日本さん、出生数80万人割れも7.5万人が発達障害の可能性・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:50:51.38 ID:KPCkWLWC0
出生数80万人割れの衝撃、無能な政治・行政が生み出した悲劇
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74182

↓2022年時点で小中学生の子供でこれ

小中学生8.8%、発達障害の可能性…文科省調査
https://reseed.resemom.jp/article/2022/12/13/5228.html




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677995451/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:51:30.00 ID:ufm1whN8p
もう終わりだよこの晩婚化社会




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:51:35.69 ID:KXMAKtPB0
ワイの世界ランク上がって草




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:52:04.60 ID:SultOXE60
始まったな




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:52:19.47 ID:WOgEntRc0
発達障害の基準上がりすぎなんちゃう
他の動物とか見てもアホばっかやしこんなもんなんや




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:54:52.14 ID:duDsTqIIp
>>6
今はただの陰キャすら発達障害になり得るからな
マジで基準下げすぎや




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:55:59.13 ID:DR+f+EaO0
>>6
それが大きいだろうな
もちろん高齢出産増加の影響はあるだろうけど




85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:46:54.26 ID:bGPtqA/w0
>>6
軽度のやつに診断出しすぎなんやろな
ガチもん見たことあるけどずっと動き続けてたで




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:52:22.73 ID:f6qhRIOUd
割合高すぎて草




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:52:44.56 ID:Lbz8r9bY0
ガチで発達障害は扱いようで宝にもなるからな




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:53:05.21 ID:Pi49SpQ7d
発達障害ってなんや?
世代の10%近くがそれならもはや障害じゃないやろ




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:55:16.05 ID:P4VJolGqa
>>9
ちょっと忘れ物多かったりするぐらいで発達障害認定されるしな




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:54:54.64 ID:h1xow0C30
晩婚化してるからね仕方ないね




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:56:16.41 ID:1A9tYK+e0
また精神科が新しい食い扶持見つけたんか?




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:58:49.77 ID:nA5CM1A1r
コロナで急激に減っただけよな










22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 14:59:32.15 ID:vQYAT8Q9a
希少性がなくなるやん




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:00:57.30 ID:993Adda8p
初産平均30歳越えやぞ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:00:58.29 ID:BD+JROcw0
昔からそんなもんだろ
クラスに10人くらいは変な人いたじゃん




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:01:57.81 ID:nA5CM1A1r
単に昔の基準だと健常者だったやつが発達認定されるだけや




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:03:33.69 ID:993Adda8p
20代で産む奴もそこそこいるのに平均31歳くらいってことは
35くらいで初産のやつが結構いるってことだからな




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:05:11.26 ID:HlvitprDM
単に診断されるようになっただけで実際には増えてないんちゃうか




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:06:26.77 ID:duDsTqIIp
>>32
結果的にはそうなるんやが今は基準下げすぎなだけやと思うわ




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:05:20.92 ID:ei4HCZqA0
晩婚化進み続けるし総ハッタショになるな
ある意味生きやすいか?




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:05:31.37 ID:RSrB0m8H0
20代で産まないと




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:10:17.70 ID:bEeEsmC/0
ハッタショのハードル下げすぎやろ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:11:26.28 ID:CsZvJxYs0
ワイ診断したら多分ADHDやと思うわ
小学生みたいな物忘れするししょっちゅう物落とすし




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:11:58.96 ID:v6XdCqTAr
時間にルーズでミスしやすくてつい衝動的に〜してしまうやつ

みんな発達障害やで




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:13:32.64 ID:F8gc/sNg0
ワイもハッタショや
興味外のことに余りに無頓着やし




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:15:22.33 ID:QV7wqPBX0
発達障害てお前は下なんだって奴隷にするには都合のええ言葉やな




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:15:48.30 ID:Zkl6thlwM
マルチタスク化効率化が進みすぎて発達が大量発生してるな




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:21:40.72 ID:Zkl6thlwM
世の中が求める健常者の基準が上がりすぎた




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:23:19.49 ID:zPj0vksb0
この道しかない




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:24:37.33 ID:6Vpa22Yx0
晩婚化もそうやけど妊婦期でも働きまくってるのも要因の一つやと思う
実体験から




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/05(日) 15:25:34.07 ID:nfnX2GrV0
元からそれくらいいたんちゃうの


















コメント

タイトルとURLをコピーしました