
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:12:20.11 ID:Z1P8wHVM0




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739477540/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:13:02.07 ID:OYJxrqD60
ヤバティスヤバティス
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:13:24.28 ID:Z1P8wHVM0
交渉決裂ですね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:15:22.67 ID:Z1P8wHVM0
首脳会談で同意したとはなんだったのか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:16:30.45 ID:K2dO91Xo0
石破は事前に会話してないんやな
馬鹿みたいじゃん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:17:13.11 ID:Z1P8wHVM0
林官房長官「日鉄が大胆提案検討」 USスチール買収計画巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c607455cc612e1e630c10c9281bb8a2adeee19
これもな
大胆って自爆覚悟で突っ込んで行くってことかよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:19:41.24 ID:Z1P8wHVM0
もうこれ破談しかないやろ
日本製鉄の負けや
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:21:16.86 ID:YtiKcrCZ0
石破はどの陣営から見ても無能過ぎて笑うわ
なんかこいつだけ勝手にやってる感
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:24:34.52 ID:y6jEQuKZ0
石破は日鉄に話通してないってマジだったんか?
ルーピーやん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:25:39.48 ID:AuLWJgFB0
国有企業でもないのに株式の売買に制限かけるって可能なの?無知でよくわからん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:33:56.97 ID:Z1P8wHVM0
>>11
可能というかこの買収はCFIUSって政府機関の認証が必要
日本製鉄は2回審査に挑んだけど1度もOK出なかった
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:29:25.04 ID:bArSZhgr0
>>19
ほな無理じゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:29:05.45 ID:3JpU+5iV0
石破とはなんだったのか、
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:29:15.24 ID:y6jEQuKZ0
これ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:31:13.70 ID:1mJl4fUA0
>>13
まさか日鉄にコンセンサス取ってないとかあんの?
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:54:48.88 ID:3Aowy7nc0
>>13
珍しく決断したと思ったら根回ししてなかった模様
何ならできるんだこいつ…
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:30:00.85 ID:ccd5Nsa50
現時点で、って書いてるやん
トランプとの会談で譲歩を引き出すために言ってるだけ
実際は筆頭株主あたりで落ち着くやろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:30:11.40 ID:7wx8lbCm0
石破ってなんの意味あったんや・・・
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:31:31.47 ID:RgN7LVbI0
勝手に妥協案引き出して仕事した気になったんか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:37:21.40 ID:CDLlKDl00
投資だけするメリットは日本製鉄は無いだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:40:00.39 ID:3EYe89Da0
買収できないなら金出す意味ないからな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:40:13.88 ID:Z1P8wHVM0
違約金だけ払って撤退だろうなこれ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:42:36.73 ID:ixADTEOr0
石破どうすんだよこれトランプブチ切れやろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:44:20.71 ID:Z1P8wHVM0
>>26
日本製鉄の提案にNOを突きつけるだけやろ
買収禁止の大統領令は生きてるんだしアメリカの方が強い
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:44:21.61 ID:rQccEHKL0
石破は事前に日本製鉄とやり取りしてなかったんやろか
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:48:34.67 ID:0SsVpm/r0
こういうとこでも石破って根回し出来ない人なんやなと思うわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:56:42.65 ID:gvAO9rI80
投資なんかでいいの?って思ってたけどやっぱ駄目だよね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:57:48.87 ID:Osm6L/u+0
これは石破が交渉で押されるのを見越した賢い作戦だ
話はまとまらないだろけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 05:58:30.33 ID:OhBNNixx0
投資って言うなら51%以上が最低交渉ラインやった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:00:21.03 ID:fn3HmOr20
石破が日鉄無視で勝手に話進めてたとか草生えるわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:05:21.12 ID:K2dO91Xo0
石破歴代で一番ヤバイ総理になりそう
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:09:50.77 ID:wN6QQNMbd
グダグダやん
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:24:20.27 ID:q6IwClJ00
これじゃあ勝手に民間が投資すること決めてきた石破が馬鹿みたいじゃん
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:26:16.60 ID:Dyc2dHiX0
石破のあのドヤ顔なんやったんや
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:29:32.68 ID:IuPEte/30
これもう買収したくないんじゃないかとも思う
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:30:15.99 ID:etF+kngD0
ぶっちゃけここまで来たら買収失敗の方が日鉄にとっては得やろ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:32:33.54 ID:Ow9LG2ut0
買収じゃなく投資なら〜で喜んでるの意味不明やったしな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 06:40:48.93 ID:KQnaYScb0
>>88
これ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2025/02/14(金) 07:02:14.46 ID:KOsCzCD50St.V
どう出るかな
コメント