【悲報】東電「すまん!8月に関東地方が40℃になるようなら『停電』するけどどうする?」





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:51:35 ID:3XK3
8/31まで節電要請 なお東電管内のみ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230703a.html




引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689133895/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:52:13 ID:e4rc
福島動かせば解決やん




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:52:19 ID:NpMc
とっとと原発動かせよマジで




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:53:00 ID:T9rl
職員がペダル漕げば解決や




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:53:48 ID:L0mX
ないもんはしゃーない




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:54:08 ID:dsS5
意味のない発電だよ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:54:21 ID:Usnh
テレビ消させろよ




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:54:38 ID:QDCk
最近は冷房強すぎやろって思う場所も減ってきたな




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:17 ID:klXY
>>15
場所によっては冷え過ぎってところもあるが




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:18 ID:qRjm
>>15
むしろイオンとか暑すぎるッピ
商業施設は長袖羽織ろうかな…くらい冷やせや




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:05 ID:ldWc
ししゃ出るやめろ




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:23 ID:THtt
自室で自転車漕いでエアコン回すわ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:33 ID:rseJ
>>21
ワロタ




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:55:56 ID:L0mX
もう東京から分散しろよ




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:58:23 ID:iM3L
死ねって言うんか




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:59:18 ID:MY3V
関西と東京電力の料金ハラデイ




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 12:59:49 ID:kk4R
早く原発動かせ
あ、ワイの近所に建てるのはダメやで










53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:00:24 ID:w3tD
ワイの近所に建ててもええけど土地が余ってないから無理や




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:01:24 ID:lydL
震災時の計画停電とか非日常感あって楽しかったしまた停電ごっこやろうぜ




58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:01:51 ID:Usnh
40度で停電なんかしたら死者累々やろなぁ




72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:05:40 ID:oC0s
しゃーない原発フル稼働や!




75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:07:02 ID:FEwR
埼玉の方が気温高いけど
消費電力は東京のが多いからたすかる?




81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:08:52 ID:vCgR
一度供給過多で停電しなきゃ判らんやろ




88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:09:33 ID:FEwR
>>81
計画停電は経験したけどな




83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:08:58 ID:NLQM
早く東京湾に新しい原子力発電所を建てろよ
それが一番良い解決策なんだから




91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:09:42 ID:uIZB
>>83
羽田空港の拡張だってそんなにできないのに無理に決まってるだろ




97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:11:54 ID:lydL
>>83
東京湾に建てられる場所なんてないだろ




101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:12:29 ID:MY3V
>>97
ただでさえ港足りんのにな




84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:09:01 ID:KMEC
人の話とか聞いてるとまじでじゃぶじゃぶ電気使ってるやつおるよな




95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:11:13 ID:FJF2
>>84
わかる
そういう概念がないんやろなってくらい無駄遣いしてるやつ普通におる




86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:09:25 ID:4N0W
発電機するか




96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:11:50 ID:co7W
クールシェアリングってやつやな、各家庭でクーラーガンガン炊くより
外に出て涼しい場所で過ごしたらええんや、図書館とか行けよ




100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:12:21 ID:4gOx
>>96
図書館混みすぎて逆に暑いんやで
ガチ都心は空いてるけど




140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:19:27 ID:ldWc
死人出てからじゃ遅いぞ
こっちはクーラーガンガン入れたいんや




151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 23/07/12(水) 13:20:35 ID:fNgC
各家庭で自転車漕いで発電すればええやんけ


















コメント

タイトルとURLをコピーしました