【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww


1: 名無し 2022/10/16(日) 23:00:02.31 ID:KcB2ZBBQ0







引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665928802/











2: 名無し 2022/10/16(日) 23:00:32.04 ID:UfOtVVGL0

しょーもな




3: 名無し 2022/10/16(日) 23:00:32.90 ID:ZIdoaK6E0

コロッケそば




4: 名無し 2022/10/16(日) 23:00:53.89 ID:aO8Ka22+d

肉じゃがが豚肉って関西じゃねえの




14: 名無し 2022/10/16(日) 23:03:39.28 ID:eM7+LHUQ0

>>4
ちゃうで




5: 名無し 2022/10/16(日) 23:01:20.25 ID:V2pK2pIr0

なお焼きそばでご飯食う土人の模様




6: 名無し 2022/10/16(日) 23:01:34.78 ID:xfY/zwZ9p

くだらねえwww
放送局が無理してるんやろこれw




7: 名無し 2022/10/16(日) 23:01:35.67 ID:E0iyu+8s0

肉まんはたし🦀




8: 名無し 2022/10/16(日) 23:02:01.40 ID:vtvv2lk/0

やたら長ネギを多用する




9: 名無し 2022/10/16(日) 23:02:37.88 ID:DqkhYqz9p

世界一低俗な番組だよこれ
えみちゃんはよ引退して




10: 名無し 2022/10/16(日) 23:02:41.98 ID:QvHtzsH00

食パンはどういうこと?関西だと丸かじりでもすんの?




17: 名無し 2022/10/16(日) 23:04:12.12 ID:eM7+LHUQ0

>>10
5枚切りが主流や




46: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:36.10 ID:QvHtzsH00

>>17
そうなんだ。確かに関東で奇数のやつって見ないな




11: 名無し 2022/10/16(日) 23:02:55.86 ID:JxMoREE+0

どんだけ関東意識してんだ




12: 名無し 2022/10/16(日) 23:02:57.32 ID:bXOuoKFX0

クソみてぇな番組作んな




13: 名無し 2022/10/16(日) 23:03:12.35 ID:LEDdbf190

関西人でも関東人でもないが天津飯のあんはしょうゆ味がいいわ




15: 名無し 2022/10/16(日) 23:04:06.46 ID:OLV5JHEm0

チョコミントなんて食わねえよバカ




19: 名無し 2022/10/16(日) 23:04:48.00 ID:jiq3fhAHM

頭グルテンにやられてる




20: 名無し 2022/10/16(日) 23:04:56.24 ID:319H1LbMd

焼き海苔じゃない海苔ってなんやねん




23: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:15.31 ID:eM7+LHUQ0

>>20
味付け海苔や




21: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:07.55 ID:W2kYKe5o0

なんだよ豚肉の肉じゃがって
バッカじゃねえの




28: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:54.96 ID:j7b8KfDAa

>>21
こっち見んな




22: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:14.08 ID:e27MmZdE0

おにぎり肉まんは難癖やけど他はワイも同意やわ




29: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:59.60 ID:eM7+LHUQ0

>>22
ワイは肉まんなんもつけんわ
551のだけたまにカラシつける程度




24: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:38.40 ID:ymz4qLgm0

え?関東の肉じゃがの肉って豚だったん?知らんかった




25: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:38.72 ID:cSpdVVJO0

チョコミントって地方性あったっけ




30: 名無し 2022/10/16(日) 23:06:15.68 ID:vtvv2lk/0

>>25
あるらしいで
知らんけど




27: 名無し 2022/10/16(日) 23:05:49.82 ID:wECgVY9H0

関西人にとって関東人はチョコミント皆好きみたいなイメージなんか?




32: 名無し 2022/10/16(日) 23:06:41.19 ID:eM7+LHUQ0

>>27
全員とか思うわけないけど人気あるのはたしかやろ










35: 名無し 2022/10/16(日) 23:07:07.91 ID:e27MmZdE0

豚の肉じゃがとケチャップ天津飯はキツイ




36: 名無し 2022/10/16(日) 23:07:36.56 ID:oB1axVhEa

番組が対立に仕立ててるだけでこんなもん「ほーん」で終わる話やないか

ローカルメーカーの標準が違うのが始まりだろパンの切り方なんて




39: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:01.15 ID:vtvv2lk/0

カレーは牛肉に限る




41: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:11.30 ID:LJDJn7w+0

おにぎりと天津飯だけやな
肉まんはカラシあったに越した事ないけど別になくても食えるし




44: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:32.20 ID:W2kYKe5o0

肉じゃが注文して豚肉出てくるとこなんて見たことないけど関東だと当たり前なの?




52: 名無し 2022/10/16(日) 23:09:26.78 ID:QvHtzsH00

>>44
店だと半々ぐらいなイメージ
家庭だとほぼ豚だな




47: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:40.77 ID:3OTRhzZ+0

関東ってカレーも豚だよな




54: 名無し 2022/10/16(日) 23:09:50.65 ID:INpIQE2m0

>>47
スーパー行ってもカレー用豚肉はあってもカレー用牛肉は無いくらいには豚肉文化やね




48: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:41.80 ID:TzV6JEJ/0

関東人やけどケチャップ天津飯は死滅してほしい




49: 名無し 2022/10/16(日) 23:08:42.37 ID:zxBJ6EJN0

関西はユタボン顔量産しないでくれる?




50: 名無し 2022/10/16(日) 23:09:11.88 ID:CUMf2bLg0

パンのやつは聞いたことない




51: 名無し 2022/10/16(日) 23:09:14.44 ID:6F17q8ux0

関東より関西のほうが味には厳しいのはガチやけどな




58: 名無し 2022/10/16(日) 23:11:13.53 ID:JmCFvbHYd

名古屋民ワイ、肉じゃがと天津飯は同意




59: 名無し 2022/10/16(日) 23:11:32.77 ID:oz/TAc2B0

味付け海苔は質の悪い海苔を誤魔化すために味付けてるとしか思えないわ
良い海苔ならそんな味付け不要




73: 名無し 2022/10/16(日) 23:13:14.21 ID:e27MmZdE0

>>59
海苔の名産地って有明海か瀬戸内海ちゃう?
味付け海苔の文化圏やで




60: 名無し 2022/10/16(日) 23:11:51.28 ID:c/f9NseG0

関東には味付きのりってのが無いらしいで
ほんまビックリしたは




66: 名無し 2022/10/16(日) 23:12:18.87 ID:vtvv2lk/0

>>60
そういや見かけんな




61: 名無し 2022/10/16(日) 23:11:56.74 ID:vtvv2lk/0

西日本の実家は豚肉じゃがだったけど
東京きて牛肉じゃが作ってる うまい




63: 名無し 2022/10/16(日) 23:12:02.36 ID:GN/1ZD45M

チョコミントは全国人気だろハゲ
31でもポッピングシャワーがずっと一番人気やぞ




81: 名無し 2022/10/16(日) 23:14:25.43 ID:LJDJn7w+0

んじゃ関東人って海苔巻ご飯する際はいつも海苔に醤油つけて巻いてんの?




83: 名無し 2022/10/16(日) 23:15:26.03 ID:eM7+LHUQ0

だし巻きも確か関東と関西は味付け違うかったんやない?




89: 名無し 2022/10/16(日) 23:16:30.74 ID:GN/1ZD45M

おにぎりに味付け海苔はわからん
ベタベタやんけ




103: 名無し 2022/10/16(日) 23:19:39.93 ID:vtvv2lk/0

韓国のりだけは無理やわ
まずい




117: 名無し 2022/10/16(日) 23:22:23.40 ID:SGRtPkcxa

韓国のりしょっぱ過ぎるわ

















コメント

タイトルとURLをコピーしました