【画像】90歳登山家の三浦雄一郎さん、若者30人に車椅子で引っ張られて富士山を登山→炎上wwwww


1: 名無し 2023/09/02(土) 16:28:34.01 ID:KHSTuDH10● BE:801948679-2BP(2000)

90歳三浦さん、富士山頂に到達 不自由な脚、仲間が車いす支援
日本最高峰・富士山(3776メートル)の登山に臨んだ90歳の冒険家三浦雄一郎さんが登山最終日の31日午前7時20分
ごろ、山頂に到達した。不自由な脚をカバーする山岳用車いすを家族や仲間らがサポート。前日には名誉校長を務め
るクラーク記念国際高登山部の生徒らも合流し、新たな足跡を刻む瞬間を見守った。

 富士山には例年多くの登山客が訪れるが、90歳以上の山頂到達は少ない。三浦さんは晴れて冷たい風が時折吹き付
ける中、行程を支えた家族や仲間に「おかげさまで長いこと念願だった山頂にたどり着けた。最高です」とうれしそ
うに話した。

 三浦さんはこの日、静岡県側富士宮ルート9合目の山小屋(3460メートル)から山頂に向かった。東の空からオレ
ンジ色の朝日が昇るのを見つめてから、午前5時15分ごろに山岳用車いすに乗り出発。「楽しみです。景色も良くて
いいタイミング」と穏やかに語った。

 三浦さんは87歳だった2020年6月に「特発性頸髄硬膜外血腫」を発症し、約8カ月にわたり入院。リハビリの目標と
して富士登山を志した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec60f4b0f69d9f4634b71cf6f8f4e46151b7e81

画像







【三浦雄一郎さん】90歳で富士山頂に 首から下に麻痺も山岳用車イスで…
https://www.youtube.com/watch?v=cxgu6LaQ6x8





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693639714/













2: 名無し 2023/09/02(土) 16:29:16.20 ID:OQ1yWus90

これは炎上するわ




4: 名無し 2023/09/02(土) 16:29:55.38 ID:oy7/mhS+0

嘘つけ
おんぶしないと行けないぞ




684: 名無し 2023/09/02(土) 21:49:26.55 ID:U6Ju+Z6H0

>>4
笹川良一氏の銅像か!




5: 名無し 2023/09/02(土) 16:30:29.68 ID:Pt/a6E840

なんだかなー




6: 名無し 2023/09/02(土) 16:31:19.13 ID:ThemsXys0

こういうチャリあるよな
旗立てたキモいピチパン野郎が乗ってる




497: 名無し 2023/09/02(土) 19:37:09.29 ID:YMgbPKYz0

>>6
リカンベントな




533: 名無し 2023/09/02(土) 19:53:41.78 ID:bZjScrEg0

>>6
旗立てないと見えなくて危ないからな




7: 名無し 2023/09/02(土) 16:31:28.30 ID:80vPNgHg0

若者に相応の報酬を払ってるなら別にいいとは思うが




8: 名無し 2023/09/02(土) 16:31:31.94 ID:lkPYMhBr0

登山じゃなくて介護




9: 名無し 2023/09/02(土) 16:31:42.08 ID:YUpt+rKv0

24時間テレビのチャリティー企画でしょ?




10: 名無し 2023/09/02(土) 16:32:01.64 ID:h7igCRGg0

これなら次はリモートエベレストあるぞ!




11: 名無し 2023/09/02(土) 16:32:14.95 ID:XVkGSMPy0

本人も望んだんだろうけど周りがけしかけてないか?




13: 名無し 2023/09/02(土) 16:32:32.18 ID:LMeD65/30

思ってたのと違ったのはある




14: 名無し 2023/09/02(土) 16:32:52.22 ID:MFaF/1Fh0

正直意味わかんないけど
まあ好きにすりゃいいんじゃね




15: 名無し 2023/09/02(土) 16:33:31.20 ID:2RKoPuLW0

これ讃えられるべきは
90歳のサポートをしながら登頂を成功させた若者30人じゃないの




689: 名無し 2023/09/02(土) 21:51:52.32 ID:ZMuZR0tp0

>>15
サポートどころじゃなく完全な運搬だな




18: 名無し 2023/09/02(土) 16:34:01.22 ID:RuvefFRJ0

年金制度みたいだね




125: 名無し 2023/09/02(土) 16:58:09.25 ID:luWLh1fU0

>>18
これが2、3人に減ればカンペキ




843: 名無し 2023/09/02(土) 23:27:27.80 ID:YhzRS2QH0

>>18
ワロタ




19: 名無し 2023/09/02(土) 16:34:09.35 ID:pAIMIDPe0

下りは引っ張らなくていいから楽だね




307: 名無し 2023/09/02(土) 18:04:02.32 ID:fzY30N400

>>19
下りの方が危険




20: 名無し 2023/09/02(土) 16:34:21.26 ID:UVRkPR5Z0

じいちゃんも担いだヤツも満足ならええやん
アカンのか?




52: 名無し 2023/09/02(土) 16:42:21.78 ID:YO0b/nnu0

>>20
周りの登山者の邪魔になっていなければな
実際どうだったかな




21: 名無し 2023/09/02(土) 16:35:08.26 ID:ctzqRAp90

炎上する原因がマジで分からない




233: 名無し 2023/09/02(土) 17:33:51.57 ID:9a3FrPfn0

>>21
それな
富士山なんて色んな人が登ってんのになんでこれが許せないんだ




23: 名無し 2023/09/02(土) 16:35:30.11 ID:6WudXSrj0

足が悪いんか
知らんかったわ




122: 名無し 2023/09/02(土) 16:57:44.97 ID:UInqiC840

>>23
サントリーのロコモアのCMのイメージ強いからまだ歩けるかと思った










24: 名無し 2023/09/02(土) 16:35:51.60 ID:z42crK3F0

何年か前に車椅子の子供に同じことして炎上してなかったっけ?懲りない偽善番組だな




283: 名無し 2023/09/02(土) 17:52:35.92 ID:i+qgKfzG0

>>24
背負子にカタワ乗っけて運んで登山したとか言ってるも




28: 名無し 2023/09/02(土) 16:36:09.60 ID:G7tZJ92k0

下り最速




29: 名無し 2023/09/02(土) 16:36:22.59 ID:90h2OfMi0

そもそもヘリで良いじゃん




31: 名無し 2023/09/02(土) 16:36:41.67 ID:kaKzoHTM0

夏子も富士山登頂できるやん




32: 名無し 2023/09/02(土) 16:37:09.13 ID:0zrqKDdF0

日本社会の縮図が現れててすごくいいと思います




41: 名無し 2023/09/02(土) 16:40:23.80 ID:ginWDgeU0

下らないひろみのマラソンより三浦が良かったな




42: 名無し 2023/09/02(土) 16:40:39.42 ID:oY9FbK+c0

事故って誰か死んだ時に炎上すればいいと思うが




43: 名無し 2023/09/02(土) 16:40:48.98 ID:v1AkPK7B0

こいつが車椅子ごと転がってきたら大惨事だろ




47: 名無し 2023/09/02(土) 16:41:13.60 ID:3JFsUxJW0

聖帝サウザーって言われてて笑っちまった




48: 名無し 2023/09/02(土) 16:41:23.08 ID:kMM7qK0Z0

あの世にお金は持っていけませんよ
とか思った。若い子のバイト代になるならアリ




51: 名無し 2023/09/02(土) 16:42:01.37 ID:bLLENxPf0

楽しそうでいいじゃん




55: 名無し 2023/09/02(土) 16:42:55.54 ID:UMmcYhVZ0

椅子に座ってただけやん
フジを舐めんな




63: 名無し 2023/09/02(土) 16:45:06.92 ID:SNIYt+vk0

そりゃ道塞いでればな


















コメント

タイトルとURLをコピーしました