
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:19:35.56 ID:L6jl2aO6p


引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689362375/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:20:00.75 ID:L6jl2aO6p
これもうオタク市場をすべて女性向けにシフトした方がええやろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:21:14.77 ID:kVS7EE7s0
これはガチ
今の時代男オタクはフィギュアとか買わずにアクリルスタンドで
満足してるけど女オタクは今もフィギュア買いまくってる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:23:44.96 ID:5ZrUBr37p
>>3
最近はねんどろいどもめちゃくちゃ高くなってるし
アクリル板ばかり売れてるわ
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 05:49:27.87 ID:piywSZcu0
>>3
真逆で笑った
スケールフィギュアは女向けもあるけど
男向けの方が需要があるから今も男向けの方が多い
ただ缶バッジやアクスタなどの小物系は女向けが本当に強い
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:21:33.11 ID:/xjgZd3F0
バイト程度が語ってて草
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:22:53.97 ID:TmtvdNJJa
コンビニの一番くじとかも女向けのほうが早くなくなってるしな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:23:11.66 ID:5ZrUBr37p
まぁ分かる女オタクみたいに何年も一つの作品に熱中しないしな
男は毎クール事に推しを変えるんや
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:24:02.44 ID:OUMtjPzY0
昔のアニメイトは女向けって感じやなかったけどな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:24:25.59 ID:5ZrUBr37p
アニメ以外にもホストとかもやが
女は一度何かを好きになると
とことん金出してくれるからな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:24:58.12 ID:kVS7EE7s0
ヴィレッジバンガードとかも
今じゃ完全に女性向けになったしな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:27:54.46 ID:5ZrUBr37p
>>12
イオンに出店し出してから
ファミリー・JK向けになった印象
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:25:01.78 ID:0GF5iQ5Ya
オタクなのには変わりないやん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:25:44.48 ID:FiSEJWf30
男は何に金使ってるんや…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:27:21.98 ID:5ZrUBr37p
>>14
スパチャ 課金 ファンボックス
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:29:31.78 ID:ttwuI1OE0
公式が細いコンテンツやととにかく金落として買い支えようみたいなの
女性向けやとよく聞くけど男からはさっぱり聞かんな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:36:02.19 ID:WF2AjEQq0
女は金落とすよな
アニメとかじゃなくても舞台なんかも女がメインになってる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:36:23.04 ID:B1dBAi2a0
女のが金落とすって10年前から言われてるやろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:37:33.91 ID:FiSEJWf30
女オタクは好きだから買ってるだけで経済回してるとか言わんやろ
もうその時点で差がついてるねん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:44:21.10 ID:823x/jj6r
男はあんまグッズ買わんよな
つーかあんなもんかってどうすんだってグッズでも買うからビビる大木
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:44:30.28 ID:lXB0SVpC0
最近の女オタクってデフォでそこそこ収集癖あるよな
そこにつけ込んで女向けコンテンツはブラインド商品がやたら多い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:44:55.74 ID:uDZ8adnU0
見るからに男向けっぽいコンテンツでも女に受けそうな要素入れたがる理由よ
グッズとかイベントで動くのは女だから
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:46:42.34 ID:VcnbjHbpp
最近じゃがちゃかガチャガチャも女性向けが多いしな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:48:25.92 ID:5zP6Oas5a
アニメイトが女に乗っ取られて置いてあるものも腐女子向けになっただけの話や
昔は男オタクしかおらん店やった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:48:42.68 ID:NIfKE8hXM
昔日本橋のとらのあなからよく女が出てくるのみたわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:49:57.46 ID:97S9Go6Y0
でも実際の市場規模は男向けの方がでかいという
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:52:06.55 ID:buKNZ8JG0
とらのあなも女性向け店舗以外潰れたしな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:52:50.72 ID:DxFwmwW70
アニメイトはまじで女が多い
メロンブックスとかとらのあなは男が多い
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:56:07.42 ID:bP/TkHP20
缶バッチ何個も集めて付けたりコンプしたりとか女特有だよな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 05:01:02.66 ID:97S9Go6Y0
>>71
缶バッチだのフィギュアだのなんだの買い集めてる男なんて探せばいくらでもおるやろ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/15(土) 04:56:31.63 ID:sIdC1ji00
男オタクはネットで買うけど女オタクは実店舗で買うってだけやろ
コメント