「はい論破!」恐怖!今、小学生を中心に【ひろゆき病】が蔓延・・・


1: ソリブジン(大阪府) [BR] 2023/09/06(水) 17:42:59.84 ID:Uc5nkPWa0● BE:784885787-PLT(16000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
今、小学生を中心に、会話中に「はい論破!」などと言って、相手を言い負かそうとする子どもが増えているといいます。
専門家は「孤立やいじめにつながる恐れがある」と警鐘を鳴らします。

■「それってあなたの感想ですよね?」も…

 先月末、都内の家庭では、母親と小学1年生の息子との間で、こんなやり取りがありました。

 母:「宿題もっと早くからやっておけば、良かったんじゃないの?」
 
 息子:「それってあなたの感想ですよね?」

 母親:「感想というか、えっ?教育的な指導じゃない?これはと思いながらも、モヤモヤします。
自分が最後に言い切らないと気が済まないみたいな。何でこういう言い方になるのかな?と」

 小学1年生:「例えば、ケンカとかで『あなたの感想ですよね?』『だから、何ですか?』って、いつも言っている」

 別の家庭では、こんなやり取りがありました。

 母:「帰宅が遅くなるなら、ちゃんと連絡して!」

 息子:「じゃあ、ママが遅くなる時に何時に帰るとか、どこにいるとか、細かく連絡してきてるの?」

 母:「…」

 息子:「はい論破!」

 相手を言い負かそうとしたり、相手よりも自分が優位に立っていることを示そうとしたりする、いわゆる「マウント」です。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6474546




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693989779/












2: ソリブジン(大阪府) [BR] 2023/09/06(水) 17:43:19.49 ID:Uc5nkPWa0 BE:784885787-PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
■背景に…専門家「自分のことをもっと見て」

 今、こうした“マウント小学生”が増えているといいます。背景には一体、何があるのでしょうか?

 教育に詳しい アルバ・エデュ 竹内明日香代表理事:「一種の承認欲求で、周囲に対して、自分のことをもっと見て、
もっと認めてというその気持ちの裏返しが、自分の方が上なんだというマウントにつながったりしている」

 母親:「(小学4年生の息子が)『それってあなたの感想ですよね?』と私に口答えした。カチンときました。
学校ですね。お友達が言っているんだと思う。これからどんどん違うことも勝手に吸収してくると思うので、
ちょうど、そのことで悩んでいた」「住んでいるエリアにタワマンが多いので、『住んでいるフロア何階だから』
みたいなことが子どもたちの会話である」

■親のすべき対応は?「真正面から否定せず…」

 こうしたマウントについて、専門家は次のように指摘しました。

 竹内代表理事:「その子自身が今度は対立、孤立してしまって、いじめられてしまうということもあるかと思う」

 では、すぐにマウント行為に及ぶ子どもに対し、親はどのように接していけば良いのでしょうか?

 竹内代表理事:「ただただ対立をあおるような言葉遣いをしているのであれば、真正面から否定せずに
『人との関係がきちんと築けないわよ』『筋道を立てて対話や議論ができるようにした方が良いよ』
ときちんと声を掛けてあげた方が良いと思う」

(「グッド!モーニング」2023年9月6日放送分より)


3: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2023/09/06(水) 17:44:49.96 ID:Ia4367Ds0

日本人があんな誠意のないやつだらけになったらそれこそ終わりだよ


59: アデホビル(光) [ES] 2023/09/06(水) 18:22:51.29 ID:JZINqqsc0

>>3
令和(平成?)の無責任男

年末に「コミュノ」食らったやつランキングとかやったら上位だろうなw


4: ペラミビル(三重県) [DE] 2023/09/06(水) 17:46:59.12 ID:gOuRjOwQ0

20歳超えても使ってたら友達なくすから注意な


5: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE] 2023/09/06(水) 17:47:09.67 ID:Z+ZOUs160

うちの子供にも一瞬流行ったが、完全無視したらすぐに終わった


6: ミルテホシン(茸) [US] 2023/09/06(水) 17:47:10.05 ID:GEv0tkzW0

親が無能定期


7: エファビレンツ(東京都) [DK] 2023/09/06(水) 17:47:13.55 ID:P/mtoB090

ホリエモンゴッコもやれよ


86: アメナメビル(ジパング) [TW] 2023/09/06(水) 18:55:14.43 ID:lZJuV4jF0

>>7

夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)


10: ソホスブビル(ジパング) [US] 2023/09/06(水) 17:48:38.16 ID:+C909KyG0

大人気なくこっちも論破すればいいだろ


11: プロストラチン(茸) [US] 2023/09/06(水) 17:48:52.47 ID:4hud68Lj0

幼稚な奴だから子供の知能にフィットするんだろうな
相手しなきゃいいじゃんなにか言ってきたらそれって以下略で返せばいいだけ


12: アタザナビル(公衆電話) [EU] 2023/09/06(水) 17:49:24.29 ID:7Jn3GK570

ロンパールーム行け


13: プロストラチン(富山県) [AR] 2023/09/06(水) 17:49:33.63 ID:Njf/8qXD0

ああ言えば上祐


15: ガンシクロビル(ジパング) [US] 2023/09/06(水) 17:49:54.57 ID:FpMG60Up0

論破するとくちびるが腫れるとか、なんかそんなデータあるんですか?


18: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/09/06(水) 17:51:21.28 ID:1Yd7HHwj0

>>15???「それってあなたの遺伝ですよね?」って論破されそ








16: ソリブジン(大阪府) [BR] 2023/09/06(水) 17:51:03.18 ID:Uc5nkPWa0 BE:784885787-PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
一番いいのは理不尽にぶん殴られること

暴力の前では言葉など役に立たんことを知れ


17: テラプレビル(栃木県) [JP] 2023/09/06(水) 17:51:09.08 ID:SL66ZB890

親が適当なことを言ってるだけな場合もある
親になって分かりました


19: バルガンシクロビル(愛知県) [MX] 2023/09/06(水) 17:53:03.52 ID:kvKJPeCK0

子供なんてこんなもんでしょ
昔はとんねるずの低俗な芸をマネしてたわけだし


21: リトナビル(埼玉県) [ニダ] 2023/09/06(水) 17:54:49.07 ID:ZmQADwSo0

論破したかどうかは本人じゃなくて相手か第三者が決めるので、
自分で論破とか言い出してる時点で自分で議論打ち切ってる訳だから事実上逃げてんのよね


23: エファビレンツ(神奈川県) [FR] 2023/09/06(水) 17:56:03.13 ID:MOni62R+0

論破って先に進まないからなんだかんだでコミュ力が低く先が読めないことを証明するだけだから

結局無能なんだよね


24: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2023/09/06(水) 17:56:10.24 ID:LypBSCwZ0

これさ、元ネタの時に子供たちは生まれてなかったりするのかな?
割と昔のTVタックルだよね


31: ペラミビル(三重県) [DE] 2023/09/06(水) 17:59:06.84 ID:gOuRjOwQ0

>>24
今の小学生なんてiPhone4が出たくらいの精子と卵子だぞ


25: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2023/09/06(水) 17:56:25.58 ID:Fxw3l7Z90

親のDNA次第だよ、、馬鹿な人からは大抵馬鹿な子しか生まれないもの。


26: ラミブジン(茸) [BR] 2023/09/06(水) 17:57:27.86 ID:d2Vs9SOq0

でもそんなの関係ねー!よりは平和的だと思う


27: エファビレンツ(神奈川県) [FR] 2023/09/06(水) 17:57:32.91 ID:MOni62R+0

子供「はい論破!」
親「それで?」


28: ネビラピン(東京都) [TW] 2023/09/06(水) 17:57:49.32 ID:qByrMF750

ひろゆきって論点ズラしてイキってるだけだろ


29: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/09/06(水) 17:57:51.65 ID:USMXCDxS0

どうせ大人の方が無茶苦茶言ってるってオチなんだろうなぁ
ガキの頃大人げないゴミに何度嫌な思いをさせられたか


30: アデホビル(ジパング) [US] 2023/09/06(水) 17:58:13.44 ID:S+hJVrSF0

本当の論破を教えてさしあげなさい


32: ソホスブビル(光) [US] 2023/09/06(水) 18:00:02.80 ID:lOgpYAny0

昔ロンパールームって子供向け番組があった


33: ラミブジン(茸) [BR] 2023/09/06(水) 18:01:49.28 ID:d2Vs9SOq0

論破されても、「圧倒的に勝った亅とか言ってた
東京なんちゃらさんも時々思い出して上げてください


34: テラプレビル(京都府) [JP] 2023/09/06(水) 18:02:37.69 ID:BbZYiTOE0

いちばん効果的なのは「……はい。」
と「……。」沈黙


35: パリビズマブ(茸) [ニダ] 2023/09/06(水) 18:02:40.59 ID:uNehhm4R0

はい論破!←それってあなたの感想ですよね はい論破


36: エファビレンツ(東京都) [CA] 2023/09/06(水) 18:03:09.54 ID:r0pboM7s0

5chで何年か前になんJとかVIPではやってなかったっけ
世間の小学生って遅すぎない?


37: プロストラチン(茸) [RU] 2023/09/06(水) 18:04:02.80 ID:oPgiX5eG0

昭和だったら親父にボコボコにされて半日ぐらい締め出されて己の無力さを痛感させられて成長していったもんだ


44: エンテカビル(愛知県) [ニダ] 2023/09/06(水) 18:10:05.54 ID:L6WxMVvd0

ボキャブラリー少なすぎてすぐ飽きるだろ


45: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US] 2023/09/06(水) 18:11:11.29 ID:hLcdSwP20

じゃあ小遣いなしな


95: ソリブジン(大阪府) [BR] 2023/09/06(水) 19:10:47.89 ID:Uc5nkPWa0 BE:784885787-PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>45
そのワードが一番効きそうだな
所詮、ガキはガキでしかないことを思い知らせてやれ


47: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [ニダ] 2023/09/06(水) 18:11:41.43 ID:RnaqLnLj0

ビデオ撮っといて中学生あたりになったら見せてやれば良くね


49: エファビレンツ(北海道) [CH] 2023/09/06(水) 18:14:25.13 ID:XWGkIdRe0

これタラコ半分馬鹿にされてるだろ


8: パリビズマブ(群馬県) [US] 2023/09/06(水) 17:47:16.34 ID:ezUbgktp0

考え方が小学生
















コメント

タイトルとURLをコピーしました