1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/01/07(日) 18:20:20.24 ID:9P/+7z6j0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
板宿八幡神社@留守番@rusubansan
ちょっと大きな一人言なんですけどね、
銀行が硬貨の枚数によって入金手数料を取るようになりましてね、
お賽銭の一円玉ね、あれ、正直な話、多ければ多いほど、
全部手数料として銀行に納めるような状態なんですよね、
神社にはそれこそ、一円も入らないんですよ…
一番やめて欲しいのは、
メダルとか玩具のお金とか、円以外の硬貨ね。
選り分けないといけないから、時間も手間を取られてしまうのよ…
「お賽銭に1円玉はやめて!」
硬貨51枚入金すると手数料330円の世知がらさ
「神様に届かない現実」と嘆く声も
https://smart-flash.jp/lifemoney/241760/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704619220/
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2024/01/07(日) 18:21:38.27 ID:nHbJRf6R0
1円×5枚入れて御縁が在りますように神頼み
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/07(日) 18:21:58.04 ID:tT+06+mR0
参拝客に関係無いだろ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/01/07(日) 18:22:30.80 ID:nE8yg+JM0
一円も入らないんですよ…………
罰当たりな神社だな
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/01/07(日) 18:22:58.43 ID:q3I18WJO0
神「俺はそんなこと言ってない」
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/01/07(日) 18:23:20.67 ID:9dhoI9uc0
じゃあ全部1円玉にするわ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/07(日) 18:23:44.89 ID:YyKSc6fB0
じゃあパイパイで!
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/07(日) 18:23:57.27 ID:/XgcpAkc0
スーパーの自動レジでコツコツ払えばええがな 30枚以内なら問題無いし スーパーなら週に3回ぐらい行くだろ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/07(日) 18:24:00.73 ID:SF4n+r0S0
ペットボトル2本捨ててきたわ
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/01/07(日) 18:24:12.50 ID:UGtq0/070
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/07(日) 18:25:33.33 ID:tT+06+mR0
>>13
なんて良心的な
14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [SE] 2024/01/07(日) 18:24:37.71 ID:lrBSk+WX0
今年は行かなかったわ
15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/01/07(日) 18:24:57.09 ID:J/nqWKv+0
↓
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/07(日) 18:26:01.95 ID:YyKSc6fB0
>>15
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2024/01/07(日) 18:25:48.12 ID:rmm1VLrl0
溶かしてアルミのインゴットとして売れよ
法的にアウトだけど
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/01/07(日) 18:26:23.01 ID:HW0hel2A0
だったら賽銭なんかしなきゃいいだけだ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/07(日) 18:27:18.56 ID:eNczE9EN0
だからPayPayにしろってあれほど
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/07(日) 18:27:49.43 ID:9m1TbrDg0
...(ꐦಠہಠ)あ!?
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/01/07(日) 18:28:11.91 ID:8CcRiVCS0
まだ電子マネー賽銭にしてないのかよ
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/01/07(日) 18:28:16.36 ID:uiP557zA0
どうせお祓い料ぼったくったり大口の寄進で儲けてんだからいいだろ
26: !omikuji(やわらか銀行) [AU] 2024/01/07(日) 18:28:24.39 ID:46AqHs3K0
もうちょっと商売っ気を消してもらえませんかね
有り難みが消え去ってしまいそうです
まあ太陽とか拝んでる方が健全ですかね
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/07(日) 18:28:59.54 ID:4u93U7PF0
ATMなら一度に100枚入る
一日何度でも可能
横着して他人にタダでやれは虫が良すぎる
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/07(日) 18:30:29.50 ID:hejcGbjY0
手数料分の1円玉を追加しておくから大丈夫
32: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/01/07(日) 18:30:56.81 ID:NiIU2Cvd0
こないだの月光仮面の正体は神主か
33: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/01/07(日) 18:31:05.22 ID:gj1QAX4r0
じゃら銭は賽銭箱に入れれば良かったんだな
これからそうする
34: 名無しさん@涙目です。(福島県) [DE] 2024/01/07(日) 18:31:23.94 ID:lAYQyVX00
コンビニで札に替えるってのは??
35: 【東電 %】 (東京都) [JP] 2024/01/07(日) 18:31:56.05 ID:b8AGduR80
銀行側に交渉する話だよね
36: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/01/07(日) 18:32:29.61 ID:qXl32M3c0
文句は銀行に言わないと
38: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR] 2024/01/07(日) 18:33:08.87 ID:nIeyOF2F0
つか小銭はそのまま赤十字とか小銭の手数料無料かつ振込料も無料ところに寄付しちゃえばいいんだよ
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/01/07(日) 18:33:09.30 ID:tG1oVW450
これからもお気持ち分を入れます
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/01/07(日) 18:33:12.14 ID:xHJm5Fj50
初詣は家の小銭を処分するイベント
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2024/01/07(日) 18:34:06.45 ID:SnJsrKPs0
今年は一円を五枚いれてきたわ
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/07(日) 18:34:42.03 ID:f+JTg7V/0
普通神様なら参拝したら皆に恵んでお金配布だろ
集金するなんてだから髪しか伸二無い
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/07(日) 18:34:55.47 ID:PY0sgv2f0
金のために神社やってんのか!
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/07(日) 18:35:06.12 ID:pjgrF7oT0
粉にして売ればいい
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2024/01/07(日) 18:35:32.38 ID:SnJsrKPs0
ざまぁ
金の亡者だろ
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/01/07(日) 18:35:44.33 ID:nHA7jyxe0
地獄の沙汰もカネしだい
48: にく(新日本) [US] 2024/01/07(日) 18:36:43.95 ID:ACNxHGid0
わかりました今から一円玉貯金を始めます
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/07(日) 18:37:24.75 ID:IB0QR1SV0
自動レジで使え
50: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2024/01/07(日) 18:37:48.72 ID:9w+cJNCQ0
だから10円入れてきたよ
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/01/07(日) 18:38:17.14 ID:TS9Afb4a0
了解!!!5円玉から1円玉五枚に変えます!!!
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/01/07(日) 18:38:26.23 ID:d9exE7OD0
普段の買い物で使えばいい
コメント