1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:27:34.48 ID:bt3wHshB0
こんなのばっか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716528454/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:28:15.86 ID:Wk+6M+Zx0
草
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:29:41.81 ID:NnKNb2MWd
スズメバチの巣定期
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:30:16.70 ID:ZXk/P7y90
同じ人の作品ちゃうの
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:30:27.65 ID:Wk+6M+Zx0
ええやん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:30:36.50 ID:uY5oaFSe0
埃溜まりそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:31:32.15 ID:0bcisprtd
三匹の子豚の次男の家でもこれより丈夫なんちゃうか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:31:55.95 ID:TClQjA6Ad
2枚目は普通に凄いと思ってしまった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:32:03.13 ID:CB09cbSAd
めっちゃクモの巣ありそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:32:09.09 ID:NnKNb2MWd
日本の芸術系建築家って隈研吾しかおらんの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:42:35.04 ID:AdeqHNSEd
>>15
安藤忠雄ちゃうの
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:32:17.43 ID:PMKoVBay0
この地震大国でこんなん大丈夫なん?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:33:40.72 ID:ZnVyz4rI0
近所の薬局がこんなんや
黒ずんできてかなり汚らしい外見になってる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:33:48.28 ID:EI8xwIAF0
隈研吾かと思ったら隈研吾だった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:34:11.29 ID:W/3afrOq0
割り箸でも同じことできるよね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:34:26.17 ID:Wk+6M+Zx0
温もりなんよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:34:34.27 ID:OBg/acYp0
感性も貧しくなってるよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:36:25.03 ID:ku9lpdPyd
地獄のジャングルジムを忘れるな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:37:05.69 ID:lniMpkgs0
古くなってきてからが木造建築の本番やぞ
木の部分をカンナで削れば即新築時のビジュアルに戻る
サステナブル的にウッドがベストなチョイスなんやで
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:40:10.03 ID:AkH7byN1a
>>27
構造はどんどん損なわれないんか?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:42:05.40 ID:Osh1CS6c0
>>27
そのメンテするのに費用と人と時間はどれくらい必要になるんや?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:42:47.74 ID:CB09cbSAd
>>27
生材なわけないやろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:37:14.09 ID:uNjzPDXo0
掃除キツいだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:37:32.55 ID:fkdO+4Jo0
よく燃えそう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:39:15.73 ID:kUcjl1aQ0
ちゃんとこういうのあるから木ペタオジサンの話ばかりするな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:40:29.32 ID:7n0jPiAr0
>>32
これは凄いわ
やっぱ素人が見てもわかる方がええわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:53:41.00 ID:T28lReNh0
>>32
遠近感おかしくなるけどええデザインや
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:58:10.37 ID:mkpwjxRR0
>>32
虎ノ門麻布台やっけ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:00:02.84 ID:kUcjl1aQ0
>>67
せやで
麻生台ヒルズや
新国立競技場
んーダサい
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 15:06:06.32 ID:mkpwjxRR0
>>69
かつて現場におったもんとしては変なもん作るのにどえらい手間かかるから見た目は凝らない方が助かるんやけどな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:41:26.62 ID:AdeqHNSEd
耐火性問題ないんかな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:44:14.01 ID:/An5kVvE0
こいつを崇めてるの建築かじってる大学生だけだと思う
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/05/24(金) 14:44:20.29 ID:DJwGdoS/0
経年劣化で剥がれたりしないんかな
コメント