「完全自動運転タクシー」中国で本格的な営業開始www





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:16:19.95 ID:Qi2DpEto0● BE:156193805-PLT(16500)


中国IT大手「百度」が手掛ける完全自動運転のタクシーが本格的な営業を始めました。

中国・湖北省武漢市では、今月末までにIT大手「百度」が手掛ける完全自動運転のタクシー100台以上が稼働します。

車に搭載されたレーダーやカメラで道路状況を把握して走行し、専用アプリを使って18歳から60歳までが利用できます。

百度・自動運転部門の担当者:「さらに規模を拡大させ、武漢を世界一の自動運転エリアにしたい」

百度の担当者は、これまでに人身事故は起きていないと強調し、「AI技術を応用して安全性をさらに向上させたい」と話しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000289154.html




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677316579/









3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:17:18.19 ID:Fsgl99yo0
武漢か…




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:17:52.29 ID:376e9N2s0
尚このタクシーは5分後に自動的に消滅する




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:19:28.25 ID:RFOpf7y+0
爆発します




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:20:31.97 ID:sDxwheqc0
中国人が大好きなクラクション機能は付いてるんか




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:20:50.81 ID:ZrJeiT7D0
人命<技術革新

そりゃ勝てんわ




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:22:52.10 ID:dgx7hNjl0
事故が起きても埋めるだけの簡単なお仕事です




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:24:17.34 ID:376e9N2s0
>>15
人の命の方が安いからな




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:23:44.06 ID:Qb44slBG0
人の命が極限まで軽い中国だからやれる事だな




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:25:20.25 ID:RQfaPQtz0
100万人くらいの犠牲なら規制されないアル




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:25:47.29 ID:IEsozlfX0
日本じゃ田舎もいつになるのやら
安全じゃなんだと発展の妨げ多過ぎるのよ




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:26:23.99 ID:8uvnzqHx0
通信障害起きたら死ぬよなこれ




154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/26(日) 00:28:42.60 ID:ers/N58p0
>>22
PCみたいにフリーズ、システムアップデート→再起動、文鎮化なんかも怖いよな




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:26:33.90 ID:bnwYdamA0
最短で行けよ




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:26:47.14 ID:3EoLMBOD0
すげーけど乗りたくないw










26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:26:53.22 ID:yxfFHpxt0
人の命が安いと実験も楽だな
おえらいさんは決して乗らんのだろう




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:27:04.61 ID:kDJh9NLO0
人の命が安い国は強いぞ




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:27:34.71 ID:GUpfRtQH0
そのタクシー見たら誰も寄り付かないから事故が起きないんじゃね?




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:29:09.11 ID:gPO0X+000
すごい




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:30:07.40 ID:mDiuBI/h0
利用回数とかデータ取られてて金持ちと判断されたら乗ってるうちにどこかに…とかありそう




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:30:14.63 ID:L3zAdslo0
どこ連れていかれるか分かったもんじゃねーな




33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:30:24.22 ID:uCV782IW0
こういうの、昔は日本が先陣きってたのになぁ




146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 22:38:38.42 ID:6SHkeZan0
>>33
現状維持バイアスの老人だらけだからな




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:30:56.05 ID:W3WyJeC30
トータルリコールみたいなの想像した




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:31:05.37 ID:+T+UiCwA0
人身事故は

起きていない!




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:31:56.57 ID:ghA/h9gS0
どこに連れてかれるんだ?




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:34:05.61 ID:KAJxdQub0
中国の車事故の映像をニュースでよくやるけど車が飛ぶレベルだからね
完全自動運転でも避けられないわあんなの




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:34:31.40 ID:K054ZmbF0
何人死ぬかな




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:41:56.82 ID:7dY7uyMi0
これ自動運転車以外の車の交通を遮断しない限り絶対に死人が出るわ




51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:42:15.34 ID:vcPK8EQs0
こうやって人民使って実験できるのが独裁国家の良いところ




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:50:34.58 ID:bwMNz8nU0
人轢いても関係なさそうだしな




65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 18:59:06.33 ID:GvO5Xh8q0
早く日本でも頼むわ




69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 19:04:06.64 ID:JYrde/Sd0
右左折のとき自動運転車が優先されるみたいだね




76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 19:12:08.90 ID:aIJwaIfd0
ワンチャン中国人が運転するより安心かも




105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/25(土) 19:43:32.82 ID:mI/fKieM0
どんなブレイクスルーがあったんだろうって思う
本当に凄い事だと思う
欧米の技術ではまだ無理なんだぞ

















コメント

タイトルとURLをコピーしました