1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:34:17.16 ID:SG2ct5fA0
ヤバすぎる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717234457/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:35:49.01 ID:qPQezRc60
消化試合だよな
老いとの戦いも始まる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:40:24.50 ID:SG2ct5fA0
>>2
ヤバすぎるよな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:39:17.94 ID:SG2ct5fA0
すべてのイベント事が終わってんの草
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:40:17.42 ID:dw/Z+2TB0
>>4
あるなら結婚くらいだけど出来ない奴は出来ないからなあ
まあ受け身のイベントは全部終わってるね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:41:37.38 ID:SG2ct5fA0
>>5
結婚があったか
まあそんだけやねあとは死ぬのを待つのみ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:42:40.03 ID:SG2ct5fA0
小中高大に人生の全てが詰まってる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:44:35.65 ID:5IVOS9UV0
転職があるで
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:46:20.00 ID:SG2ct5fA0
>>13
いうほどイベントかそれ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:45:40.84 ID:sOc45+e60
責任取らずに沢山の同年代と365日イベントがある日常送れるのは学生までだからな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:46:18.52 ID:Qb9gEPed0
しゃーない
ワイもアル中で本格的に終わっとる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:46:53.86 ID:hem0SlCn0
結婚出産まで行ったらDLC解禁されるぞ
子供絡みのイベントが大量や
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:49:18.28 ID:SG2ct5fA0
>>21
自分の人生ちゃうやん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:51:13.16 ID:hem0SlCn0
>>26
子供の成長イベントやぞ
生きがいになるで
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:53:05.84 ID:SG2ct5fA0
>>29
己という存在はどこいってしまうんや
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:55:07.16 ID:hem0SlCn0
>>33
己の遺伝子の行末を見守るんやで
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:47:09.48 ID:QajHYJe60
仕事&仕事
結婚してマイホーム持ったり子供できたりが普通なんだろうけどな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:48:10.47 ID:LK1biHxG0
独身で彼女もいないとそうなる
だからなんだかんだ30くらいにはみんな結婚する
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:52:29.60 ID:LtY8IH8j0
30歳やけどチャレンジしていないと面白い事無いぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:55:31.40 ID:toY277hj0
>>31
チャレンジ(パチンコ 風俗 競馬)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:56:34.68 ID:LtY8IH8j0
>>38
結婚してるとそうなるよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:52:39.09 ID:ESbflFP50
なんなんやろなこの現象…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:57:02.24 ID:b66OddBE0
金に余裕ができ始めるから第二章開幕やろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:58:54.68 ID:yT6ZpExx0
ちょうど25で結婚したけど仕事主力になってる中で結婚式新婚旅行家購入第一子誕生第二子誕生を駆け抜けてあっという間に30なったわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:04:12.14 ID:zwmPyr/g0
>>46
25で結婚て早くね
大学卒業して就職してやっと仕事のやり方を手探りで見つけ始めたくらいやん
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 18:59:37.13 ID:HmkVNVNS0
結婚=自分の人生は終わりやからな
だから子供に託す
スポーツ選手が30歳くらいで引退するのと同じ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:01:25.82 ID:5IVOS9UV0
親の死もある
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:03:22.22 ID:hem0SlCn0
というかそもそも自分の人生って何?ってちゃんと考えてみた方がいいで
仕事にしろ出世してきたら自分で手を動かすより人に動いてもらう比率が増えてくるわけやしな
人生のステージが変わったら自分の使い方も変わってくるもんやろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:03:46.70 ID:u2VPNReG0
働いて寝るだけ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:04:56.61 ID:Qb9gEPed0
結婚すると楽しいで
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:08:34.67
小中高大すら幸せじゃなかった人間もいるんだぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:09:33.33 ID:VkS1B9Ii0
強男(つよお)にはイベントだらけやが
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:18:02.97 ID:nFS8DJcZ0
ふつうは家族が出来るんやから逆にイベント目白押しやろ
ちなワイの残りイベントは親の介護と葬式の模様
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/01(土) 19:18:49.54 ID:9EhL5K/F0
自分が何歳なのかわからなくなる
コメント