1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:27:28.293 ID:ID:5QA97N040.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556497648/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:01.690 ID:xJtIHb8T0.net
なにこれういてね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:30.091 ID:JFunAHIX0.net
チカチカする
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:30.673 ID:GmrcydNBM.net
合成っぽい柱だな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:31.745 ID:r5Pz+fZF0.net
なんか合成に見えるんだけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:32.379 ID:RuC3F7jla.net
コラかんすごい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:48.763 ID:XAjzH0Qud.net
モノリスかな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:28:53.415 ID:zW9WGOYr0.net
アイコラだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:30:40.882 ID:qZxQHXdwd.net
>>9
アイ・・・?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:29:29.393 ID:UBKA52U8d.net
明らかに合成っぽいコンクリートで草
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:30:23.064 ID:3m3DHnrwp.net
ちゃんと影つけろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:30:58.642 ID:7Clqub80a.net
影の向きが合ってないのかな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:31:14.123 ID:4PiBpibpd.net
柱が浮いてるw
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:32:21.036 ID:DyAe+0//0.net
でも実際、柱の根本って少し膨らますだろ
設計よりも砂利を厚くしすぎなんじゃね?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:34:20.684 ID:EgTcxgYT0.net
柱の付け根みてみ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:34:24.553 ID:GfsX1+aXa.net
凄い浮いてるな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:34:52.239 ID:Y3SkgQes0.net
世界のバグだな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:35:03.611 ID:fefdHRVjM.net
地震が来たら着地するんだろう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:36:02.974 ID:4Nca2gq60.net
これ、合成じゃないよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:37:52.955 ID:WsLSiOJR0.net
なんだコラか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:13:56.575 ID:skWdB0yn0.net
>>36
こっちのコラはうまい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:38:16.556 ID:xBs8L/hAd.net
何が? 耐震補強してあるだけじゃん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:39:16.314 ID:TtjWbS1k0.net
何の効果が?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:41:14.029 ID:jkwC0e4Wp.net
>>41
建物の質量を上げることで共振振動数を低振動数川に持って行きたかったんだよ
免震構造だな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:43:00.028 ID:TtjWbS1k0.net
>>43
こんな偏ってても効果あるんだ?
浮いてないと効果無いん?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:46:38.272 ID:jkwC0e4Wp.net
>>46
剛性上げるためなら下あったほうがいいだろうな
免震域がしっかりしてれば剛性あげてもあまり意味ないからつけてないだけなんじゃね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:42:32.902 ID:2r/veWaj0.net
地面に面してないだけで違法建築扱いされるの...
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:48:52.984 ID:4g58kfner.net
まあほぼデザインだろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:09:54.642 ID:XhIP92w5a.net
なおヤジロベエ建築で有名な徳雲寺納骨堂
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:20:30.314 ID:ZO5VgMTz0.net
>>53
うわーこれも酷いな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:21:20.166 ID:XhIP92w5a.net
>>58
階段の下側も浮いてるんやで
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:28:05.571 ID:TtjWbS1k0.net
>>53
叩いたらいい音しそう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:16:07.398 ID:lVmlUhn60.net
コラとか行ってたやつwwwww
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 10:19:26.843 ID:sh5S6nM20.net
地震検知して伸びるんだよなこれ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/04/29(月) 09:45:35.067 ID:9GwXslV30.net
鉄筋コンクリートの柱浮かせるために廊下の真ん中に鉄骨の柱建てちゃうのか
コメント