【画像】キテレツ大百科のキャラ、みんなカップル成立www





1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:32:23.91 ID:FniZiQer0






引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676410343/









2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:33:17.45 ID:89XcQl150
キテレツのキャラって基本みんな優しいよな




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:37:33.46 ID:keTj1ogH0
>>2
わかる
ドラえもんと違って安心感ある世界




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:42:04.64 ID:9yinJX0K0
>>2
だからおもんないねん




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:43:53.88 ID:wPihSJUua
>>2
ぐう畜おらんな




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:33:26.87 ID:ruajfvmdM
尖はママとカップリングしろ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:33:46.04 ID:1UiSbpD40
コロ助の相手おらんやんけ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:34:50.39 ID:UhmLxNb/0
>>4
勉三さんがいるなりよ




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:35:17.46 ID:FniZiQer0
勉三ですらモテモテ







8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:35:27.42 ID:YW1m7UoB0
こう見るとみよちゃんの目怖いな




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:36:40.12 ID:KfyTkMsz0
尖カップルは近親感あるな




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:39:03.10 ID:o1ZwewyV0
トンガリの相手誰だっけ




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:43:21.00 ID:wPihSJUua
キテレツとかいう有能すぎる主人公




79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:08:55.70 ID:ZsZ/yQ51a
>>17
キテレツとのび太の世紀の詐欺トレードが見たい










18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:43:25.24 ID:7xpS/lLp0
遠距離恋愛してるのブタゴリラとトンガリどっちだっけ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:44:32.01 ID:wPihSJUua
>>18
ブタゴリラもとんがりも遠距離やで




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:45:26.70 ID:N982tQJOa
ブタゴリラはマトモやからな
どっかの「新しいバットの殴り具合を試させろ」とか言って木製バットで殴りかかるガチゴリラとは違う




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:46:55.50 ID:k8InPi0Ma
>>22
原作だとそんな感じやぞ
アニメだとマイルドになっとるが




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:46:00.11 ID:wPihSJUua
野菜食いまくるデブって斬新よな




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:46:00.98 ID:Hjb1nnue0
ワイのマッマはキテレツのことを8チャンネルのドラえもんとか呼んでた




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:49:03.96 ID:1UiSbpD40
ブタゴリラってあだ名としては最低やな
熊田薫やぞ




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:49:56.79 ID:HObAC3j40
>>28
本人が呼ばせてる定期




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:49:20.88 ID:aFaUVNHg0
そもそもキテレツの原作ってすごい短いんやろ
畜生感薄いのはそれだけ藤子F成分薄いからとかだったりして




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:49:27.83 ID:wi3qB0Rq0
とんがりはあだ名じゃないんよな




34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:52:11.52 ID:Hjb1nnue0
正直ドラえもんよりキテレツの方が今の時代に合ってるような気がする




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:55:45.10 ID:u8CQHxYk0
>>34
というか面白いよな




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:53:07.94 ID:nB6kefZ+0
キテレツって泣ける話ある?




52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:59:03.99 ID:2zA+bOFv0
>>35
156話




107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:16:19.45 ID:nB6kefZ+0
>>52
キテレツガチ勢すげえw
あらすじググって泣いてもうたわ




127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:21:09.70 ID:wPihSJUua
>>107
ブタゴリラのマッマの初恋エピは本編見たらガチで泣くで




94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:13:18.21 ID:wPihSJUua
>>35
結構あるぞ




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:56:54.32 ID:iLsR+e6Qa
八百屋一家のキャラ強すぎてブタゴリラファミリーとコロ助だけで話が無限に作れるレベル




54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:59:14.17 ID:sReAyFT30
>>45
勉三さんのマッマも強烈




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 06:58:20.52 ID:jeStVcFfa
なんやこのドラえもんみたいなアニメ




80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:09:00.39 ID:5dhnAWzP0
長くやってたけど原作ストック多かったんやな




85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:10:17.65 ID:mgwRHTCR0
>>80
原作は3巻やぞ
アニメオリジナルといってもいい




84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:10:15.58 ID:Hjb1nnue0
キテレツやってた頃はフジの黄金時代やったな




101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/15(水) 07:14:56.62 ID:MszMkXkE0
キテレツの漫画が3巻で終わるという事実

















コメント

タイトルとURLをコピーしました