1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:49:36.38 ID:P9MJ3RRy0
もう終わりだよこの地球〈ほし〉……
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666356576/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:50:20.02 ID:P9MJ3RRy0
どうすんのこれ……
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:50:39.37 ID:cUZQxv1Z0
じゃあ金はどこに集まってるの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:53:28.89 ID:1dCHWIgf0
>>4
中国含め途上国が少しずつ豊かになってるから奪い合いなんや
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:58:04.80 ID:g9/8o5Vg0
>>4
ドバイとかケイマン諸島とか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:51:01.54 ID:2PFlAP5nM
上級国民は余裕だから大丈夫
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:51:02.80 ID:wlTnd4Uy0
富裕層という金鉱脈から採掘すればええんや
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:51:29.88 ID:SHIJgjlV0
全世界で累進課税激重にすればええぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:51:49.95 ID:ncF4defq0
なんで日本だけスタグフレーション…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:51:51.66 ID:RUxOXrjSM
だから資本主義が限界だって言ってんだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:52:03.01 ID:rvqGOTWU0
なんか色んなコンテンツがオワコン化して人類の熱ってのが冷めてきた気がするわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:52:21.13 ID:V9Mr7l9p0
行き過ぎた資本主義の末路
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:52:31.14 ID:0WgJodv+0
『選民』の時が来たな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:52:32.38 ID:BC+RPbFt0
革命起きる時期なんやろな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:53:09.25 ID:F+ZK6tDo0
過去の奴隷制度の歴史学んだとき「なんでこいつらこれに甘んじてんだ?」って思ったけど
多分未来ではワイらも同じこと思われてんだろうな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:53:09.81 ID:630r8ofB0
アメリカが内乱で分裂するまではこのままやろな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:53:10.29 ID:zT5JRLI80
─────革命や
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:53:13.24 ID:Igo/Obxy0
ロシア人「もうどうでもいいよ…」
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:54:28.47 ID:SzZJIR7Yd
生活苦しいよ…(ソシャゲにはジャブジャブ課金)
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:54:39.52 ID:KYwA4xUk0
誰が得してるの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:54:48.56 ID:soY7wdoa0
26機のロボットで国家解体しなきゃ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:54:55.14 ID:Ndq9j6gs0
実際問題全員裕福ってのは不可能なん?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:55:23.94 ID:ur0GM9Y80
>>29
一億総中流ってええ政策やったと思うわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:42.30 ID:Gcg0rkBT0
>>29
全員貧乏の方がまだ可能性ある
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:54.65 ID:0qppY79s0
>>29
もし仮に世界中の全ての人が同じ裕福さになったとしてその状態で裕福だと感じるだろうか?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:58:05.97 ID:xgvbmIRud
>>29
100年前の基準なら今の99%は裕福やで
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:58:33.80 ID:iCuU2Mov0
>>29
豊かってことは、誰かから奪ったってことや
今の地球人口は80億に迫るけど、こんな人数に先進国レベルの「豊かな」生活をさせることなんて惑星の資源上限のレベルで無理や
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:59:24.17 ID:soY7wdoa0
>>29
裕福の基準によるやろそんなん
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 22:01:15.47 ID:6Tr7wX2jM
>>69
家がある
食べるものがある
切るものがある
外を歩いても殺される心配がない
この段階でかなり裕福だよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:55:38.13 ID:2pxBfM7Dd
金持ちが富を独占してるせいだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:55:48.37 ID:hGZJlZPSa
資本主義ってワイが生きてるうちに終わると思う
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:58.95 ID:2pxBfM7Dd
>>35
人類の失敗を繰り返して到着したのが資本主義で
それに変わるものが出てこないから無理だって
フランス福山の本に書いてた
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:04.81 ID:3Lur1Snma
オールスターダスト計画
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:13.94 ID:U6SPptjM0
各国上級国民「儲かってしゃーないわwww」
なぁ、革命の時は来たんじゃないか?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:21.40 ID:EjontU+A0
日本以外は苦しんでないやろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:56:36.22 ID:KQDKtsxe0
共産主義のほうがええの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:59:21.04 ID:1S7+qHM10
>>41
人間ではなくAIが統制するならアリ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:57:00.11 ID:ww//IKuI0
ワイも富裕層なりたい
でもなれんから富裕層嫌い
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 21:57:28.46 ID:OKH+YbD7M
人口増えすぎでもうアカンやろ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 22:00:33.56 ID:Khg4Wfp/0
そして新たな敵を作って戦争が始まる
人間の本質は何も成長していない
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 22:02:34.78 ID:p1i7H9+00
富裕層からむしりとれや
そいつら困らんやろ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/10/21(金) 22:03:22.65 ID:cUZQxv1Z0
ワイらにとっちゃ今が一番豊かな時期なんやろな
コメント