【悲報】ダイヤモンド産業、人工ダイヤが市場を席巻し終わる・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:19:28.88 ID:vBNAGr9Z0
天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う−人工石がシェア奪い価格急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0FQHWT1UM0W01




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693901968/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:20:01.12 ID:nXq3oQqC0
時代は金やね




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:20:04.69 ID:vBNAGr9Z0
米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。
消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。
安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。

業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:20:56.69 ID:1xlM0IhWa
人工ダイヤの種結晶最大手EDPの株価ずっと冴えないんやが




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:21:15.96 ID:Bf+Eu4ncM
アフリカ人が殺し合う理由が一つなくなったね🤗




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:21:59.72 ID:h8d/tAhD0
何のために血を流してたんや




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:22:07.46 ID:vBNAGr9Z0
1カラット10万くらいやしプロポーズするなら今って感じやな




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:22:46.71 ID:npmCcGGnM
っぱ金よ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:23:12.55 ID:WaFbunoU0
人工の物があるなら、天然はより価値を高めたりしないんか?




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:24:08.12 ID:vBNAGr9Z0
>>10
天然のほうは顕微鏡で見ると微細な疵があるから価値があるとか言い出す訳の分からん状況らしい




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:23:14.58 ID:dP9yQXkld
コートジボワールの紛争ダイヤってまだ出回ってんの?




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:23:56.56 ID:0GHuXtXWM
人口で天然物と区別出来ないダイヤ生成出来てて草




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:24:22.15 ID:Gd9zK84Sa
人工ダイヤって天然ダイヤの企業が圧力かけてたって聞いたことあるけど普通に宝石として流通してるんか










20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:25:35.92 ID:MjlXB+5uM
ただの石なんだから別に人工でええやろ




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:25:38.30 ID:xQA4d9ika
スーパーコピー最強ってわけ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:25:55.06 ID:vXozkYQGA
しょせん炭素の塊よ




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:26:03.18 ID:rDJWFbair
っぱ金よ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:26:23.02 ID:iph6iogrd
じゃあ人工金もできるんちゃうん




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:27:16.72 ID:lpPRfgRW0
独占して圧力かけて価格吊り上げずぎて消費者から見放されたな
デビアスざまあ




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:30:08.38 ID:vBNAGr9Z0
>>26
100年市場を支配してたのが異常だったわけやしな




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:30:12.00 ID:s/XQnhmx0
物の価値なんてあくまで人が決めてるだけやし物そのものは常に無価値や




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:30:49.19 ID:doyzzbGJM
永遠の輝きwwwwww




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:31:15.11 ID:IH2IoV6za
見た目がダイヤそのものなら人口ダイヤで十分やね




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:32:42.95 ID:WaFbunoU0
でも一番価値があるのは、子供の頃に女の子からもらったキレイな石なんだよね😔




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:35:06.44 ID:iRmNW7JYM
プラチナ独占に切り替えていけ




64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:40:57.53 ID:5NY0NCxJd
ワイの嫁も婚約指輪くれるなら冠婚葬祭で使える真珠のネックレスにしてほしいって言ってたな




68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:42:24.96 ID:GWoCT0mba
人工で馬鹿でかいの作ってや
切削工具に先端とかちまちましたのばっかり作らないで




69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:42:30.43 ID:J6E1Bmhd0
人工の方が美しいし最近は見分けつかないよプロでも




83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:45:06.99 ID:kQGlQkVq0
>>69
人工と天然を見分けるのは
完全でキレイな石が人工で不完全で問題のあるのが天然って感じで見分けてる




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:42:32.35 ID:gSrwXuSi0
前からダイヤってそんなに綺麗か疑問だったわ




73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:42:40.66 ID:5jrJPrU50
婚約指輪が人工ダイヤだったので断りました




90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:48:00.12 ID:ZuQMqQpR0
人工ダイヤのほうが綺麗だからな




101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 17:49:11.85 ID:QnwZmk8T0
ダイヤってそんな事になってたんか


















コメント

タイトルとURLをコピーしました