1: 名無し 2023/08/15(火) 20:04:57.84 ID:uav3+FIAr
男は女性が傍らにいないと長生きできない模様w
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692097497/
3: 名無し 2023/08/15(火) 20:06:01.51 ID:r/z5wYmLp
そら不摂生になりがちやろうし守るものもない奴は早く死ぬやろ
4: 名無し 2023/08/15(火) 20:06:13.11 ID:LC7KhT1P0
無駄に税金食って長生きするよりはいいよね
5: 名無し 2023/08/15(火) 20:07:10.36 ID:kHVEgDsn0
エアバッグってなんや
6: 名無し 2023/08/15(火) 20:07:21.55 ID:ySNUO2FFM
ワイは常人より病気にならんのだけどそれでも早死にするのかね
20: 名無し 2023/08/15(火) 20:12:41.22 ID:HOR/4cAt0
>>6
今のうちだけやね
7: 名無し 2023/08/15(火) 20:07:22.33 ID:D1jYp4+zM
好きなもの食って死ぬんや
8: 名無し 2023/08/15(火) 20:07:29.45 ID:ZeOHTEB/0
年金払うだけ払って受け取らずに死ぬ有料納税者だぞ
9: 名無し 2023/08/15(火) 20:07:33.48 ID:Wf2vQgxz0
女が近くにとは言わないけど孤独は体に悪い
だから俺は男だけでも暮らせる寮みたいなサービスがあるべきだと思ってる
28: 名無し 2023/08/15(火) 20:15:55.20 ID:0g7gdBOS0
>>9
それはワイも何度も思った
でも問題は治安維持だよ、ここ見ても判るように異常行動する一人いるだけでコミュニティは壊滅する
52: 名無し 2023/08/15(火) 20:20:34.37 ID:Wf2vQgxz0
>>28
たしかに異常者は困る
なんらかの基準は必要だろう
39: 名無し 2023/08/15(火) 20:18:04.29 ID:naS6SSLJM
>>9
そういうのって健康体なうちはまだええけど
介護とか大病で世話が必要になるとコミュニティが崩壊するそうやで
10: 名無し 2023/08/15(火) 20:08:21.48 ID:Ncre/Tq00
独身喫煙肥満の三冠王はさすがにおらんよななんG
15: 名無し 2023/08/15(火) 20:11:48.39 ID:qZu191WX0
>>10
😏
11: 名無し 2023/08/15(火) 20:10:00.58 ID:W8UxM26o0
あいつら不健康なもんばっかり食ってそう
12: 名無し 2023/08/15(火) 20:10:07.32 ID:S+i7TqvS0
長生きしたくないやろ
13: 名無し 2023/08/15(火) 20:10:21.15 ID:oI8xsa2Ld
金無いだけ定期
14: 名無し 2023/08/15(火) 20:11:33.21 ID:Wr4ckVjV0
むしろ朗報やろ
長生きしたくないわ
17: 名無し 2023/08/15(火) 20:12:10.38 ID:ZFIv2DJs0
いうほど一人身で長生きしたいか?
23: 名無し 2023/08/15(火) 20:13:41.20 ID:/B3U0LLj0
>>17
ワイの知る限りそう言ってたおっさんも
いざ大病すると必死に生にしがみつくもんやで
26: 名無し 2023/08/15(火) 20:15:10.66 ID:ToNH0hpKM
>>23
これな
ほんまに早死したい高齢独身なら今死ねよって話
どうせ誰も悲しまないんやから
18: 名無し 2023/08/15(火) 20:12:24.81 ID:L0IvnPzU0
今の世代は多分長生きしそうだがな
孤独でもないし不摂生でもないし喫煙しないもの
32: 名無し 2023/08/15(火) 20:16:33.65 ID:wATpw/BFd
>>18
ホンマにな
昔も今も未婚率90%超えなら未婚属性持った奴らの生態も似通っとるかもしれんが、これは比較対象になり得ないわ
98: 名無し 2023/08/15(火) 20:27:28.69 ID:MTb6FGgq0
>>32
約束したんだけどな
21: 名無し 2023/08/15(火) 20:13:07.93 ID:L1gKGlQDd
弱男なんか自然界だったら大人になる前に全部死んでるゴミ個体やろ
人間に生まれたおかげで生きながらえてることに感謝するんやで
34: 名無し 2023/08/15(火) 20:17:17.24 ID:fO7fkhfQ0
>>21
引きこもりはそうやけど
弱男は労働力として社会の結構な部分を担ってるから
正直今の弱男叩きは過剰かなと
24: 名無し 2023/08/15(火) 20:14:14.51 ID:wATpw/BFd
今60や70で死ぬジジイって結婚率95%とかの時代やろ?
そんな時代に結婚しない奴って障害持ってたりガチのキチガイなんやから早死して当然やん
3割超える今の時代には当てはまらんわ
59: 名無し 2023/08/15(火) 20:21:28.07 ID:0g7gdBOS0
>>24
50歳時未婚割合(男性)
調査年/生誕年
1970年1920年 1.7%
1980年1930年 2.6%
1990年1940年 5.6%
2000年1950年 12.6%
2010年1960年 20.1%
2020年1970年 28.3%
29: 名無し 2023/08/15(火) 20:15:56.36 ID:939CsWX2a
不摂生もあるけど発作とかで倒れた時にすぐ対処できんのも大きいやろ
43: 名無し 2023/08/15(火) 20:18:48.99 ID:QZS/+YxDM
>>29
そういうのはアップルウォッチみたいなのに自動119番機能があれば解決かな
38: 名無し 2023/08/15(火) 20:18:00.50 ID:3wX7Yv4h0
人間は孤独に弱いんやで
強がっても孤独は身体に毒なんや
40: 名無し 2023/08/15(火) 20:18:05.53 ID:FijoT9XO0
35歳過ぎると本当に派遣バイトも採用されにくいから
42: 名無し 2023/08/15(火) 20:18:47.25 ID:wZh30VB00
金がない言うのは甘えだろ
派遣でも女も子どももいなけりゃ金は余る
48: 名無し 2023/08/15(火) 20:19:29.56 ID:vNYabwon0
すまん長生きしたくねえわ
コメント