中国人がクレーム「日本のすし屋は人をコロしたいのか。蛇口で手を洗おうとしたら熱湯が出てきた」


1: 【6等】 (庭) [US] 2024/06/09(日) 20:56:56.01 ID:eMXCByJm0● BE:323057825-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
2024年6月7日、香港メディア・香港01は、日本の回転ずし店のテーブルにある給湯器で手を洗ってやけどをしたと訴えるネットユーザーに対してさまざまなツッコミが寄せられたと報じた。

記事は、香港のある男性がこのほどSNS上で新たなスレッドを立ち上げ
「日本のすし屋は人を殺したいのか。蛇口で手を洗おうとしたら熱湯が出てきた」と書き込んだことを紹介。
書き込みには日本の回転ずし店の写真と、熱湯で洗ったためか手の甲が赤くなっているように見える写真が添えられていたことを伝えた。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0609/rec_240609_1739712695.html




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717934216/












2: 警備員[Lv.27](東京都) [US] 2024/06/09(日) 20:57:56.48 ID:VxM2XzfD0

もういいってこういうの


3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/06/09(日) 20:58:12.01 ID:/NjdQuFP0

まあ、日本でもよくある出来事だから注意書きがしっかりと書いてあると思うのだが


13: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US] 2024/06/09(日) 21:01:43.64 ID:KRkVkvg40

>>3
リンクの写真には注意書きがないな


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 20:58:38.26 ID:0KDaO/kM0

古いネタ
蛇口なのにヒネリが足りんて


8: 警備員[Lv.27](東京都) [US] 2024/06/09(日) 20:59:37.44 ID:VxM2XzfD0

>>4
寿司屋の給湯器は押すタイプだからな


6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/09(日) 20:59:27.70 ID:aQnLeb0o0

水流れるところない時点で気づけよ


7: (日本のどこか)(茸)(日本のどこか) [CN] 2024/06/09(日) 20:59:31.54 ID:fDcmk4v60

知能が足りないんだから許してやって!


11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2024/06/09(日) 21:00:58.91 ID:jmEqq0ul0

あーあれは知らないと危ないよな


12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/09(日) 21:00:59.35 ID:fToFM9iT0

テーブルの横の水を張ったボウルから汲んだ水を飲んだら生臭かったんだが


17: 名無しさん@涙目です。(石川県) [DE] 2024/06/09(日) 21:02:30.37 ID:e+BEgGqR0

まあでもなかなか危険なシステムではあるよな


19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:04:07.77 ID:8d5ueHhk0

一緒にいった誰からも止められない程よく嫌われてたか
ボッチで寿司屋に行くしかないコミュ障だろ


20: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US] 2024/06/09(日) 21:04:14.59 ID:KRkVkvg40

無知を笑うなよ
お前等も幼稚園に入る前位の時は知らなかっただろ?


24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/06/09(日) 21:04:50.02 ID:BT4wqfeK0

さすがにそろそろ分かれよ日本のこと
今時調べりゃ簡単に分かるはずだろ?


26: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] 2024/06/09(日) 21:05:05.26 ID:5mh3W3Xq0

そもそも各席に備え付けの給湯機って居るのか?

ポット何箇所かに置いておいたほうが良くね?


45: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:10:14.62 ID:NtHd+3fr0

>>26
ポットもポットで倒したりしてやけどの危険性はある
もう湯は置かない方がいいかもな


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:05:18.55 ID:2ewqbGO30

あれあっちっちだよな
俺はもうちょいぬるめでもいいや


30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 21:05:31.94 ID:eGw101yM0

アホで草


31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/06/09(日) 21:05:40.53 ID:QpkUZtga0

www








32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/09(日) 21:05:58.37 ID:XyE1NF910

蛇口から出る水飲める国じゃないからなぁ


33: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2024/06/09(日) 21:06:15.53 ID:aSMAIpT30

熱湯消毒出来てよかったな


36: hage 警備員[Lv.18](新日本) [US] 2024/06/09(日) 21:07:22.71 ID:iTG9NPqW0

確かにお寿司は手で食べるから勘違いする人居そう


37: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/09(日) 21:07:37.91 ID:eIKMfQu20

手を洗う場所の排水溝がそんなに小さい訳ないだろ
こういう所に民度や衛生観念が出る


41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/09(日) 21:08:38.05 ID:V5Jz93l80

そうだよ


43: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:09:41.61 ID:FtHrPWJG0

ネタにしてはベタすぎ


46: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/06/09(日) 21:10:33.38 ID:p8KjmiAa0

下が流れるようになってないから手を洗うのは無理がある
よく思いついたとは思うけど


47: 名無しさん@涙目です。(三重県) [HK] 2024/06/09(日) 21:10:50.76 ID:OsUXIhcQ0

ドリフかよ


48: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:10:55.93 ID:AJNcAL1Z0

スシローはプッシュ式ではなくハンドル捻るタイプだったな
受けるところに英語の注意書きあったはずだが


51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2024/06/09(日) 21:11:55.15 ID:w7FIOCrq0

金じゃ知性は買えないのか?それとも中華スマホじゃ事前に回転寿司の事調べらんねえのか?


52: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/06/09(日) 21:12:30.35 ID:VQgo/okP0

なんで手を洗えると思ったのか
テーブル水浸しになるだろ
知能が足りないやつは日本にくるな


53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/09(日) 21:12:37.28 ID:QhUH57oE0

なろうで
異世界人がやりそうなネタだな


56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/09(日) 21:13:45.40 ID:DxIHAayI0

愛媛だとポンジュースがでてくるのであった


58: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2024/06/09(日) 21:14:36.27 ID:EILozh//0

日本でもそうだけど、寿司ペローなど回転寿司には馬鹿が集まるよな
馬鹿は回るもんに吸い寄せられるんだろうな


62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2024/06/09(日) 21:15:48.96 ID:+2rWAEW90

アホだw


64: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:17:39.93 ID:NtHd+3fr0

沖縄だと各テーブル席にある蛇口ひねったら泡盛が出てくる居酒屋あるぞ!


67: 名無しさん@涙目です。(茸) [AE] 2024/06/09(日) 21:19:09.90 ID:VE535UAH0

レーンで波乗りしてそう


74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/06/09(日) 21:22:37.11 ID:KV4HDKcm0

汚物は消毒だー!


79: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/06/09(日) 21:23:37.95 ID:sPjwPoVk0

手を洗うものじゃないよ
顔を洗ってみろ


87: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/06/09(日) 21:27:57.25 ID:VEZWNWsC0

田舎もんw


83: 警備員[Lv.33](京都府) [US] 2024/06/09(日) 21:24:23.66 ID:PFPtfYt50

そんなネタまじでやるやついたんだ
















コメント

タイトルとURLをコピーしました