日本人の身長“30年間伸びず” 男性170.8cmで逆に低く…「高身長」若者の意識変化も・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:27:50.65 ID:JGBu7l7o0
日本人の身長“30年間伸びず” 男性170.8cmで逆に低く…「高身長」若者の意識変化も

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283763.html




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689722870/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:29:03.33 ID:Y3KDSH/Fd
じ、人権




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:29:46.24 ID:Yb0ud0hWa
チビが子供作ってるわけでも無いやろうに何でやねん




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:33:07.83 ID:fBRZs8aad
>>4
日本は何故か子供のカロリー摂取量が減ってるセルフ経済制裁状態だから




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:46:15.32 ID:CN2IxUCH0
>>11
カロリー(炭水化物)は背と関係なくね?
小魚(カルシウム)とかだろ

要は栄養バランスが悪い食事食べてる




154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 09:04:09.58 ID:vzwxt/CgM
>>70
大事なのはタンパク質やろ
戦後日本人の背が伸びたのも肉たくさん食うようになったからやろ
貧乏になっても炭水化物はそこそこ食えるけど肉は食えなくなる




180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 09:07:54.48 ID:NcSHNsaL0
>>4
男がデカ女よりチビ好き
高身長男が低身長女と結婚なんかよくあるだろ




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:29:47.95 ID:DifcPZCl0
公園少ないわガキが減って親が遊ばせなあかんわでそらそうやね




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:30:23.64 ID:L/EfUEP60
低くなったは無理あるやろこれ




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:31:36.77 ID:dVHekdLla
中流以下増えてるやろし飯食えてないからやろ多分




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:32:26.56 ID:J+lg3MHQ0
貧しくなって子供が成長に必要な栄養が十分に取れなくなった
もしくは添加物や保存料や農薬などが悪さしてる




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:33:20.10 ID:DifcPZCl0
海外のデータと栄養を関連付けたデータが欲しいわね




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:33:42.46 ID:8ZTEFeGQr
給食しょぼくなったのはマジなん?一部の自治体だけやろ




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:33:44.36 ID:k8NghNEXM
弟 183cm ワイ 167cm おかしいやろ
弟と並んで座るとワイの膝の位置低くて泣きたくなるわ










15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:35:11.61 ID:Nmxxqw3+0
男性の身長と正相関する乳蛋白質・動物性蛋白質
男性の身長と強い正の相関が認められた栄養関連因子は、乳蛋白質摂取量(r=0.75、p<0.001)
総蛋白摂取量(r=0.71、p<0.001)、総摂取エネルギー量(r=0.70、p<0.001)だった。
相関係数が0.5以上のその他の因子は、じゃがいも蛋白質(r=0.58、p<0.001)、豚肉蛋白質(r=0.57、p<0.001)、卵蛋白質(r=0.52、p<0.001)だった。

身長伸ばしたかったら、牛乳飲んで、豚肉卵じゃがいも食いまくれ




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:36:29.70 ID:DifcPZCl0
>>15
はえ〜




104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:53:01.51 ID:wuzi1Zrfa
>>15
ワイ女で175あるけど子供の頃は牛乳、納豆、肉ばっかやったなそういや




108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:53:17.18 ID:bSYbAJ9Od
>>104
ここんのこん!




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:35:47.83 ID:qv1mJo3f0
飯も食わないし睡眠時間も減ってそうだからこれからどんどん低くなりそう




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:36:41.11 ID:dVHekdLla
>>16
運動不足も増えてるやろしな
あとストレートネックとか骨盤の歪み




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:36:23.69 ID:ObIU4pRvM
スマホが一番悪いんだよな




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:37:13.23 ID:DifcPZCl0
>>17
YouTubeもやな
永遠に見る勢いやし




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:36:54.90 ID:i8EePTml0
飯が減って運動もしないし
スマホで睡眠時間減るし
伸びる要素がない




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:37:32.26 ID:I9hrw/yq0
そんな身長低くなったかな?
俺は178だけど繁華街とか自分と同じ位の身長が大半だぞ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:37:53.12 ID:H4pOB8i/d
栄養状態悪化してそうやしな




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:38:11.54 ID:yWL6Lf0X0
176しかないワイでも街出たら圧勝やからな
ガチでこの世の未来を憂いとるわ




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:38:20.11 ID:BDQAjb3ka
ただでさえ身長低い170未満の男が貧体胴長短足日本人女と配合していった結果がこれよ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:39:00.46 ID:cpo4E1ZSp
小柄なのは今の時代は寧ろ高評価定期
同じくらいの目線で友達みたいに仲良くなれる
小さめで可愛い男の子が一番モテる時代




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:39:33.51 ID:I9hrw/yq0
子供にはしっかり栄養取らせて腹一杯食わせてやらなきゃダメだな
給食内容もしょぼくなってるらしいし
子供に満足に飯も食わせれない状態で他国に支援なんてやってる場合じゃねーよ




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:39:36.50 ID:m6EmJizMd
人権ギリギリやん




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:41:09.01 ID:KnlCc8A6r
身長ってわかってないこと多すぎない?
遺伝なのかひたすら寝ればいいのか分からんわ




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:42:21.58 ID:7vbT3Phqa
>>45
戦国時代、江戸時代、戦前、戦後で平均身長ちゃうしやっぱ食糧事情が大きいやろ
遺伝ならどの時代でも一定にならなきゃおかしいし




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:43:53.92 ID:L/EfUEP60
>>45
運動が一番デカイと思うわ
ワイ中3で身長止まったけど高校から部活始めたら一気に10cm伸びた




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/19(水) 08:37:47.91 ID:xv63AHhCF
手遅れになる前に食って寝て運動しろ定期


















コメント

タイトルとURLをコピーしました