【動画】アメリカの給食、いくらなんでも凄すぎるwwww





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:30:34.58 ID:JCLGii6Hr
https://youtube.com/shorts/YHziY_yflgI?feature=share




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677724234/











2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:30:46.15 ID:Slmgwp0Nr
うまそう




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:30:57.47 ID:CJ0LlEMyr
こういうのでいいんだよ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:31:09.31 ID:QkP/6tPHr
ええやん




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:31:21.53 ID:SISvIRTG0
独身おじさんが喜びそうな中身だな




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:31:38.97 ID:udvmHB11r
給食のために渡米するわ




58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:43:09.10 ID:+KS6giDzM
>>7
期間限定Fanta




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:31:52.01 ID:0CK6kgLer
最高で草




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:03.41 ID:wI8w3jlmr
神プレートやん




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:15.34 ID:XwAwyaiFr
お腹すいたわ🤤




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:21.76 ID:SISvIRTG0
フランスだとかイタリアの方が美味そうだった記憶 それか北欧とかあっちの方がいい




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:30.23 ID:M/JNgHV+r
アメリカの給食最高で草




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:41.59 ID:FidVdlB7r
ええな




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:32:56.46 ID:3QaMdEuf0
なんでファンタ日本語なんや




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:33:11.86 ID:tc42QfHWr
うまそー




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:33:37.99 ID:rlUeKdQv0
なお日本の給食はコオロギの模様










17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:33:44.09 ID:186bvr1D0
これが戦勝国や




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:33:46.49 ID:7RjBmgG6p
昭和の給食は割と豪華だったぞ















64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:44:39.83 ID:cknMrPm+d
>>18
平成もこんなんやったで




66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:45:01.75 ID:buLV7dDa0
>>18
昭和ってバカにされるけどめっちゃ豊かな時代よな




76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:46:00.88 ID:+KS6giDzM
>>66
教育予算は多かったからな




81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:46:58.40 ID:Az1KC8750
>>66
今の40~50代ってデカいやつ多いしやっぱ食は大事やね




105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:51:17.58 ID:9EtHfoTKd
>>18
こんなに良くなかったぞ




153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 12:01:20.79 ID:eke5ePsxa
>>18
美味そう




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:33:47.10 ID:WGXh9Tua0
毎日これは絶望しかないな




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:34:24.20 ID:Y9eXb70C0
アメリカって給食あるんか?
ドラマとかだとそれで足りんのかよみたいなサンドイッチ持っていってる気がする




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:35:35.30 ID:bgZdGNRAa
>>21
カフェテリアがある




63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:44:39.76 ID:+KS6giDzM
>>21
給食もあるし弁当でも良い
横並びじゃないってことやな




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:34:39.07 ID:m7gcJNSh0
アメリカは給食の質が低いてずっと問題視されてるやろ
マイケルムーアが騒いでたやん




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:34:57.12 ID:SISvIRTG0
>>22
ジャンクすぎるわな




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:35:16.08 ID:bgZdGNRAa
アメリカの学校通ってたけどこんなボリューミーやないぞ




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:37:12.96 ID:f8MsfMMk0
日本の子供見てたらほんまにガリガリばっかりやしな




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:37:41.29 ID:Se3o1WCZp
日本だと3000円はしそう




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:38:16.28 ID:3VJ7MX+B0
これは肥満の国




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:38:28.08 ID:pgt7KkYb0
ワイがしってるのはこういうのや








42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:39:42.00 ID:bgZdGNRAa
>>37
地方っぽい
わいニューヨークやったけどスライス(ピザ)が定番




189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 12:07:33.80 ID:f9VAv6Tfd
>>37
この豆ホント嫌い




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:38:40.58 ID:rBKl7rG20
今の給食ってゆとりより上の世代見たらびっくりするで




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:42:13.22 ID:ZiescCFC0
本当なわけないやろ




72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/02(木) 11:45:44.30 ID:H1T2hsDu0
そら恵み体ばっかになるわ


















コメント

タイトルとURLをコピーしました