【画像】ガチで実在する癖が凄すぎるホテル・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:36:25
1. 頭上にお花があるホテル

2. 寝ぼけてると怪我をするホテル

4. 蛇口がちょっと惜しいホテル

6. シャワーカーテンが紛らわしいホテル

7. モロ出しすぎるホテル

(残りは記事に)
https://www.buzzfeed.com/jp/ajanibazile/good-and-bad-hotel-designs-1



引用元: https://girlschannel.net/topics/2312265/












2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:36:55
ケガはしたくないです



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:37:34
私は絶対泊まりたくない



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:09:37
>>4
だめだ想像しただけでイライラする!



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:37:43
お札

自分が守られてると思うか自分が…と思うか



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:37:47
最初の二つは危ない!ヤダー



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:37:52
不気味



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:37:56
タイトルがちょっと私には難しかった



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:21:54
>>8
「本当に実在する」は「丸い円」みたいなもんだからねー。



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:38:03
4はあかんやろ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:38:37
4、設計下手くそかw



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:38:59
3. バスタブが埋め込み式のホテル

別に許せる



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:41:35
>>12
床と湯船との段差をなくしたバリアフリー…なのかな?



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:42:35
>>12
介護用?



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:43:12
>>12
許せるが、出るときによじ登ってる姿を想像するとまぬけすぎる。



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:52:09
>>12
私は便器が横にある時点で無理



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:13:53
>>12
手すりが欲しい



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:39:02
7みたいな丸見えのバスルーム、海外のリゾートホテルにありがちだよね
ガラス張りで、ファミリーにはしんどい




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:39:51
シャワーカーテンの部屋は、絶対にカーテンの前で横たわって撮影してSNSにあげる人出るね。



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:39:52
ホテルなら1泊だけだし話の種になるね
でも2番は寝ぼけてなくても怪我しそう



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:40:19
1は頭逆にして寝るだけ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:26:10
>>17
小指を強打して悶絶する



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:40:44
癖はいらない
普通に泊まりたい










20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:42:07
8. 絵画をアピールするホテル

一瞬よくわからなかったけど、絵より鏡を置けよってことねw



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:34:45
>>20
夜中に鏡を見ると…オカルトなら嫌だな



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:42:53
4,早く治そう!笑

私が昔一人暮らししてたアパート、入居時にキッチンがリフォーム済みで新品だったんですけど、
水道の蛇口のレバーが上がらないという設定ミスで
入居早々修理になりました笑



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:43:39
1. 頭上にお花があるホテル



起きたら確実に頭打つ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:46:28
バスルームがガラス張りでも中にブラインドがあるなら問題なし。



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:48:52
京都駅八条口に『変なホテル』って名前のホテルがあった。どう変なのか気になったけど隣のホテルに泊まってたから素通りした。



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:08:31
>>27
変なホテルはフロントが人間じゃなくてロボットなんだよ〜



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:49:01
ここにお金を一円でも使いたくない



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:49:35
7は沖縄の万座ビーチリゾートかな?ブラインドあったと思ったよー
いいホテルでした(^^)



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:50:38
どのホテルもイヤですね!



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:51:44
これ、日本じゃないよね、まさか。
日本でこんなずさんな設計、しないと信じてるんだけど(>_<)



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:52:47
もろ出しは余裕でいけるね



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 19:58:41
ホテルの清掃員のバイトしてたことあるんだけど、
7は仕事先で遭遇したわ。ビジネス系だったかと





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:02:23
6 のカーテン見て思い出した
昔 合宿で止まった安ホテルがこうなってて最悪だった
案の定 みんな金縛りにあったり部屋で変なもの見たりしてトラウマ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:06:11
最後の丸見えのやつは1人ならアリだよ。
あとは嫌だ。



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:12:20
7は沖縄のシェラトンに似てる



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:14:05
部屋はビジネスホテルみたいな感じ





48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:19:39
最近泊まったホテルも
お風呂に窓があって丸見え。
カーテンがなぜか部屋側にあったから外から
子供が開けたり閉めたりして恥ずかしかった。笑





53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:32:01
ひとりで宿泊することを想定したとして、
7以外は全部イラッとする。



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 20:33:39
神戸のとあるホテルのトリプルルーム(30平米)。

部屋はベッドだけでいっぱいで…まともに歩けないし冷蔵庫もひらけない、という激狭部屋でびっくり!狭過ぎるとクレームを言っても、30平米ですと言い張る大嘘つきフロント。次はメジャー持参で泊まって暴いてやりたい!(ちなみに30平米とは16畳強)



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/08/29(木) 21:43:40
嫌だけど金額が妥当なら理解して納得する
同じ料金のいい所があったら選ばない

















コメント

タイトルとURLをコピーしました