【画像】日本人、牛肉すら食えなくなる・・・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:44:21.45 ID:cvzGBJVl0








引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693889061/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:44:28.34 ID:cvzGBJVl0
もう終わりだよ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:44:45.47 ID:Y/bEuYMo0
やっぱチキンよ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:45:17.90 ID:Uy6Kd7lu0
豚も高いけどな




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:45:44.97 ID:dRYQHr0WM
関西は牛肉値上げで大打撃受けてそう
一番牛肉消費してる地域やし




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:45:48.14 ID:2l3zQw0P0
もう大豆ミートの時代なんだが




159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 14:05:17.72 ID:of39wGCyM
>>10
これまだ高いんか?
この前ミートソース食ったらめちゃくちゃうまかったで




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:45:56.22 ID:lHUg47wS0
そんなに美味しくない




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:46:33.32 ID:nbWcWWIs0
なら魚を食べればええやん!




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:46:38.91 ID:WY6WZCwR0
牛肉食えない人もいるのか
かわいそうに




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:46:54.59 ID:md8eVqOp0
たまに食うから美味いんやで




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:09.97 ID:kGVij7vz0
じゃあこの人たちはカレー食べる時どうするんや??




97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:59:07.28 ID:+ND56+KZ0
>>18
豚定期










127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 14:01:57.85 ID:9xZ4WvH8d
>>18
チキンが一番旨い、牛肉は脂っこくて




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:10.09 ID:jGqzs4rd0
一体なぜ・・・




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:24.14 ID:IOKwfdLlM
牛肉料理って豚や鶏に比べるとバラエティ少なくないか?




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:41.33 ID:SXvjKzRZr
>>20
鶏むねのがなくない?




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:50:40.44 ID:xbuo/hYSd
>>23
そんなこと言い出したら牛タンのレパートリー少なくない?ってことになるやん




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:49:15.90 ID:fIRfOBu1a
>>20
牛肉に味ついてるもんな




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:28.35 ID:/evOnXm7M
ワイ畜産やけどいまほんまとんでもないことなっとるで
売れないのに値上がりする一方




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:56.59 ID:ADba3T7Pa
100g200円超えると無理




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:58.36 ID:1vIYiwPH0


ついさっきイオンで3パック買ってきたわ




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:49:25.97 ID:tIAF0qSsa
>>25
ええなあ金持ちやな




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:49:47.29 ID:WY6WZCwR0
>>25
いいね👍




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:47:59.69 ID:dFDx5KS10
週3で焼肉行くワイ、高みの見物




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:48:41.25 ID:b2mu55WoM
お金ない




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:49:43.07 ID:whyGapjb0
フライドチキン問題ってやつか




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:49:44.43 ID:wi+nQ350M
高いし油っこいから自炊では使わん
豚と鳥でええやろ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:50:08.94 ID:zpgz20mpr
単純に鶏肉美味いんよな
もはや豚と値段差ほとんどないのに鶏肉の比率どんどん伸びてる
チキンステーキ唐揚げ鍋煮物
なんに使っても美味い




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:50:18.01 ID:tcgaVheq0
ステーキはともかくバラ肉は豚と大差ないやろ




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:50:38.21 ID:DSCFJPSw0
ワイ家豚こまばっかや…




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:51:13.67 ID:rDJWFbair
安い肉なら豚の方が旨いし




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:51:15.14 ID:skMaM2010
近所で600g1000円で買えるからよく買って食べてる




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:51:21.83 ID:+D0rV3WkM
オーストラリア産安いで




62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:52:47.88 ID:yRmJIlFR0
鶏もも肉は一時118円まで上がってたけど78円まで下がってきてるな
豚小間切れ肉は98円から108円にあがったまま




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:53:40.65 ID:B3hwrFe9r
鶏肉と豚肉の方が美味い
でも定期的に牛肉食べたくなるのはなんでや




91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:58:02.25 ID:j9fRRxJh0
>>65
鶏肉も豚肉も臭みがなく味も淡泊
それに比べて牛肉は独特の臭みと味がある
そこが癖になると食べたくて堪らんようになるんちゃう




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/09/05(火) 13:53:40.89 ID:aZzEEbRv0
鶏むね肉とかいうずっと安い肉

助かるわ


















コメント

タイトルとURLをコピーしました