
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:40:40.11 ID:YsecU2Ja0
宇宙はこれまでの推定より2倍古い可能性。宇宙年齢を再定義、137億年ではなく267億年
https://karapaia.com/archives/52324141.html
Reinventing cosmology: New research puts age of universe at 26.7 -- not 13.7 -- billion years
https://www.sciencedaily.com/releases/2023/07/230711133118.htm
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689817240/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:41:31.46 ID:YsecU2Ja0
めちゃくちゃだよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:41:52.52 ID:w+Dx02+ha
誤差だよ誤差
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:42:32.12 ID:wrtet3Jh0
スゲー
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:42:55.85 ID:agaeVaU20
実は去年できたんや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:43:20.19 ID:+XkxRnSd0
太陽系か46億年やしな
それに対して宇宙若杉やったんや
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:43:33.49 ID:mPPwcI47a
お前らが思ってる2倍は古い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:44:10.72 ID:50GbN3Kx0
鎌倉幕府みたいなもんでどこを始まりと定義するかって話なんやろどうせ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 11:06:48.17 ID:fRYzqEct0
>>9
全然違うが
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:45:20.41 ID:JEHgiacb0
古スギィ!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:45:27.82 ID:50GbN3Kx0
記事見たらソースなしのトンデモ理論で草
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:45:48.38 ID:KXbINw5m0
オーダーは合ってるからセーフ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:46:13.85 ID:LBWls0n5M
そもそもどうやって測定してるねん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:46:48.22 ID:etB8om+d0
>>14
光のドップラー効果や
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:50:39.73 ID:viVOMX9qd
>>14
いろいろ調べたらなんか宇宙は広がってるっぽいし
広がってる速さから計算したら137億年前に1箇所に重なるっぽい的な
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 11:01:20.66 ID:+wOnwYxC0
>>21
最近実は宇宙は膨張してないみたいなニュースも見たしもう何がなんだか
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 11:02:44.08 ID:hlY195Al0
>>21
じゃあ最初はそこから爆発(ビッグバン)して宇宙は誕生して拡がり続けてるんじゃないかみたいな話だっけ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:46:32.00 ID:igXm+93K0
はい研究費削減
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:46:58.80 ID:oDZCqGJN0
世界五分前仮説やで
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:48:28.32 ID:LmX+5J5Ja
だからなんやねん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:49:31.27 ID:Y1FmUKHQ0
読みやすい記事やね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:51:44.73 ID:ZLbk54fla
何歳でもええわしょーもない
もっと有意義なこと考えろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:52:37.88 ID:J3dSTq/o0
後6億年後には地球上の水分は地下に染み込んで無くなるし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:54:19.91 ID:LHh7wr+c0
>>24
逆の方から染み出ればええやん
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 11:56:20.86 ID:Ly6Cbomo0
>>24
人類はどうなるんや?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:52:49.99 ID:3No9nW+0r
言ったモン勝ちのアホみたいな学問
いや学問でもないただの妄想だわ
無価値
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:52:52.80 ID:w48c092WM
ワイが生まれたのが137億年前やな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:53:51.65 ID:hEvh85dL0
凄すぎやろ・・・
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:54:29.31 ID:S7nuwIjSd
今までサバ読んでたってこと?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:54:40.13 ID:zXR4ZHE10
そもそも宇宙が始まる前て何があってん
絶対何かあったはずやろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:56:00.14 ID:Cmubjii/0
>>30
それ以前に時間って存在するんか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:55:16.62 ID:Dra8irOMM
宇宙「敬意払おうや」
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:55:33.44 ID:kbqRYB/P0
結局宇宙の中心は解ったの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:56:48.15 ID:YAlzcUES0
そのうち実は始まりはありません初めから存在してましたとか言い出しそう
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:56:56.57 ID:H+k1q79NM
どうせ20年後にはまた変わってるよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:57:23.34 ID:pHfu/8Sk0
38歳を19歳と間違えたら大変なことにやるぞ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/20(木) 10:58:48.88 ID:ucj5p4RJr
どうせわからんねんから
ぽい事言ってやってる感出してるんやろ
コメント