「最高にうまいラーメンチェーン」ランキングwwwww


1: ハバナブラウン(東京都) [ヌコ] 2023/07/11(火) 17:31:09.21 ID:sECCJPXs0● BE:837857943-PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
いまや国民食として愛され、さまざまな味が日々開発されている「ラーメン」。本日7月11日は、「ラーメンの日」として多くのお店で
キャンペーンやサービスが行われています。この記念日は「日本ラーメン協会」が制定したもので、日付の「7」をレンゲ、
「11」を箸に見立てたこと、さらにラーメンを最初に食べたと言われる偉人・水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日が、
7月11日だったことに由来しています。今回は、そんなラーメンの日を記念して、「【関東の男性が選んだ】『最高にうまいラーメンチェーン』
ランキング」を紹介。このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東の男性を対象に実施した
「最高にうまいラーメンチェーン」についてのアンケート調査によるもの。
全国的に有名なラーメンチェーンが多く、激戦区になっている関東地方。そんな関東に住む男性たちから「最高にうまい」と支持されているのは、
どのラーメンチェーンだったのでしょうか? なお、ランキングにはラーメンを提供している中華食堂チェーン・餃子チェーンなども含まれています。

第1位:一蘭
第1位は「一蘭」でした。1960年に福岡県で創業したラーメンチェーンで、1990年代に福岡県内を中心に店舗を拡大。関東地方では、
2001年に東京都港区に六本木店がオープンしました。一蘭ではメニューを増やさず、とんこつラーメン1本にこだわり続けています。
ラーメンの中心に浮く唐辛子ベースの「赤い秘伝のたれ」が、ラーメンをさらにおいしくしています。

第2位:天下一品
第2位は「天下一品」でした。1971年に京都で、創業者の木村勉さんが引きはじめた屋台が起源のラーメンチェーンで、「天一」「天品」という
略称で親しまれています。2023年1月時点では全国に220店舗以上を構えています。

第3位:ラーメン二郎
第4位:幸楽苑
第5位:餃子の王将
第6位:一風堂
第7位:ラーメンショップ
第7位:日高屋
第9位:らあめん花月嵐
第9位:喜多方ラーメン坂内
第9位:ラーメン山岡家

https://news.yahoo.co.jp/articles/f523c0a56c4cafa6cb974916d8ae803114a52083




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689064269/












2: ハバナブラウン(東京都) [ヌコ] 2023/07/11(火) 17:31:24.78 ID:sECCJPXs0 BE:837857943-PLT(16930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第12位:くるまやラーメン
第12位:蒙古タンメン中本
第14位:おおぎやラーメン
第14位:リンガーハット
第14位:横濱家
第14位:丸源ラーメン
第14位:桂花ラーメン
第14位:中華そば青葉


3: トンキニーズ(群馬県) [US] 2023/07/11(火) 17:35:15.38 ID:zyHN+bk20

一蘭はないだろ…
魁力屋


10: マレーヤマネコ(光) [ニダ] 2023/07/11(火) 17:41:28.86 ID:GcZcmeci0

>>3
魁力屋って・・・
来来亭の子分みたいなもんやん


5: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US] 2023/07/11(火) 17:36:48.52 ID:0PXEPUXY0

まめぞう


6: 茶トラ(東京都) [US] 2023/07/11(火) 17:37:10.62 ID:pIknQxcC0

票数しょぼそう


7: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/11(火) 17:37:59.20 ID:W5alILDO0

大和家


8: トラ(東京都) [US] 2023/07/11(火) 17:38:12.98 ID:i39kGFP40

ヨワオが選んだ


9: エキゾチックショートヘア(京都府) [US] 2023/07/11(火) 17:40:32.37 ID:HyFtr3Q00

天下一品を天品なんて略すの一度たりとも聞いた事ないぞ


11: オセロット(東京都) [TR] 2023/07/11(火) 17:41:43.09 ID:6DU5JylX0

一蘭ほど豚骨の旨味を極限まで絞り出しながらも臭みや癖を綺麗に排したラーメンは無いからな
福岡では完全に革命的な人気になってて佐賀からわざわざ食いに行ってた奴も多い
俺は昔からくっさい店の方が好きだから行かないけど


29: 猫又(京都府) [US] 2023/07/11(火) 18:34:45.75 ID:4QDy3nWv0

>>11
革命的な人気www
元祖長浜屋の方が圧倒的に人並んどるわww


13: ツシマヤマネコ(東京都) [FI] 2023/07/11(火) 17:42:49.10 ID:MgLJ9Dhu0

一蘭はないわ


14: アジアゴールデンキャット(茸) [US] 2023/07/11(火) 17:43:34.65 ID:GFv73yQN0

今の一蘭はボッタクリというか
エンターテイメント代を払わされる


18: ジャングルキャット(茨城県) [ニダ] 2023/07/11(火) 17:51:26.65 ID:wWcfs09C0

幸楽苑が4位なのがすごいな
所詮ラーメンなんてあの程度でいいんだということが
よく分かってる人が選んでるってことだな
逆によく分かってる


60: アムールヤマネコ(東京都) [CN] 2023/07/12(水) 02:42:49.90 ID:c4kM7hpB0

>>18
威張り散らす店主がいないってだけでも俄然入りやすい
空いてる時間ならボックス席独り占め
ラーメンに半チャーハン餃子のセットで千円で収まる
あと、味噌ラーメン食べると認識が変わると思うよ


19: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/11(火) 17:51:40.80 ID:7CpdUZmc0

20年ぐらい前のとんこつラーメンブーム以降に流行ったラーメン屋は全部臭い
元々スープは波立たせずじっくり作るものだったが
客の回転のため強火でゴンゴンやりだすようになって店外まで臭うようになった








20: カラカル(東京都) [US] 2023/07/11(火) 17:53:28.38 ID:SdLMNSEN0

バリ男


22: ラ・パーマ(福岡県) [US] 2023/07/11(火) 18:07:56.49 ID:fgKbFiiA0

この前ランキング一位は二郎ってみたが別のランキングだったっけ?


23: エキゾチックショートヘア(奈良県) [US] 2023/07/11(火) 18:13:26.92 ID:ZK8Ym8ih0

天一は天一しかないだろだって天一なんだから


24: スコティッシュフォールド(光) [ニダ] 2023/07/11(火) 18:15:13.66 ID:79yzm+E00

こないだは来来亭上位だったのにないやんけ
コロコロ変わる個人の感想をランキングにすんなやハゲ


25: アメリカンカール(大阪府) [US] 2023/07/11(火) 18:18:56.40 ID:3dUS6K5q0

マルちゃん正麺中華そばを食べてから
店のラーメンなんて馬鹿馬鹿しくて食べれなくなったぞ


26: シャルトリュー(東京都) [FR] 2023/07/11(火) 18:22:58.55 ID:jGWs91jo0

福岡の人が同僚に5人いるけど誰も一蘭を評価してないな


27: ラ・パーマ(大阪府) [US] 2023/07/11(火) 18:24:36.64 ID:3baonebB0

来来亭無いやん…


28: イエネコ(茸) [US] 2023/07/11(火) 18:32:27.47 ID:jfHK+UnP0

立ち食いそば屋のラーメンかな


31: 白黒(SB-Android) [US] 2023/07/11(火) 19:05:36.01 ID:jV8jztrO0

一蘭好きなんだけど同じ店で同じオーダーで注文してるのに味のバラつきがありすぎる
いつも濃い味超こってりだけど妙に薄い味のスープが出てくることがよくあってその時は正直金返せと思うわ


32: ボルネオヤマネコ(福岡県) [US] 2023/07/11(火) 19:07:03.53 ID:5gTBke9u0

天下一品は旨くないけどなー


34: キジトラ(大阪府) [US] 2023/07/11(火) 19:08:37.95 ID:JblkqMhr0

一蘭はどの店でもほぼ同クオリティなのに
天一は本店から離れて行けば行くほど味がぶれてくるな


45: 三毛(徳島県) [US] 2023/07/11(火) 20:19:17.28 ID:YBcD0wve0

>>34
一蘭も店舗によってブレが酷いぞ。
六本木だけは別格で美味しいのが謎すぎる。


35: スコティッシュフォールド(茸) [US] 2023/07/11(火) 19:12:27.89 ID:akm6BD3f0

昔福岡で食った一蘭は素晴らしかったが
昔は


36: ユキヒョウ(愛知県) [UA] 2023/07/11(火) 19:15:51.99 ID:K5/yppDK0

最近初めて一蘭食ったけど臭くて自分には合わなかった


37: ボルネオウンピョウ(SB-Android) [ニダ] 2023/07/11(火) 19:37:52.78 ID:UBExwsHP0

一蘭も天下一品もうまくないだろ
フレンチで頼む裏メニューのラーメンがあっさり塩鳥野菜で旨い
ただシェフに聞くとうちラーメン屋じゃないんでちゃんと次もコース頼んで下さいねって言われる


43: オセロット(東京都) [TR] 2023/07/11(火) 20:13:38.97 ID:6DU5JylX0

>>37
主観を得意げに語られても反応に困る


38: コーニッシュレック(大阪府) [US] 2023/07/11(火) 19:44:02.62 ID:bakXjV5v0

一蘭のとんこつより
まこと屋の牛骨のほうが臭み無くてうまい


39: スペインオオヤマネコ(大阪府) [US] 2023/07/11(火) 19:48:29.03 ID:X6yjhkl90

天下一品なんて他のラーメン屋の営業時間外だから仕方なく行く所だろ


41: ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2023/07/11(火) 20:08:40.90 ID:YSDuUlZS0

日高屋とか王将はラーメン以外がうまい


49: 茶トラ(ジパング) [US] 2023/07/11(火) 21:06:46.23 ID:7patwVY80

美味いラーメンに豚骨を選ぶ馬鹿


50: ウンピョウ(ジパング) [US] 2023/07/11(火) 21:11:32.03 ID:9tN7Nbw90

関東人の味覚は基本的に東北系
濃い醤油、濃い塩、入れ過ぎの甘みで構成されてる
風味とか食感よりパンチ優先で白飯を大量に喰らう
ラーメンでさえ白飯セットが完成形
お話にならない


54: オセロット(東京都) [TR] 2023/07/11(火) 21:48:43.05 ID:6DU5JylX0

>>50
どこの話をしてんだか全然分かんなくてワロタ


55: バリニーズ(長野県) [IR] 2023/07/11(火) 22:36:16.74 ID:2QnUrtRs0

何度でも言うけど1番旨いのはラー大のコテ味噌


56: ジャングルキャット(沖縄県) [CN] 2023/07/11(火) 23:45:46.90 ID:YMSeXFMT0

天一より家系がおいしい
















コメント

タイトルとURLをコピーしました