【朗報】日本、世界から10年遅れでステマ規制へ動き出す・・・


1: パルサー(東京都) [US] 2022/12/25(日) 22:03:29.53 ID:BtOdbJdM0● BE:802462122-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabb65f6f7c191268fc823a6dc03e6a37468a462
政府は、ネット上などで個人の感想と装って広告と明示しない「ステルスマーケティング(ステマ)」の規制強化に乗り出す。景品表示法で禁じる「不当表示」の対象に、ステマの内容を追加する方向で調整を進めている。

ステマは、広告主がネット上で影響力のある「インフルエンサー」などに対価を支払って投稿を依頼しているにもかかわらず、一般の口コミかのように装う行為を指す。SNSやブログのほか、商品やサービスのランキングを掲載しているサイトで広告であることを明示しないこともステマにあたる。

 米国では、不公正な競争を規制する米連邦取引委員会(FTC)法で「欺まん的行為」として禁止されている。




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671973409/










5: アークトゥルス(群馬県) [GB] 2022/12/25(日) 22:05:05.30 ID:ElXOo9uz0

ネットだけじゃないだろ?
深刻なのはNHK含む地上波


78: ハレー彗星(茸) [EU] 2022/12/26(月) 01:58:43.06 ID:x+e2gmI+0

>>5
番組自体が宣伝になっていたら一撃だな


6: 北アメリカ星雲(茸) [ニダ] 2022/12/25(日) 22:05:13.08 ID:8CIfNQK90

壺は例外扱い


8: 赤色矮星(空) [TW] 2022/12/25(日) 22:06:00.19 ID:nbjg4zKF0

地上波でのステマは本当に酷い


9: かに星雲(ジパング) [US] 2022/12/25(日) 22:07:15.14 ID:9XHfXMnL0

大手広告代理店はやりやすかっただろうな


66: 太陽(東京都) [US] 2022/12/25(日) 23:15:13.59 ID:I9JQAykC0

>>9

> 大手広告代理店はやりやすかっただろうな

ふふふ
インフルエンサーを直接支援できないだけだろ
スポーツの用具支給とか、どこで線引くのかね
マーケッターを舐めないでね


10: カノープス(ジパング) [FR] 2022/12/25(日) 22:07:29.05 ID:J+kHLxFH0

唐突にぶっ込んでくる雛壇タレントやコメンテーターがしんでしまうのか


11: デネボラ(茸) [CN] 2022/12/25(日) 22:07:54.51 ID:daMQKx9M0

テレビも芸能界もステマで出来てるんだが規制出来るのか?
もう鍋ランキングでキムチ鍋出てこなくなるの?


14: アークトゥルス(群馬県) [GB] 2022/12/25(日) 22:10:44.71 ID:ElXOo9uz0

>>11
ネット「など亅でって言ってるんで期待してるしやってほしいけど
ネットの例ばかり挙げてるとこ見ると無理なんじゃね?


13: ニート彗星(神奈川県) [CN] 2022/12/25(日) 22:10:11.89 ID:seX1cKVH0

テレビ各局、毎日毎日
コストコ業務スーパーダイソーカインズ無印良品ファミレス飯コンビニスイーツとかそんな番組ばかりだよな
国民がバカだからやりたい放題


16: チタニア(三重県) [ニダ] 2022/12/25(日) 22:12:01.65 ID:kcqmpyod0

まあ結局形式上で大手のやることは見なかった事にして新規参入を潰すだけじゃないのかね


21: ベスタ(大阪府) [ヌコ] 2022/12/25(日) 22:13:22.34 ID:DSwmStEH0

SHEINか


22: エウロパ(大阪府) [ヌコ] 2022/12/25(日) 22:13:48.92 ID:Ti62NNNc0

これも安部ちゃんの功績か


25: ジュノー(東京都) [US] 2022/12/25(日) 22:20:14.98 ID:JcAjKXOT0

ソニー終わった


29: アンドロメダ銀河(山形県) [US] 2022/12/25(日) 22:22:44.12 ID:V95VFEg50

正直アメリカの現状とか見てると規制が有効に機能してるとは言い難いだろ
インフルエンサーを使ったステマだけ規制してもさ


33: ベスタ(北海道) [US] 2022/12/25(日) 22:25:02.06 ID:HzcTpWPT0

>>29
一応、今回の法案だと媒体は限定しないとしてる
テレビ、SNS、ブログあらゆるコンテンツが対象


31: プレセペ星団(東京都) [US] 2022/12/25(日) 22:24:16.00 ID:kGPzjEX20

結構前ステマが問題視されたけど結局有耶無耶にされてそのままずっと来てたのになぜこのタイミングで?
山上さんのおかげか?


38: ベスタ(北海道) [US] 2022/12/25(日) 22:27:50.51 ID:HzcTpWPT0

>>31
河野が唐突に言い出した
結局、河野みたいにある程度デジタルに接している若い(といっても60だが)やつじゃないと気付かないことが沢山あるんだよ


32: トラペジウム(千葉県) [ヌコ] 2022/12/25(日) 22:24:56.91 ID:talJ+zck0

画面の30%に【○○提供】って表示しない案件動画は懲役10年ぐらいが妥当








36: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [AU] 2022/12/25(日) 22:26:59.78 ID:uWxH7Ucu0

Dappiも規制できるかね。自民は。


43: ベスタ(北海道) [US] 2022/12/25(日) 22:29:19.42 ID:HzcTpWPT0

>>36
世論操作は今回の法案では対象外になってる
企業側が行うコンテンツの宣伝に限る


45: バーナードループ(茨城県) [US] 2022/12/25(日) 22:30:59.03 ID:C+rNV3ys0

よくできたドキュメントだと思って見てたら青汁のCMだった
これくらい本格的にやれば問題ないんだよな。


50: ベガ(東京都) [US] 2022/12/25(日) 22:35:37.32 ID:04oH0fgw0

>>45
あそこまで突き抜けてると面白いよな。


49: ベラトリックス(岐阜県) [BR] 2022/12/25(日) 22:35:11.49 ID:Ug+59vfc0

どうせ対象はネットのみでテレビは野放しのままなんだろ。


55: アンタレス(大阪府) [JP] 2022/12/25(日) 22:44:04.30 ID:owjxNkkA0

コンテンツが勝手に育ってくれる
コンテンツの中身はどうにでもなる
と考えているのがマーケットをコントロールしようとするのが
そもそも国力を削ぐことを理解できていないからな


57: アンタレス(神奈川県) [JP] 2022/12/25(日) 22:46:08.88 ID:cSuCsmnO0

マイナンバーも海外だと違法としてる国あるけどそっちはどうなの?


59: グリーゼ581c(静岡県) [US] 2022/12/25(日) 22:51:34.29 ID:WaWsM/8A0

タバコのパッケージに書かれてる注意書き位の大きさで表示すればいいよな
あとスマホと保険と健康食品のCMも注意書きが小さいから大きくしとけ


64: アンタレス(埼玉県) [DE] 2022/12/25(日) 23:04:04.91 ID:U9K++Vry0

ステマもそうだけどスマホゲーの詐欺広告何とかしてくれ
単純にウザい


67: 熱的死(光) [US] 2022/12/25(日) 23:16:36.83 ID:HQnCqq4g0

ステマ禁止したらアイフォンとか米国製品は全部終わり


70: カリスト(東京都) [ニダ] 2022/12/26(月) 00:04:34.58 ID:RANuxXOa0

これ一番困るのテレビじゃない?w


72: 青色超巨星(新潟県) [ニダ] 2022/12/26(月) 00:22:57.26 ID:1vqC5Egp0

>>70
インスタで…とかティックトックで…とか言って紹介する事が出来なくなるもんな


71: 3K宇宙背景放射(静岡県) [US] 2022/12/26(月) 00:06:52.49 ID:xWXdsRBK0

フェイクニュースと同じ流れだろ
ネットに全部おっ被せて昔っからやってるとこは丸々無傷で終了


74: 黒体放射(東京都) [ヌコ] 2022/12/26(月) 00:41:40.67 ID:s1xQenBN0

テレビはダイマなので、どんなあやしい商材もOK


83: 太陽(愛知県) [ニダ] 2022/12/26(月) 06:15:23.80 ID:PQouG1QF0

このタイミングじゃ


アベのせいで遅れていたように見えるなw


86: かに星雲(新潟県) [CA] 2022/12/26(月) 06:54:29.71 ID:9ORm6gmY0

ほんと今更って思った


88: エウロパ(東京都) [RO] 2022/12/26(月) 06:56:55.42 ID:tRtfWeb70

まずはNHKからかな


92: トラペジウム(茸) [ニダ] 2022/12/26(月) 08:51:14.42 ID:zqcmrXvT0

NHKアウトだね


93: 水星(光) [ニダ] 2022/12/26(月) 08:56:20.81 ID:OGYKrzPy0

テレビは無関係で押し通されそう


97: ハービッグ・ハロー天体(光) [US] 2022/12/26(月) 12:16:42.86 ID:EGzSVYYg0

先ずテレビな
企業案件と常にロゴを出せ


98: ミマス(神奈川県) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:24:00.42 ID:cmmkSDOl0

派遣itのステマ広告酷いもんな


99: 火星(ジパング) [BY] 2022/12/26(月) 17:18:15.75 ID:mz80/SLH0

無駄だと思うけど















コメント

タイトルとURLをコピーしました