
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:01:35.56 ID:jDf5arCC0

ええ、、、
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688432495/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:02:04.54 ID:jDf5arCC0
農業なんかよりも結局、人身売買(人間輸入)が1番儲かるってこと??
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:02:34.35 ID:yNYWR55Va
そら荒れる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:02:38.18 ID:CQRYdhzer
返してよ、その農地は
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:03:00.17 ID:jDf5arCC0
もうよう分からん世界や
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:03:52.62 ID:jDf5arCC0
なんでヨーロッパってあんなに移民受け入れに必死なんや???🤔
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:08:05.65 ID:CDHGX2w00
>>7
資本家が儲かるからやろ
資本主義なら当たり前のことや
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:04:05.59 ID:AGcNaR/Jd
アメリカがやってた収容所みたいなもんか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:05:06.55 ID:dNuhIPqCd
国乗っ取られそう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:05:13.98 ID:jDf5arCC0
理解が難しいな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:06:14.02 ID:jDf5arCC0
マジでなんであんなに移民が好きなんやろか
変わった人が多い地域だよなヨーロッパ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:08:06.29 ID:2+5rmj5qa
>>13
マジで意味わからんよな
難民なんて抱えてなんの得になるんだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:07:16.96 ID:WqE7R5hca
ヨーロッパってなんでそんなに移民大好きなんや?
なんか旨みあるの?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:08:57.65 ID:jDf5arCC0
>>14
やっぱり儲かるんちゃうか?
日本でも人材派遣が1番儲かる仕事
になってるのと同じで、ヨーロッパでも人を動かすことが1番カネになるんやろなあ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:07:22.54 ID:sHTxazyp0
買ってくれるんやろ?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:08:32.04 ID:R39Md+Yj0
オランダとかくそ狭い国なのに移民受け入れる余裕あるんか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:09:53.26 ID:NrzMru7M0
>>20
土地なんて干拓すれば無限や🤪
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:37:29.16 ID:OX+U38DG0
>>20
ないからこうなっとるんやろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:09:34.62 ID:XOiWrrKh0
そして新たな国ができましたとさ、めでたしめでたし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:10:25.03 ID:2+5rmj5qa
>>22
オランダイスラム共和国とかが出来るんか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:12:20.66 ID:jDf5arCC0
>>25
フランス、ベルギー、オランダ、スウェーデン
は今世紀中にイスラム化すると思うで
イギリスも怪しい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:09:46.50 ID:R39Md+Yj0
土地が有り余ってるという理由でロシアに送還すりゃええやん
プーチンにダメージ与えられるやろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:10:41.28 ID:UYKkfsYI0
宗教や文化はそれぞれ生まれた地域の特性に適応してきたから別の場所で共存は不可能
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:13:34.37 ID:QJa+bHjTa
移民入れまくって失業率爆増して治安悪化してるのとか普通に意味分からんわ
今回のフランスだって移民だけじゃなくて職失ってる若者が大量に参加してるやろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:14:50.36 ID:R39Md+Yj0
アメリカはアフリカ方面からは大西洋で隔てられてるお陰で流入を抑えられてるやろな
その代わり中南米からは侵入しやすいけど
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:15:09.73 ID:l8toDDmla
スラムができるだけやろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:16:51.26 ID:R39Md+Yj0
LGBTとイスラムって相性最悪ちゃうか
多様性を大切にするのはわかるけど利害がぶつかったらどっち優先するんや
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:18:56.25 ID:zmzT+eQWp
一部の金持ちの自己満足や
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:21:21.12 ID:EhHCqdaY0
100年後にはイスラム圏になってそうやな欧州
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:31:03.43 ID:2+5rmj5qa
>>67
30年後でも怪しい
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/07/04(火) 10:33:40.66 ID:GjOtMU670
こういうの一揆怒らんのか
コメント