
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:15:28.16 ID:YUTLBQ/30




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693091728/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:16:06.32 ID:YUTLBQ/30
久々に“総力“あげていくか??
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:16:56.16 ID:YUTLBQ/30
チーズが練り込まれたバンズに病気のパン呼ばわりはあかん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:17:12.94 ID:PaocK1ja0
ガキング最高やけどワッパージュニア安くされてもいらんねん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:20:15.01 ID:i+1LGjbVd
>>5
3種から選べるから良くね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:17:21.79 ID:+9DZvB190
これはしゃーない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:18:00.15 ID:+9DZvB190
1300円あればグルメバーガー系いくし
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:18:21.40 ID:WWCFA2hMM
クーポン使う前提の店やろここ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:18:30.60 ID:ksMK+/wKd
せいや持ってるやつ単品で1300円もすんの?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:39:06.79 ID:YUTLBQ/30
>>9

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:18:41.17 ID:GL0d/xaMM
普通ベーコンチーズワッパー食べるよね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:19:59.04 ID:1PjJG6M00
たっか
クーポンでナンボなん?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:21:26.74 ID:EB7vcGww0
1340円の顔草気持ちは分かる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:21:34.11 ID:qqlpRE2M0
1300円のバーガーなんて普通食わねえだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:22:53.63 ID:YUTLBQ/30
相方のせいやも怒っとる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:23:15.11 ID:WhSlCRxoa
高級バーガーはほんま意味わからん
普通のお昼セットはうまいで
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:23:51.76 ID:3AWlwQxya
マックも値上げしてるしもうハンバーガーなんて上級の食い物やぞ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:31:34.45 ID:Gd/EWF30a
>>20
やっぱスパチキ(200円)って神だわ
もうチキンクリスプと同じ値段やし
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:25:05.32 ID:NKmdojS1d
1300は高いな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:25:11.18 ID:64bOeMMhM
ちょっとド派手にジャンクフード食べたい時ならそんな高い値段か?って感じ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:32:20.04 ID:YUTLBQ/30
>>22
1300円出すなら洋食屋の爪楊枝刺したハンバーガー食うわって言ってた
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:34:04.64 ID:64bOeMMhM
>>50
そういう店行くと大体1500〜2000くらいかかるからなぁ
ワイの選ぶ店が悪いのかもしれん
ヘルシーさよりもジャンクさがほしい時に買うもんやしねそもそも
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:36:00.33 ID:YUTLBQ/30
>>56
実際そうやろ
だから粗品の言ってることはちょっと的外れや
でも多分ドリンクとサイドも頼んだらこのハンバーガーも同じ値段いくんやろな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:25:13.58 ID:GEMsOirja
高すぎるやろ…
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:25:35.28 ID:Ng0RzMja0
でもバーキンには「2コ得」があるから…

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:27:58.53 ID:aQoetFRW0

実際皮膚病っぽいよねバンズ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:33:40.76 ID:zEfVN7Yo0
去年のM-1で松ちゃんが毒舌はキャラクターとテクニック言ってたやん
若くして二冠取った粗品がストレートに毒づくのきついねん
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:33:48.77 ID:KCNFfxDx0
タンピ1340円のバーガーはアホみたいだわな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/08/27(日) 08:37:22.18 ID:IwsEy/mo0
500円で2個の時に買うンゴ〜
コメント