【画像】大阪万博、マジでやばそうwwwwwwwwww


1: 名無し 2023/07/15(土) 05:15:21.938 ID:bVJqjpEs0

・開催期間2025年4月13日〜10月13日(184日間)
・チケット代7500円
・来場者数3000万人を想定
・現時点で海外パビリオンの申請0
・パソナのパビリオンが目玉

ディズニーリゾートの1/4の敷地面積にディズニーリゾートの年間来場者より人が来るというガバガバ想定

ちなみに場所も交通の便も最悪







引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689365721/













2: 名無し 2023/07/15(土) 05:18:35.829 ID:ld/QHP550

土建屋に金配るのが目的だから成功の可否など二の次




3: 名無し 2023/07/15(土) 05:19:06.771 ID:dVkP8usE0

上級国民が金吸うイベントでしょ?




4: 名無し 2023/07/15(土) 05:20:27.452 ID:s4iancob0

ガチで上級国民のお金掴み放題イベントでしかないんだよな
まだ太陽の塔見に行ったほうがマシだわ




5: 名無し 2023/07/15(土) 05:21:26.495 ID:wH4YtGGx0

中抜きの祭典😭




6: 名無し 2023/07/15(土) 05:21:56.028 ID:BiPUOvfl0

まじであそこ交通の便悪いな




7: 名無し 2023/07/15(土) 05:22:07.893 ID:9YmWaX8C0

想定だから外れても仕方ないで済むんだよな




8: 名無し 2023/07/15(土) 05:22:41.361 ID:sxnZm1Uo0

もうオリンピックとか万博とか、国民は信用してませんから




9: 名無し 2023/07/15(土) 05:22:49.046 ID:s4iancob0

他はまぁいいんだよ
海外申請0がやばい
単なるでかい規模の家電紹介イベントなんじゃねーかこれ




12: 名無し 2023/07/15(土) 05:25:27.449 ID:BNmyTjxP0

>>9
パナソじゃないでしょ?




10: 名無し 2023/07/15(土) 05:24:33.639 ID:alKft0mn0

このクソダサデザインの怪物作るのにいくら金をかけたんだ?




11: 名無し 2023/07/15(土) 05:25:24.826 ID:iGOt0UtW0

サプライチェーンで苦しんでる中わざわざ日本のローカルイベントに参加しようと思う企業がどれだけあると言うのか




13: 名無し 2023/07/15(土) 05:26:34.100 ID:ehcAITZJ0

こんな化け物をなんでマスコットキャラクターにしたいのか聞きたいよな
グッズ売れねえだろ
モリゾーとキッコロはまあ可愛かった




14: 名無し 2023/07/15(土) 05:28:24.196 ID:wH4YtGGx0

マジで大コケしてほしい。こんなこと言ったら反日じゃなんじゃ言う輩が出てくるけど、ただ僕は今の腐った日本を憂いてるだけ🥺




16: 名無し 2023/07/15(土) 05:32:45.461 ID:bdF5pSMD0

裏金、汚職、談合




17: 名無し 2023/07/15(土) 05:33:22.739 ID:bdF5pSMD0

東京五輪の時に会長か誰かが不振な自殺してたのにすぐに揉み消されてたのが怖かった




18: 名無し 2023/07/15(土) 05:33:56.024 ID:iGOt0UtW0

まあアニメとコラボさせりゃ一定数の客は来るだろ




20: 名無し 2023/07/15(土) 05:35:26.943 ID:J3Ml+5WT0

>>18
万博でなんのアニメとコラボするんだよ?




19: 名無し 2023/07/15(土) 05:35:22.387 ID:xcwHr7y50

コロシテくんだっけ




23: 名無し 2023/07/15(土) 05:38:30.799 ID:MpdZLd5qr

まだ募集の三割も企業が集まってない
ぶっちゃけこのままだとマジで開催できなくなる




24: 名無し 2023/07/15(土) 05:40:45.655 ID:oLpA+YVp0

愛・地球博は行ったけどクソつまらなかった
カートレースゲームがあったからそればかりやってた




28: 名無し 2023/07/15(土) 05:58:54.057 ID:vfrt1OXh0

あと1年9ヶ月しかないってマジ?
もう絶対無理だろこれw










31: 名無し 2023/07/15(土) 06:01:30.948 ID:tiXdB3Y50

このキャラにした奴はなんの利権があったの?




32: 名無し 2023/07/15(土) 06:01:58.351 ID:qQiAfWfuM

もう逮捕していいよ




34: 名無し 2023/07/15(土) 06:06:02.939 ID:FPfcjH+w0

国民に責任転嫁してきそう




35: 名無し 2023/07/15(土) 06:07:59.023 ID:mLfUYg+40

土建屋も大変なんだぜ
クソイベントのガバガバ設定工期に間に合わせようとして24時間3交代の奴隷ブラック働を強要するんだから




37: 名無し 2023/07/15(土) 06:09:43.325 ID:E33ZUnlM0

>>35
ゼネコンが潤いまくるだけだもんな
ただの奴隷だよ




39: 名無し 2023/07/15(土) 06:12:32.040 ID:BsXkA8xHd

大阪府民だけど全く興味無いわ
カジノは興味あるけど




41: 名無し 2023/07/15(土) 06:15:38.833 ID:sxnZm1Uo0

五輪と万博で日本は必ず良くなる




43: 名無し 2023/07/15(土) 06:26:50.480 ID:Nze1nQP2r

もう国際イベントするような国力無いのにいつまでイキってんだ
そろそろ分を弁えたほうがいい




47: 名無し 2023/07/15(土) 06:53:52.691 ID:sxnZm1Uo0

>>43
国力はあるし国民から徴収した財源もあるんだけど
ナーカーヌキヌキに力注いで財源吸収しちゃうから何でも悲惨な結果になりよる




45: 名無し 2023/07/15(土) 06:46:17.089 ID:6XPLBhFoM

中抜きしまくるだけのイベントだから中身なんかどうでもいいんだよ
東京五輪もう忘れたのか?
あの開会式は未来永劫語り継がれるべき




48: 名無し 2023/07/15(土) 06:56:39.599 ID:wdrl3JAwM

オリンピックといい万博といい日本衰退を世界に見せるのが目的なんか




51: 名無し 2023/07/15(土) 06:59:35.260 ID:cWQ9Hr6P0

何区でやるんだっけ?




52: 名無し 2023/07/15(土) 06:59:57.002 ID:cetl4AKha

失敗してもツケは大阪府民が払ってくれ




60: 名無し 2023/07/15(土) 07:13:26.229 ID:xkw0WTR30

>>52
ほんとこれ
竹中の飼い犬丸出しのあいつらに投票した思考停止府民だけがいっしょに泥舟で沈んでくれ




53: 名無し 2023/07/15(土) 07:03:54.172 ID:ish3vAFb0

先に答え決めて辻褄合わせするからそうなる




54: 名無し 2023/07/15(土) 07:08:32.574 ID:Jw0R+PQsM

コミケ会場にでもしたらセーフだよ




57: 名無し 2023/07/15(土) 07:11:11.898 ID:HSVt+yU00

東京オリンピックの二の舞になりそうな予感しかしない




58: 名無し 2023/07/15(土) 07:11:59.813 ID:wdrl3JAwM

なんだろうロシアに近いものを感じるんだが




62: 名無し 2023/07/15(土) 07:16:16.220 ID:k1F13utP0

どうしてもやりたいならカジノだけ作ってりゃよかったんだよ




66: 名無し 2023/07/15(土) 07:28:19.303 ID:6NNwcxAfd

カジノへの布石なんだから成功とかどうでもいい
維新の会とパソナが笑えればそれでいい




29: 名無し 2023/07/15(土) 06:00:33.701 ID:sxnZm1Uo0

東京汚職大会みたく、大阪汚職博覧会になってしまわないように


















コメント

タイトルとURLをコピーしました