【悲報】トイレに置いてある「風で手を乾かす装置」を作ってた会社の行方・・・





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:39:38.95 ID:KY/1sRC/0
きになる




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671680378/









3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:40:17.04 ID:mttn+A4aa
三菱電機やろ?
エアコン作ってるで




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:40:31.01 ID:aw+FoYFta
とっくに関連性なくて使えるようになってるぞニート




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:31.80 ID:mttn+A4aa
>>4
節電名目で使用禁止を継続やぞ




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:51.97 ID:9VGxGhQb0
>>7
>>4
まだ使えないとこ多いぞ外出てみw




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:40:37.79 ID:+K8rtXXQ0
使えるようになってるの見たけど




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:09.86 ID:gsLVztmMa
中から自動で紙が出てくる奴作ってるで




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:11.93 ID:kiHi9iF6M
冤罪らしいけど職場のまだ封鎖されてるわ




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:24.80 ID:fnWrcq920
ダイソンのやつがすごいパワー




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:27.40 ID:Y23jlt0JM
いまいちコロナであれが禁止になる理由が分からない




98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:51:56.70 ID:8yeS5rQi0
>>11
手を洗ったあとなんだからいいじゃねえかって思うよな




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:27.96 ID:tIfTyn1c0
昔スーパー「コロナ対策のため当面の間使用中止」
今スーパー「節電のため使用中止」
このまま撤去するつもりやろな




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:30.01 ID:/LJVT+Rm0
未だに使えないとこ結構あるよな




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:39.58 ID:0ptWw4mOd
コロナなくても要らんわ




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:41:45.19 ID:Zw630vsI0
あれきらい
紙でいいのに




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:01.52 ID:NsG3lxQz0
最近ダイソン増えてきたな
蛇口一体型のやつ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:05.86 ID:oazcHVGkp
紙タオルで拭いたほうがいいから復活せんでええわ…










21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:22.17 ID:RrifmYn50
ワイはズボンでフキフキする




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:30.06 ID:ovvcFA5Z0
ハンカチ持つようになる社会になったのは嬉しい




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:54.97 ID:jjLq67wY0
そもそも手を洗わないやつ多すぎる




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:02.19 ID:18MpRjq/0
>>25
まあアルコール消毒すれば良いし




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:57.54 ID:Vo9ecipx0
紙のほうがええ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:42:59.93 ID:nvdHk3cC0
近くのデパートまだ使えない




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:43:09.98 ID:11dNxJM10
対して乾かない




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:43:17.66 ID:YK1068XA0
経団連が使っても大丈夫だと言ってたのは覚えてる




32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:43:26.80 ID:HSaVyAzt0
東京エレクトロンなぁ




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:03.51 ID:li6zcIy2a
大して乾かんしいらんわ
乾かそうと必死に手出し入れするやつは邪魔やし




36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:04.15 ID:Z/25h8Jmp
あれ名前あるんかな




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:38.12 ID:UailCq15d
>>36
ハンドドライヤー




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:16.41 ID:KyE4JBA1M
使えるところと使えないところがあるよな




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:28.37 ID:Kur2ZC7Za
効果どころか撒き散らすってヤバすぎでしょwww




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:31.23 ID:zBYOmHe70
いうほどあれで感染広がるんか?




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:40.97 ID:acyfCdLSa
冬は寒いから使いたくないねん




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:42.03 ID:yD3/07ura
一瞬解禁したけどやっぱやめたってビルは多い




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:44:56.31 ID:g7+fp3/J0
あれは手を乾かすものじゃなくて大きな水滴を飛ばすものやろ?
仕上げにはハンカチかペーパータオルいるやん




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:45:23.14 ID:Nn8+s+ZN0
すごい風が強い奴と弱い奴がある




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:45:56.19 ID:cWUYMW2QM
アレで感染拡大するわけねーだろ、と思ってたら
最近解除されてるとこ増えてきたな




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:45:58.75 ID:Cm1ovTno0
あれ全然水滴とれないよな




55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:46:53.28 ID:cWUYMW2QM
>>49
使い方が下手か,風が弱いかどっちかやな




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2022/12/22(木) 12:47:10.29 ID:s3SQzXui0
あんなのより紙置いてほしいわ

















コメント

タイトルとURLをコピーしました