1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:18:34.86 ID:ctzcCY5a0
27歳年収300万のフリーターのゴミになった模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672006714/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:19:12.68 ID:raOsbX320
ようやっとる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:19:49.22 ID:ctzcCY5a0
>>2
実家暮らしのゴミや
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:20:13.15 ID:yCX7CIA+d
無職ではないのでセーフ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:21:03.54 ID:ctzcCY5a0
>>5
こどおじやぞ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:20:51.67 ID:udAKymZIa
ええやん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:20:53.49 ID:ctzcCY5a0
小6から不登校
中2で一回学校いくも馴染めなくて3ヶ月で不登校逆戻り
高校は一年遅れで通信制で卒業
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:21:28.10 ID:6/NxQ4ZD0
>>7
それで高校卒業できてるのえらいわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:24.27 ID:ctzcCY5a0
>>10
通信制の高校なんて楽やぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:21:05.90 ID:ZV4qhgpg0
ようやっとる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:21:47.37 ID:Vg4FLDg70
働いてるだけ偉いわ
公務員に転職してみたらどうだ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:55.06 ID:ctzcCY5a0
>>12
中学の勉強なんもしてないから頭悪いぞ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:24:46.53 ID:Vg4FLDg70
>>19
公務員試験は頭良い悪いじゃないぞ
勉強量で試験の合否が決まるから
時間あるなら挑戦してみるのは
ええと思うがな〜
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:07.51 ID:g5JZu9Qp0
めっちゃ凄いやん
ワイは中卒やし職歴ゼロや
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:08.33 ID:ctzcCY5a0
高校卒業後はフリーターを1年やるも店が閉店
親父に電気工事の仕事を紹介してもらうも3年でメンタル壊れて死亡
現在フリーターや
草
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:24.76 ID:AH5UryJia
フリーターで300はエライ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:23:24.94 ID:ctzcCY5a0
>>16
夜勤専属やし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:29.19 ID:EzMc8cho0
不登校ちゃうのに400マンしか稼げないワイはなんやねん
おめえと違って毎日足繁く学校通っとったんやぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:23:10.68 ID:ctzcCY5a0
>>17
わいはネットゲームそのころやってたぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:22:32.12 ID:RtzgzweO0
200万円代の正社員もいるし優秀じゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:23:00.04 ID:dPyDA6r3a
割とマジ目にようやっとる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:23:31.35 ID:8M/UHRY80
貯金いくらあるんや?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:24:17.24 ID:ctzcCY5a0
>>23
ないぞ
働くのが辛くて職人やめた後オンカジに手を出して貯金100万うしなった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:25:51.52 ID:pw14+6z10
>>26
ギャンブルやめられたか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:26:51.57 ID:ctzcCY5a0
>>29
もう手を洗ったぞ
でも周り競馬やってる人多いから誘惑がな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:29:26.42 ID:mdfJ4sS70
>>32
凄いよ
ちゃんと働いて金溶かしたことも後悔してるし
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:30:02.42 ID:ctzcCY5a0
>>43
後悔するのが遅すぎたわ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:48:25.38 ID:F8bjSczAa
>>32
足を洗え定期
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:23:43.88 ID:aX/wOURLd
えらい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:24:45.81 ID:BquvfUMia
ワイは29でやっと就職したぞ
大学中退してるから奨学金という借金だけ残ったし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:28:29.45 ID:ctzcCY5a0
>>27
大学いっただけええやん
わいは高卒フリーターやわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:26:11.98 ID:ctzcCY5a0
コミュニケーションが苦手すぎてがちで難しくて今も悩んでる
昔から友達いないし自分から話せない
面白い返しが出来てるか不安で自己嫌悪がすごい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:28:40.91 ID:gv5mj9mLa
>>30
めっちゃレスするやん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:29:34.62 ID:ctzcCY5a0
>>38
寂しがりやや
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:26:42.08 ID:sU3xrDFy0
働いてるだけ偉い定期
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:27:29.69 ID:aX/wOURLd
働いてないニートより上や
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:28:52.65 ID:bIi5NL040
ちなみに何の仕事?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:30:24.62 ID:ctzcCY5a0
>>39
倉庫や
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:31:18.07 ID:bIi5NL040
>>50
やっぱ大変?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:32:07.62 ID:ctzcCY5a0
>>53
仕事はわいみたいな無能でもできるで
体力さえつければええな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:28:53.95 ID:Vg4FLDg70
30越える前には、ちゃんと仕事見つけといた方が良いと思うわ、30越えて仕事みつけるのハードルが糞高くなる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:29:54.65 ID:J/+OHUqOp
全然マシやん
自分の食い扶持稼げるならええんよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:32:30.57 ID:ctzcCY5a0
>>46
速く一人立ちしないとな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:29:58.60 ID:es0U+x7V0
ワイは職歴なし30だが?ちな高校で不登校
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:31:15.29 ID:ctzcCY5a0
親のコネで正社員になったのに3年でやめたのほんま死にたい
しかも逃げるようにしてやし
もうろくに会話しなくなったし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:32:17.75 ID:MilXSo590
ネットだと馬鹿にされるかもしれんけど不登校から自立して生きてるだけでようやっとるよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:32:54.46 ID:ueXBeXtBd
期間工に行かんのか?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:33:39.93 ID:ctzcCY5a0
>>58
借金返してからや
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:33:39.52 ID:O5aAQ2gu0
偉いぞ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:36:39.51 ID:9tpMA/u+0
フリーターで300万は普通に凄いぞ
ただフリーターは先がなくなるから就職しておけ
フリーターでそれほど稼げるなら何とかなるだろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:39:58.67 ID:8H5Q+P+e0
引きこもり脱出できた時点でえらいで
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:40:39.38 ID:ctzcCY5a0
>>72
親のお陰やで
通信高校いかせてもらったし
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:43:41.91 ID:ctzcCY5a0
ちな給与明細
手取り平均17ぐらい
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:46:12.67 ID:1xoxn2ik0
ようやっとる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:46:58.68 ID:+fstCpQk0
ワイ大卒ニート、泣く
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:48:49.03 ID:K8NbdVZzd
ワイはそれなりに年収もらえるようになってリカバリーは成功したけど
結局大事な若い時期を無駄にしたのは取り返しつかないし一生負け組として生きていくと思うと気が滅入る
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:51:51.07 ID:LtIXw83n0
年収上がっていかないのキツいな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 07:52:40.39 ID:ctzcCY5a0
>>94
2年で100円上がったぞ
また所属会社からアンケート来て
時給いくらがいいですか?ってアンケート来たからまた上がりそう
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 08:01:07.74 ID:dWuYO4/10
というか引きこもりやなくて単なるフリーターやんけ
ワイ引きこもりやないけど去年と今年の年収150万ぐらいしかないぞ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/26(月) 08:03:12.33 ID:5fLnfPvl0
働いてるだけでお前はようやっとる
コメント