1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:18:07.12 ID:5NyVRVxy0St.V
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応
https://www.sankei.com/article/20230211-76HQEVVY3NJBRIYYALX6KEND6M/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676330287/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:18:28.14 ID:5NyVRVxy0St.V
草
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:18:49.17 ID:O60+1CgcdSt.V
増えてないテイジン
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:19:48.27 ID:eKHQKXaq0St.V
どうでもいいですよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:20:39.71 ID:V0yFdgOHMSt.V
不良債権買ってるだけやろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:20:55.49 ID:ZPQP2/ED0St.V
その理論で行けば中国の領土ゼロやん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:21:36.15 ID:FhCGonVo0St.V
互いに売買し合えない国には土地売るなよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:26:04.90 ID:o60tjMAr0St.V
>>9
そしたら別の国の会社名義で買うだけやからセーフ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:50:45.68 ID:FhCGonVo0St.V
>>17
ほんまどうしようもねえな…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:22:08.72 ID:bjV57MjjpSt.V
あんなとこ何に使うんだろな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:27:56.48 ID:rZnmBA/p0St.V
日本がいらないと判断した物を売っただけやし何も問題ない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:28:14.63 ID:TAJq82pSMSt.V
はい相続税 払えんかったら没収やで
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:28:57.50 ID:mph9K+kPrSt.V
🤓「うーん注視します」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:30:01.45 ID:tbCq7R21aSt.V
国のお墨付き定期
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:30:01.67 ID:+T7tUXGt0St.V
領土増えてないんだよなあ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:30:48.20 ID:xLP9796eaSt.V
なんなら京都なんかは国あげて中華に土地買わせてるという事実
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:32:43.95 ID:Ez3ucpORMSt.V
何もできん土地買って固定資産税払ってくれるぐう聖やん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:33:43.87 ID:+nCo5LASMSt.V
なんも使えん土地買って固定資産税払ってくれるとか聖人にもほどがあるやろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:34:09.49 ID:6XSukqHN0St.V
売りに出された土地を外国人が買っただけやんけ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:35:13.62 ID:zY4PNMoqdSt.V
なんかあったことにひてこいつを救いたいって軍出てくるんやろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:35:59.02 ID:6XSukqHN0St.V
中国人が日本の土地買ったからって中国のモノにはならない
何が問題なのか分からんな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:36:04.95 ID:tRZlz4730St.V
今更やろ
水源とか買われまくっとるんやろ?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:38:03.46 ID:Rd+A0CbX0St.V
原野商法に中国人が引っ掛かってるだけにしか見えん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:38:05.96 ID:Iqvn++EG0St.V
実際島買ってどうするんやろな
都会の土地買えよもったいない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:39:20.50 ID:+T7tUXGt0St.V
>>45
中国やと自分の土地持てないからステータスにできるらしいで
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:40:51.24 ID:G+qbFDk40St.V
>>46
原野商法にも食いついてたな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:39:22.24 ID:aQ3mu09g0St.V
外国人の不動産購入には追加課税したらどうや
そういうのやってる国あるやろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:41:09.81 ID:ZAJkd8vYpSt.V
別に買ったからなんかできるわけでもないしほっとけば?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:41:21.72 ID:x4cQxQI20St.V
いざとなりゃ土地収用法あるしええやろ
中国人に適用できるかは分からんが
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:41:55.78 ID:5vJZZYXHMSt.V
日本の法律が適応されるから日本人が使うのと同じ事しか出来ん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/02/14(火) 08:43:05.87 ID:+T7tUXGt0St.V
あと島て建物建てるのも制限あるとか
ほんまステータスなだけやろな
コメント