u4g20
はぇ〜大変そうなのに
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:28:56.74 ID:saIwa4/w0
外科医が何したって言うんや
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:58.60 ID:ezlWOudja
>>6
切らなきゃ治らないっていうのもここ最近は少ないからな
お薬とかの発達は凄いんや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:29:07.38 ID:AJwhjcvh0
それだけ需要があるんやろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:29:16.28 ID:y2p9BcUZ0
精神科医って変わった人多いよよく一緒に仕事するけど
次に変わった人が多いのが泌尿器科
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:29:39.31 ID:o6F8a6c2M
患者爆増中やからな
精神科は2時間待ちとかもあるみたいやし
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:29:41.11 ID:zgDlG9Gm0
10年でこんな増えるのは凄いな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:29:53.16 ID:hbj19dO80
でも病院の予約とれないんやろ?
患者数ヤバスギでしょ😨
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:14.64 ID:AM3zXy5HM
医者の中ではクソ楽だからって聞いた
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:55.10 ID:y2p9BcUZ0
>>12
クソ忙しいぞ
統失患者より高齢化社会で老人のせん妄患者が増えたから診察周りが酷
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:18.05 ID:g+dy4Qdcp
煽りとかやなくて精神科医ってやりがいとかあるんかな?
なかなか治療効果出ないし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:23.40 ID:pHPPGSnY0
肛門外科選ぶ奴wwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:36.98 ID:YKoxSMWE0
外科は下火やろうな
大変な上になるべく切らないで治す方向目指してるし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:38.40 ID:DzgRQWB0p
精神科はいつも混んでる
もう終わりだよこの国
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:30:54.10 ID:TRuqzRnB0
唯一手術をしない診療科やし患者も減らないからな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:05.96 ID:EKS6vXYWa
開院するなら設備投資要らんし、外科は事故ると
怖いしなあ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:08.98 ID:9WLDI3Nl0
外科ってもうこれからの時代要らなくなるってマジなん?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:32:33.58 ID:hbj19dO80
>>21
どういう理由?
AIじゃ難しそうなのに
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:22.63 ID:AM3zXy5HM
適当に返事して薬出すだけの仕事
ぶっちゃけカウンセラーならchatGPTの方がよっぽど良い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:24.72 ID:m3GOl1cf0
眼科そんなに増えます?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:26.94 ID:aX7+rc6Lr
単純に疑問なんやけど、精神科医って精神病の相手して精神病まないのかな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:32:41.14 ID:y2p9BcUZ0
>>25
病むよ
だから適当に話半分で患者の言うことを聞いてる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:36.74 ID:AAbeVXai0
精神科医は対応誤ると大変なことになりそう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:40.69 ID:xkSKUFQI0
知り合いの精神科はみんな病院経営にシフトしとるわ
なんで精神科なのかは知らんけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:31:43.30 ID:ih7cD7GS0
女は外科なんか目指さんからな理三出た秀才でも
みんな街の眼科や皮膚科や
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:32:47.98 ID:t4Ez47rY0
脳外科になりたいワイは異端なんか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:32:50.10 ID:zPcx8tA00
腎臓内科と糖尿病内科増えてるんか、やっぱ透析って儲かるんかな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:34:09.59 ID:y2p9BcUZ0
>>37
儲かる
透析は金のなる木って言われるし、頻度高い人だと週3でくるから黙ってても金が入る
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:33:38.24 ID:lsFakT0Q0
こんなんでも全然足りんしな
コメント