1: パラス(東京都) [KR] 2023/06/30(金) 20:26:56.05 ID:X5aDnPcf0● BE:596945905-2BP(2500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
面倒だし自由度少ないほうがいいよね
自由に動けるゲームをガチ厳選!自由度の高いオープンワールドアプリやるならコレ
https://app-mori.com/open-world-game/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688124416/
2: ソンブレロ銀河(大阪府) [JP] 2023/06/30(金) 20:29:05.41 ID:5d4Y2dbi0
ゲームやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
ゲームして、何か役立つ事あった?
今までゲームしてた時間で、勉強したり、仕事したり、
体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
ゲームって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだゲームをし続けるの?
21: トリトン(和歌山県) [FR] 2023/06/30(金) 22:00:14.97 ID:Zz+eAKD70
>>2
精神の安定が目的かな
3: トラペジウム(茸) [DE] 2023/06/30(金) 20:33:30.00 ID:tqtmiGvO0
あるある
気楽に捨てれる人の方が楽しめる
4: パラス(茸) [US] 2023/06/30(金) 20:39:50.45 ID:T/XO4UXc0
マップを全部埋める
サブクエを全部クリアする
収集出来るものをコンプする
楽しいじゃん
7: クェーサー(大阪府) [ニダ] 2023/06/30(金) 20:40:49.48 ID:ijE0pI8U0
ゲーム自体の自由度より
作成者が想定してない状態にするのが面白い
8: テチス(愛知県) [JP] 2023/06/30(金) 20:56:08.27 ID:X9tsPcTm0
今ウィザードリィ外伝2やってるが面白い
9: プレセペ星団(北海道) [US] 2023/06/30(金) 20:59:38.88 ID:bFplu33W0
一本道wと馬鹿にされたゲームの方が楽しいんだよなあ
11: ミラ(大阪府) [ニダ] 2023/06/30(金) 21:05:51.99 ID:urRXvFWD0
>>9
一本道でもいいけど、延々と動画とか紙芝居流される系は嫌
10: 冥王星(愛知県) [AU] 2023/06/30(金) 21:02:38.05 ID:zpwMNERO0
ゲームみたいな簡単なお遊びで必死になるなよ
12: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [DE] 2023/06/30(金) 21:09:28.96 ID:1iARvEcD0
fh5でドライブしたりRDR2で釣りしたり狩りしたり馬でウロウロしたりみたいな遊び方しかしない
お題とかミッションは全くしない
13: かみのけ座銀河団(神奈川県) [US] 2023/06/30(金) 21:12:51.85 ID:FD0i/VSJ0
わからんではない
全部やってたら結局自由ではないのにね
15: 子持ち銀河(大阪府) [ヌコ] 2023/06/30(金) 21:15:58.98 ID:xWjNjM1P0
マジでゼルダディアキンでクリア後の埋めやってます コレ終わらんぞ図鑑どうしよう
16: バーナードループ(千葉県) [ニダ] 2023/06/30(金) 21:25:07.02 ID:OMkwAgVi0
まあエルデンリングよかダクソのほうが白やりやすかったのは確か。レガシーダンジョンで迷子になるのは辛い。
17: エウロパ(ジパング) [US] 2023/06/30(金) 21:25:20.30 ID:EgRCC/Im0
こりゃ無理だ遊び尽くせんと思ったのはウィッチャー3。
19: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2023/06/30(金) 21:40:14.32 ID:gPII/MjX0
オープンワールド系はほとんど力尽きて積む
最後まで面白かったのはゴーストオブツシマくらいだわ
22: アークトゥルス(茸) [CN] 2023/06/30(金) 22:03:32.40 ID:pDIroqc40
AIがもっと進化してオープンワールドのキャラそれぞれに組み込まれたら、徒党を組んでプレーヤー襲いに来たり協力してくれる奴が出たり、漫画のストーリーみたいなのが自動的に発生したりするんかな?
23: タイタン(福岡県) [RO] 2023/06/30(金) 22:31:49.01 ID:cXuwint+0
スマホのは全部やらなきゃ無理なように付くってるだろ
24: 3K宇宙背景放射(千葉県) [US] 2023/06/30(金) 22:55:38.24 ID:XsTmR0aX0
自然な感じに多過ぎてコンプするって発想全く起きない
っていうのも良いな
20: シリウス(愛知県) [US] 2023/06/30(金) 21:46:42.26 ID:SVM2nUAG0
ゲームの機能全部やろうとしたけど適応出来なかった
コメント