1: エムトリシタビン(ジパング) [SE] 2023/09/03(日) 16:56:56.09 ID:RAtTaHpx0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
<略>
こうしてみると、日本ではいくつもの福祉制度が網のようになって、社会からこぼれ落ちそうな人々を助けているのがわかるはずだ。だが、こうした社会システムは諸刃(もろは)の剣でもあり、恵まれた条件が整っているがゆえに、人々が勤労の意欲を失うことがある。
たとえば2児の子どもがいる生活保護のシングルマザーの月の収入は22万3,000円だ。これに加えて、医療費や所得税などが免除されることを考えれば、大体月収30万円くらいの生活レベルになるだろう。
もしこの女性が途中で生活保護をやめて、アルバイトで生活していこうとしたとしよう。その場合、アルバイトの時給が最低賃金であれば、手取りは14万円以下と生活保護を受けていた時の半分の生活になってしまう。これでは何が何でも生活保護にしがみつこうという人が出てきても仕方のないことだ。
大阪府の職員は、こうした現状について次のように語る。
「誰だって仕事をして自立したいと考えるのは当然でしょう。しかし、生活保護をもらっている方が生活レベルが高くなるのならば、子育てをしている人はなし崩し的にそっちを選択してしまうことはやむをえないんじゃないですかね。そして一度生活保護を受給してしまうと、なかなかいい条件の仕事が見つからないから、ずっとそれに依存するようになる。やめたくてもやめられない、という人もたくさんいるんです」
シングルマザーが2人の子どもを抱えながら、月に30万円を稼ぎ出すことは簡単なことではない。給料の高い夜の仕事もあるが、子どもたちには寂しい思いをさせることになる。それなら、子どもが大きくなるまでは生活保護に依存しようという気持ちになるのは自然だ。
2児を育てるシングルマザーの生活保護費は「手取り22万円」だが…受給をやめて“働いた場合”の「驚きの手取り額」
9/3(日) 13:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a5bfedd82b5171ff6e72d53482b116305ce54c

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693727816/
2: ソリブジン(SB-Android) [ニダ] 2023/09/03(日) 16:57:57.58 ID:sr20lMxn0
ナマポって年二回ボーナスあるってほんとなん
39: エルビテグラビル(大阪府) [US] 2023/09/03(日) 17:22:32.73 ID:+aY7MxEq0
>>2
1回はあるが、1万ちょっとぐらいじゃないかな。
冬は冬季加算があるが
3: インターフェロンβ(東京都) [US] 2023/09/03(日) 16:58:02.78 ID:SS3Hp6bO0
働いたら負け
5: ファビピラビル(新潟県) [US] 2023/09/03(日) 16:58:14.67 ID:2FxqxcZT0
税金で怠け者を製造するな
6: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN] 2023/09/03(日) 16:59:26.69 ID:VW9Yn6210
鬼子母神みたいなの想像した
7: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ] 2023/09/03(日) 16:59:29.74 ID:0bT0p3MC0
これが生活最低限なら
最低時給はまだまだ低すぎる
75: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2023/09/03(日) 17:35:47.00 ID:Gg0wTmOQ0
>>7
それな
8: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ] 2023/09/03(日) 17:00:42.79 ID:5QmbhNwq0
そりゃ働かないとって思わせるデメリットがないもの
贅沢させすぎだわ
9: エルビテグラビル(東京都) [FR] 2023/09/03(日) 17:01:18.12 ID:5E+0smVD0
ちゃんと子ども育ててるならいいんじゃね
まずは外国人への支給をやめろ
38: アマンタジン(東京都) [RU] 2023/09/03(日) 17:22:08.19 ID:Hu9Hdfgf0
>>9
最低時給で働くよりもナマポで子育てした親を見て育った子供は働く意欲あるかな?
全てがなるとは言えないけどナマポの再生産はあるだろうね。
10: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2023/09/03(日) 17:01:45.61 ID:xjB2leTH0
支給し過ぎ…だよなあぁ
世知辛いけども
11: エファビレンツ(愛知県) [ニダ] 2023/09/03(日) 17:05:27.01 ID:3i8FjUE20
バイトしながら保育園入れるより
離婚してシンママになったほうが得じゃね?
38: アマンタジン(東京都) [RU] 2023/09/03(日) 17:22:08.19 ID:Hu9Hdfgf0
>>11
そのとおり。
離婚に抵抗がなければ偽装離婚したほうがマシだよね。
12: ラミブジン(茸) [JP] 2023/09/03(日) 17:05:46.81 ID:TsTc9ntb0
こんだけ保護してもらって女手1つで育てたとか言うのか
13: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/03(日) 17:06:07.48 ID:dmtfVPvd0
受給期間によってだんだん減らしていくのがいい
16: イスラトラビル(埼玉県) [US] 2023/09/03(日) 17:10:40.30 ID:Z3DnJabO0
>>13
それは難しいだろう
最低限度の生活を営むギリギリの金額を支給する制度ってことになってるから
経済状況以外の事由で増減させるのは
15: エンテカビル(大阪府) [CN] 2023/09/03(日) 17:08:25.24 ID:/aCG8wNF0
別れるような男と生でやる女の子供に価値はあんの?
17: エムトリシタビン(愛知県) [US] 2023/09/03(日) 17:10:41.94 ID:DCeRidCK0
裏山。こちとらぎり扶養外れて1番損する200万代加勢で大損してるというのに。年収の壁がどうのって制度ホントにむかつく。あれのせいで働き控えたりする人もいるし。なくせばよくね?稼げば稼いだだけ素直にくれや!
91: テラプレビル(神奈川県) [CN] 2023/09/03(日) 17:41:36.80 ID:5+ckVxAv0
>>17
所得が少ないから税金免除されてるだけでしょ?
均等に取れば問題ない
19: アメナメビル(埼玉県) [CN] 2023/09/03(日) 17:12:41.31 ID:SAy0HXzR0
子供が成人しても生活そのままだもんな…
そんでフリでやってたメンヘラが薬で本物になるコース
20: ラルテグラビルカリウム(宮城県) [TR] 2023/09/03(日) 17:14:03.07 ID:ACNArwXE0
偽装離婚してボロアパート借りといて籍だけ移すとかしてるやつらもかなりいるからなあ
22: ロピナビル(埼玉県) [US] 2023/09/03(日) 17:15:33.20 ID:Y0OGh9gq0
生活保護は生涯で3年だけ受けられるようにしよう
誰でも、審査なしに、生涯で3年は無条件で得られる
それ以降は完全自活
23: ミルテホシン(静岡県) [US] 2023/09/03(日) 17:15:43.87 ID:5SLKVWqD0
昔は「あの家は生活保護じゃけえ」って町内がみんな知っててちょっと良いもの買ったり出前なんて取ると監視してるジジババがすぐ役所に告げ口するような社会だったからナマポ貰っててもなかなか厳しかったのが抑止力になってたのは事実
24: アメナメビル(東京都) [GB] 2023/09/03(日) 17:15:56.59 ID:+Qhtjbl00
こういうの政治家が法律作ってなんとかしなきゃいけないけど、
25: ラルテグラビルカリウム(東京都) [PA] 2023/09/03(日) 17:16:14.20 ID:wo9ITHqe0
県立福祉施設の求人
生活支援ワーカー
フルタイム勤務夜勤あり
基本給163300円+手当て
実際の手取り15位かな
ほんと給料安杉
一生懸命働いてこれだけってだめだわ
ナマポ勝ち組
27: ペラミビル(福岡県) [US] 2023/09/03(日) 17:17:19.12 ID:7ICs4+uv0
はぁ・・
28: ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [DK] 2023/09/03(日) 17:17:38.16 ID:Ar/d5htm0
クズ人間に変えてしまう福祉制度
29: ファムシクロビル(兵庫県) [KR] 2023/09/03(日) 17:18:20.58 ID:TDUmi5gG0
産まない奴より全然あり
30: ネビラピン(茸) [EU] 2023/09/03(日) 17:18:37.60 ID:kub2MXAr0
働きもせず役所から俺の給料より金貰って生活してるこいつらが貧困を名乗ってるのが本当に理解できない
俺は安い給料でも普通に満足して生活した上で医療費も税金も払ってるぞ?
40: ラミブジン(東京都) [PL] 2023/09/03(日) 17:22:39.53 ID:3OcZ7hKF0
>>30
君みたいな人にナマボがあるんだろうな( ・ω・)
31: エファビレンツ(SB-Android) [ヌコ] 2023/09/03(日) 17:18:45.09 ID:P9UaNXKB0
文句言ってないで働くのやめて受給しろよ
国もそれを望んでるぞ
32: アデホビル(奈良県) [CN] 2023/09/03(日) 17:19:16.56 ID:cOf4JHLa0
現金給付で22万もらって、この上医療費とか補助されるんだろ???
手厚すぎ!
多分経費補助込みで、手取り30万クラスになりそう。
働いてる人は増税で少ない給料からガンガン税金取られてるのに!!!!
増税メガネさっさとやめろ
33: ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [DK] 2023/09/03(日) 17:19:17.18 ID:Ar/d5htm0
ナマポのケースワーカーよりも、ナマポの
方が収入が多いとか笑い話にしても酷い
34: エルビテグラビル(東京都) [US] 2023/09/03(日) 17:20:25.22 ID:mZA2+tHE0
40代男性ぐらいの収入があるんだな
35: ダルナビルエタノール(東京都) [IT] 2023/09/03(日) 17:21:02.84 ID:lqeHCLOt0
子供が育つまでだろ?仕方ないですよ
48: アマンタジン(東京都) [EU] 2023/09/03(日) 17:27:13.39 ID:7BAufQ/L0
>>35
ナマポの子供もナマポという負の連鎖だよ
41: ファムシクロビル(埼玉県) [ヌコ] 2023/09/03(日) 17:22:45.27 ID:DffxVvtD0
しかも隠れて男作ってる
43: エルビテグラビル(大阪府) [US] 2023/09/03(日) 17:24:26.83 ID:+aY7MxEq0
子供いるといろいろつくんじゃないの?しらんけど
児童手当とか
44: ファムシクロビル(静岡県) [US] 2023/09/03(日) 17:24:47.33 ID:TEfarF7O0
まぁ別にいいよ
シンママに生保は。
ただ、外国人はやめろ
46: ファムシクロビル(静岡県) [US] 2023/09/03(日) 17:25:53.77 ID:TEfarF7O0
出会い系とかでの募集なら税金もばれないからな
やってる人おおそう
58: プロストラチン(SB-Android) [CN] 2023/09/03(日) 17:30:31.17 ID:JUGAGpHq0
俺も子供育てるからナマポくれ
コメント