アラサー世代の懐かしい“○○デビュー”あるある4選wwwww



1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:19:21
1. 奮発してオシャレ着を買ったけれど……
「雑誌に載っていた1万のトップスを奮発して購入したけれど、お金がないのでそれしか買えず。ほぼ毎日その服を着ており、逆にオシャレから遠のいた大学デビューの思い出……」(20代/住宅)

2. とにかく“足しまくり”メイク
「とりあえずデカ目に見せたくて、カラコンやつけまで盛りまくっていたこと。でもほかは割とテキトーで、眉毛はほぼ描いていなかった。ハイライトやシェーディングもしていなかったので、目だけインパクト大なのっぺり顔になっていました」(30代/通信)

3. はじめて髪を染めたけど、顔と合っていない

4. ダイエットをしたけれど、遊びすぎてリバウンド
https://googirl.jp/entame-2/200530008/
ダイエットでリバウンドは私もありました。
皆さんは何かありますか?






引用元: https://girlschannel.net/topics/2774660/














2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:20:40
ソックタッチデビューは
あったね




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:21:17
昔のメイクは濃かった
今は薄めだね




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 19:22:52
>>3
目元は薄めなのに口紅派手だったりするよね




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:21:23
中学のとき細眉デビューしたよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:22:11
ABCの段階ふんで
デビューしたよねw




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:23:19
みんな縮毛矯正して髪がシャキーンてしてた




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:23:54
ガラケー、鏡、その他の小物、デコってなんぼみたいな考えだった💦苦笑






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:42:23
>>7
世代だわw
今見てもグッとくる




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:13:38
>>7
懐かしい!
やりすぎて携帯壊れた




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:24:58
全部当てはまらないゲームにしか興味の無い学生でした




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:26:27
縮毛矯正




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:26:54
プリクラ撮るのに長時間並んだわ〜😆💦






12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:30:19
>>10
ちょっと古くない!?




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:42:40
>>12
プリント倶楽部なんて20年くらい前ですよね 笑
懐かしい




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:28:34
スタバデビューして、コーヒーカップを持ちながら街を歩くw




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:34:01
前略プロフィール→croozブログ→ツイッター




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 21:49:21
>>14
クルーズの次mixiなかった?w
mixi経てのツイッターだった記憶










15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:35:19
高校生で黒コン
益若つばさ監修?ブランド?の物とかあった気がする。
正直、今より不自然で宇宙人的な物ばかりだったけれど、当時はかわいいと信じていた




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:37:18
タピオカデビューは2007〜2010年辺り
値段も3、400円ぐらいで今より安かった




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 20:30:32
>>18

同世代かも!

今より甘ったるくないし
タピオカといえばパールレディーだった!





25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:46:51
ゥケる⤴︎藁藁




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:50:25
>>25
ワラ〃とかも使ってたな〜




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 17:53:07
のぶたをプロデュースの世界観がまさに青春

29歳




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:00:40
制服の上はピンクのカーディガンにゆるふわ髪、そしてつけまつげと西野カナ




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:01:15
上下につけま
ウルフカットにエクステ
病人のようなベージュリップ
軟骨ピアス

盛りまくってとにかく小汚かった。
今のJKメイクは清楚で可愛くて羨ましい。




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:02:19
平成は自分達の時代だと思ってる




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 19:05:43
>>35
平成が始まったのと同時に私たちが生まれたし正解だと思う
そして私たちが段々と若さを失いゆくように平成も終わった




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 19:29:02
>>35
うんうんわかる。でも振り替えると平成の髪型もメイクもめちゃくちゃ汚ならしいよね😂あんな縮毛矯正で真っ直ぐにして毛先は不揃いで空きすぎてバサバサ。メイクも目元囲うしマスカラでパンダ目だし髪は横髪垂らしまくるし。でもあれが青春だったし好きだったんだよなぁ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:10:13

らぽらぽ
ズッ友
にこいち
カキコ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:23:54
高校の時の制服が凄いダサかったのに制服来てちょっと都会の駅前に行くのに憧れてた。
案の定友達と往復電車賃4000円払って制服で遊びに行ったらギャル達に笑い者にされた‥
「あんなの絶対無理だわww」とかでかい声で言われて恥ずかしかったよ😂




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:25:57
そんな時代の学生だったけど、地味隠キャだったからミニスカ、ルーズソックス履いた事ない。しとけば良かったなぁ




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:28:07
タピオカ
クイックリーがめちゃめちゃ流行ってた。300円くらいだったのに、今の値段高すぎる




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:32:38
>>42
ゎかる!元祖タピォカはゥチらだよNe☆彡




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/30(土) 18:04:22
ウルフカットしてた〜!
今も毛先重いと梳きたくなりがち


















コメント

タイトルとURLをコピーしました