1: テノホビル(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:11:31.21 ID:/3FMk+aj0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国が6兆円規模の基金設立へ、半導体製造の推進で−報道
(ブルームバーグ): 中国は国内の半導体製造や研究に投資する基金を設立し、約3000億元(約6兆円)規模の調達を目指していると、事情に詳しい複数の関係者を引用してロイター通信が報じた。
ロイターによると、政府系の中国集成電路産業投資基金は同基金としては3つ目となるこれまでで最大規模のファンドを設立する。この数カ月で当局から承認を得ており、財政省が600億元を拠出する可能性があるという。このプロセスは時間を要する恐れがあるほか、投資家候補や立ち上げ時期は不明だとロイターは伝えた。
中国集成電路産業投資基金は米技術への依存を減らし、半導体の自給を目指す政府の取り組みを進める主な手段の一つとなっている。
ユニオンバンケールプリヴェ(UBP)のマネジングディレクター、ベイサーン・リン氏は「サプライチェーンは長く、高度に集積され、専門的で絶えず向上しており、どれだけの資金を投じたとしても、アクセスが制限されている最先端の技術に中国が追い付ける可能性は極めて低い」と分析。「5年遅れにとどまるだけでも大変なことだ」と述べた。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1a788c7628c356a359c6e943869a8b8772bf7672
関連ニュース
ファーウェイ最新スマホに国産7ナノ先端半導体−米制裁に対応
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0G7Z2T0AFB401
ファーウェイの新型スマホ、自社開発の5G半導体搭載か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053BE0V00C23A9000000/
なお日本は…🤭
「ラピダス」補助第2弾は2600億円 半導体支援の勝算は?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4T5S2YR4TUTFK004.html
勝算はない模様w

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693912291/
3: ホスカルネット(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:13:44.57 ID:9ZkIHz0N0
チャンコロの言う事なんて信用できない
4: インターフェロンα(ジパング) [US] 2023/09/05(火) 20:14:24.72 ID:ysxESqv80
軍事力にも関わる部分だろうからそりゃ強化するだろうな
6: ペラミビル(兵庫県) [KR] 2023/09/05(火) 20:15:50.88 ID:tJFtSVyz0
紫光集団もそういう景気のいい話してたな
7: ペラミビル(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:17:14.22 ID:qhPt7wQF0
日本でもボンド売るんだったら商品名つけてやんよ
「うたかた債」なんてどうだ
8: パリビズマブ(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:17:24.05 ID:uArl89Z60
日本「6兆円もあるならお魚買ってよーーーー!!😭😭😭」
9: ビダラビン(山梨県) [ID] 2023/09/05(火) 20:18:14.00 ID:tdJx2KwJ0
今の中国で6兆とか焼け石に水じゃね
11: テノホビル(京都府) [US] 2023/09/05(火) 20:18:56.36 ID:D0ZFnNEi0
雰囲気だけアピールして中身は空っぽのやつ
12: ラミブジン(千葉県) [CN] 2023/09/05(火) 20:19:00.20 ID:0dt1eiCh0
公務員の給料未払い発生するほど金がないのにな
独裁国家の強みかw
13: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:19:37.38 ID:0kL5zJFQ0
日本も合計10兆ぐらいだよ
ラピダスが立ち上あがるぐらいまで毎年
15: インターフェロンα(北海道) [CN] 2023/09/05(火) 20:20:25.30 ID:qy5MjVHd0
仮に今までと違って真面目に研究開発したとして
成果が出るのと中国経済が崩壊するのとどっちが先かな
17: ビダラビン(鹿児島県) [US] 2023/09/05(火) 20:20:41.76 ID:xuJBIdHf0
目標は高いアル
18: レテルモビル(愛媛県) [US] 2023/09/05(火) 20:20:48.44 ID:uiKbsH1G0
でもこれ9割くらい詐欺られるんだからびっくりだよな
19: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:21:12.44 ID:6ozXvzOM0
口だけならなんとでも言えるよねw
20: ザナミビル(茨城県) [JP] 2023/09/05(火) 20:22:10.40 ID:Rz1CkAT90
賄賂と中抜きで何%が残るものやら
21: レムデシビル(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:22:12.89 ID:sGvuFF4m0
そんな夢を見た
22: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2023/09/05(火) 20:22:18.38 ID:WY16JN2J0
へー金だけはあるんだな
56: オセルタミビルリン(茸) [CN] 2023/09/05(火) 20:39:15.34 ID:v0Ky7UUd0
>>22
金があるとはどこにも書いてない
23: エムトリシタビン(神奈川県) [CN] 2023/09/05(火) 20:22:26.33 ID:9wOHsiAL0
貧民に分けてやれよ
26: オセルタミビルリン(茸) [CN] 2023/09/05(火) 20:25:36.92 ID:v0Ky7UUd0
中国政府は半導体に50兆円の投資してたけど、ぜーんぶ溶けちゃったのか?
28: テラプレビル(光) [ZA] 2023/09/05(火) 20:26:35.67 ID:C+425ud30
日本で作るとアメリカに潰される
中国に技術流して中国で作るしかない
31: オムビタスビル(ジパング) [US] 2023/09/05(火) 20:27:21.49 ID:kuFvKaem0
素材あるの?もしかしてフッ化水素が行方不明になる韓国から輸入できることになってるとか?
32: プロストラチン(東京都) [CN] 2023/09/05(火) 20:27:34.91 ID:ungVcxX30
6兆集まらないだろ
34: イスラトラビル(静岡県) [US] 2023/09/05(火) 20:28:13.03 ID:siW6/UvD0
日本の補助金はポッケに入る割合がすげー高い気がするんだけど中国はどうなんだろ?
中共怖いから意外とまともに使われてたりするんかね
39: オムビタスビル(千葉県) [AU] 2023/09/05(火) 20:29:02.20 ID:mo6jQ7IQ0
>>34
無理しないで帰れよ
37: ガンシクロビル(熊本県) [CA] 2023/09/05(火) 20:28:40.92 ID:766/xA6c0
うち5兆円はベッドハンティングにつかいます
38: ミルテホシン(東京都) [DE] 2023/09/05(火) 20:28:54.11 ID:cBlbYMcU0
これ借金返すのにちょろまかされるやつw
41: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [GB] 2023/09/05(火) 20:29:25.72 ID:mlFZo84B0
まあ目指すのは自由だよ
42: ペラミビル(兵庫県) [KR] 2023/09/05(火) 20:30:07.19 ID:tJFtSVyz0
半導体は産業のコメと言われるだけあって一国だけで製造するのは難しいよな
43: ダクラタスビル(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:31:20.12 ID:xytieArS0
たったの6兆円w
不動産負債2000兆円とかじゃね
44: リバビリン(茸) [US] 2023/09/05(火) 20:32:35.94 ID:uUKpF8uG0
仕事で久しぶりに天津と深圳に行ったらホームレスだらけでビビった
中国経済マジで終わってるぞ
45: オムビタスビル(千葉県) [US] 2023/09/05(火) 20:32:47.85 ID:In+kNn7X0
要は乞食だろ
何度もやってるじゃん
48: バルガンシクロビル(兵庫県) [US] 2023/09/05(火) 20:34:30.60 ID:IqboZc1+0
五毛やっぱり中国経済のネガティブなニュースを気にしてるんだな。
50: プロストラチン(やわらか銀行) [US] 2023/09/05(火) 20:35:33.65 ID:2IY23fi30
6兆円でゴミ作って洪水で流されて終わりだろw
ドブに捨てたのと同じw
52: ダクラタスビル(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:37:22.94 ID:xytieArS0
投資ファンドは、複数の投資家から集めた資金を用いて投資を行いそのリターンを分配する仕組みをいう
絵に書いたモチだな、誰も出さんのでは?
53: リバビリン(栃木県) [US] 2023/09/05(火) 20:37:26.69 ID:ClBx0a8N0
イケイケ…?
5年以内に滅ぶ国がイケイケならどの国もイケイケだな
58: パリビズマブ(愛媛県) [ニダ] 2023/09/05(火) 20:39:59.00 ID:RaQxEL8O0
負債が1京円規模ともなると6兆でも焼け石に水
61: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:44:40.59 ID:D02HzN8/0
米国から規制された時点で中国の半導体は終わり
66: ジドブジン(埼玉県) [MY] 2023/09/05(火) 20:47:12.12 ID:Mzr6YQtx0
不動産でヤバいことになってるけど大丈夫なのかww
55: オムビタスビル(東京都) [US] 2023/09/05(火) 20:38:57.82 ID:Ruqs2uT60
アメリカと日本に勝てる訳ねぇよなぁ
コメント