1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:49:32.83 ID:ZZJCNKTGM
ControlNetという謎技術でポーズをほぼ完璧に指定できるようになった模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676450972/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:50:19.16 ID:ZZJCNKTGM
はい、ゲームエンド。ハッキリ言ってControlNetの登場によって、今までの画像生成での複雑な呪文を試行錯誤してガチャ引きまくって何とかするパラダイムは試合終了しました。これからはプロンプトフリーになって、ボーンで直接構図やポーズを指定するAIレンダリングのパラダイムの始まりや
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:50:47.06 ID:k3/jIPAV0
ガチですごいな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:50:59.91 ID:ZZJCNKTGM
↓
↓
あっという間に完成
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:51:18.74 ID:xdgBVxvB0
>>4
エッッッッッッ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:52:31.57 ID:ktX1cev30
>>4
すごくて草
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:52:43.48 ID:JK/uJ6eM0
>>4
草
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:13:13.07 ID:y+SN1l+K0
>>4
草
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:51:13.17 ID:8XRCFM/GM
はぇ〜
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:51:44.27 ID:ZZJCNKTGM
塗りもこなせる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:52:23.24 ID:jTZHiXK40
終わったな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:52:31.20 ID:1XvxuWYz0
進化のスピードやべぇわ
絵師様のお気持ちまだか?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:53:35.23 ID:xdgBVxvB0
ポーズ変えてくださいとかいうリクエストにも即対応はデカいです
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:53:55.43 ID:ZZJCNKTGM
全体の構図も指定可
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:54:40.06 ID:ESsm3CsN0
>>18
すげぇ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:55:06.50 ID:xdgBVxvB0
>>18
はえ〜
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:56:32.23 ID:k3/jIPAV0
>>18
ええって声出た
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:01:30.14 ID:UDBMFJzf0
>>18
ゲームのスチル絵これでできるやん
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:04:12.63 ID:mm5vLgqM0
>>18
めちゃくちゃええやん
普通に絵でメシ食ってる人も歓喜やろこれ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:07:46.05 ID:sitePPfn0
>>18
すごいけどこれはプロが使ったらめちゃくちゃ効率良さそう
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:13:02.37 ID:mMGqs3Xkd
>>18
すげぇなマジで
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:53:55.50 ID:qs4wL/bD0
週刊漫画家はこれ使ったらかなりはかどりそうだな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:53:57.27 ID:h2KH0npp0
もう漫画家もイラストレーターも終わりやね
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:08:06.48 ID:PCPjoIC/0
>>20
漫画家は話考えるAIがまだまだだからおk
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:55:23.98 ID:92mTkFnGx
いよいよ描く意味がなくなってきたな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:56:36.07 ID:JK/uJ6eM0
>>26
AIに指示する行為を「描く」と呼ぶ時代が来そうやな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:55:53.59 ID:SAw6MQ0Q0
相変わらず指バグってんの笑う
なんでそんな難しいねん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:55:58.35 ID:D2Jj/E+K0
マジで進化早いな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:56:04.33 ID:Ve2mMGVkd
やり方一から教えてくれ
日々進歩しすぎて訳わからんわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:56:15.71 ID:mQ9vsK1C0
AIの進化ヤバない?
数年かかって進化するものが1ヶ月単位で起こってるやん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:57:32.14 ID:uPTOkn240
将来的に衣装とかキャラの造形を固定できるようになれば漫画もOKになる?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:58:07.11 ID:+15Ngm3FM
ドラゴン桜の作者みたいに作画は外注みたいなのが一般的になるか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:58:17.95 ID:qs4wL/bD0
少なくともアニメ漫画の背景の人混みとかはむしろこういうAIに描いてもらった方がよさそうだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 17:59:20.96 ID:2Z5gE2eta
いつになったらレイヤー別になるんや?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 18:03:27.30 ID:QWv/Hn100
作ったキャラのデータは保存して使い回せたり、3Dモデルで出力したり
まだまだやることはたくさんや
コメント