政府が考える2024年完成(予定)のひきこもり支援マニュアルにありがちなことwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:23:33.73 ID:agJorDo00
ひきこもり支援マニュアル、国が初作成へ 24年度中の完成目標
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a108ba4efa3319756f248f668091ad10740c8

やりがい(笑)をアピールして介護土木警備配送の低賃金の仕事に就かせる




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683671013/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:25:52.67 ID:zVK/UnMDM
電通「お任せを」




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:26:53.16
関連団体に補助金




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:27:15.00 ID:OfTUNl+30
国「やっといて(500億)」
電通「タレント「労働は楽しいよ!w」」

国「仕事完了です!」




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:27:25.05 ID:bFGLjHic0
引きこもり地域支援センター(パソナ)

はいこれでおしまい




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:28:20.39 ID:agJorDo00
そもそもマニュアル作るのに時間かかりすぎなんよ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:30:02.84 ID:agJorDo00
しかも目標だし




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:30:48.23 ID:pgnEqNRt0
無職税作ったら面白そう

1年で10万円




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:31:04.98 ID:ZReWx7SUd
インターネットを取り上げる




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:34:05.38 ID:jHrmyHVed
引きこもり支援のNPO作れば政府から金抜き放題なんじゃね




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:34:51.32 ID:3OMlFSUqp
まず引きこもりは面接受けるのが無理だから勝手に仕事割り振るしかない今日からこの場所でこの仕事をしてねって感じでタコ部屋に入れるしかない




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:36:58.33 ID:Q3ee/lQB0
ええやん

まず精神科医を訪問させて障害の有無をハッキリさせろ
障害者にはさっさと手帳取らせて障害年金やればええ
健常の引きこもりは知らん




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:38:21.42 ID:ZykGE0hWa
>>21
引きこもりに健常なんかおらん




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:59:21.12 ID:cG04zFRW0
>>26
いやいるわ
ただ怠惰なだけのギリ拳がそれに当てはまる




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:06:11.90 ID:lyQ5BqgTM
>>26
境界知能なんかは苦しいな




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:37:39.01 ID:oS/vBWkI0
効いてて草




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:38:15.96 ID:VvI0bExE0
意味のないアプリとか作りそう




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:39:52.13 ID:u+v8LNep0
在宅でやれる仕事割り振れよ
いきなり週5で働かせようとするからダメ

結局は人手不足(笑)の運送介護農業に割り振りる仕組みなんだろけどな










39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:49:09.70 ID:+/bhgsPa0
>>29
至れり尽くせりで助けてもらおうとしてて草




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:42:38.54 ID:OC8pzmCGa
自分の金や親の金で生きてる分にはどうでもええやろ
生活保護や住宅確保給付金だけ受けられないように法改正しろ




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:48:37.30 ID:jYbvfGND0
>>31
これやね




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:43:39.39 ID:u+v8LNep0
面接の練習、書類の添削、グループワークとかズレまくったこと主催しそう




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:46:33.52 ID:X96pQhiO0
新卒10人取ったら引きこもり1人雇用しないといけないことにすれば良いと思うよ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:49:10.48 ID:jYbvfGND0
>>36
新卒10人の最初の仕事が引きこもり1人連れてくることになりそう




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:50:07.51 ID:VLsBdh4h0
強制的に準自衛隊員として収容してずっとトレーニングして畑でも耕せばええ




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:56:30.31 ID:KQ7ie2wNa
>>41
荒療治やけど食糧自給率の問題もある程度解決するしちゃんと覚えたら普通の仕事よりは能力差はでんやろうから意外と悪くはない




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:00:30.89 ID:agJorDo00
>>49
謎の人権団体「人権ガー!」




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:50:53.75 ID:KQ7ie2wNa
1に給与上げ2に職業訓練

おまけで希望者にはメンタルケアくらいでええやろ

無理なやつはどこまでいっても無理やし給与さえあれば働くやつはある程度おるとは思う




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:55:00.51 ID:jYbvfGND0
>>42
給与上げで引きこもりが働くわけねえだろ😅




58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:01:25.60 ID:KQ7ie2wNa
>>47
まともな職に就けないから引きこもりになったやつはかなり多いやろ 特に氷河期

給与は引きこもり脱出するやつより引きこもりになる数を減らす効果の方があるやろうけどもな




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:51:27.65 ID:agJorDo00
あとは本末転倒で2024年終わりになっても「マニュアルまだ検討中」とかいってそのまま放置されそうw




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:52:46.61 ID:VLsBdh4h0
20超えた引きこもりを養ってる親にみなし所得税課税すれば良いのに
親も血眼になって子供追い出すやろ




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:53:27.28 ID:F2fvLHT7a
精々精神科に通わせて手帳申請させるとかやろな社会保障費増えること今の政治家が通すとは思ってないけど




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 07:55:54.99 ID:jYbvfGND0
>>45
手帳持ちでも働いてる人はごまんといるぞ?




64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:09:51.53 ID:i5RQ/kmi0
企業に空白期間とか前職やめた理由聞くのを禁止させろ




67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:11:05.44 ID:RwoCLKTX0
>>64
これ

空白期間が何であかんのか不明すぎる




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:09:58.51 ID:tuVQFwDC0
第二次義務教育という名目で介護に送り込む




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:10:27.97 ID:4thK5xCea
引きこもりっていうのは外に出たくない学校行きたくない働きたくない人達やで
はっきり言って単なる我儘
普通の人はそれを我慢して外出てる
ただ甘えて楽したいだけだから支援とかいらんて




70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:12:49.38 ID:G0vyAW470
無理やり家から放り出したらいいじゃん




79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:18:07.55 ID:u+gq59/Mp
普通に引きこもり集めてグループディスカッションでもさせればええやん
同じ境遇通しの知り合いを作りつつコミュニケーションの練習になって社会復帰にも繋がるし最高じゃない?




82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:18:57.21 ID:RwoCLKTX0
>>79
人と関われなくて引きこもってるやつにディスカッションとか関係作りができると思う?😅




81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/05/10(水) 08:18:49.68 ID:dMlmT8/70
介護と林業と過疎地やろなぁ
土木は体力がいるから無理や


















コメント

タイトルとURLをコピーしました