母親「勉強しないとあんな風になるよ」 → 言われたドカタが反論・・・


1: カテヌリスポラ(秋田県) [US] 2023/02/11(土) 12:37:12.25 ID:SNKrvy890● BE:194767121-PLT(13001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世間が建設業に抱くイメージを物語るエピソードがSNS上で大きな注目を集めている。

「東大卒の先輩が夜勤で駅の工事してたとき、塾帰りの親子から『勉強しないとあんなふうになるよ』って言われた」と件のエピソードを
紹介したのは自身も土木系のゼネコンに勤務するSくんさん(@shapeofyou0426)。

【写真】話題になったSくんさんの投稿

一口に建設業と言っても、会社の規模や専門分野によってその業務内容はさまざま。職人から、技術者、営業マンと問われる
スキルや学歴もまったく異なるのに、一概に「あんなふう」と見下されてしまうという悲しい風潮に、SNSユーザー達からは

「お母さん古い人だなあ。会社員になっても定年はあるし終身雇用保証も危うい。勿論建設業も体資本でもあるだろうから
怪我したら大変。でも職人や能力あるフリーランスは定年はないから一生食べて行けるのよ。その人のやり方で一生食べて行ければそれでオッケー」
「一人で会社経営して電気工事業を営んでますが、年商3600万 一週間の勤務時間23時間 時間も余裕がある生活をさせてもらってます。
電験三種、一種電気工事士、その他もろもろの資格を持ってます。勉強いっぱいしましたよ」
「衝撃的だったのですみません、そんな偏見もってるからお子様に塾いかせないといけないんですね。※お子様の意思で
塾いってるんだったらすみません。みんなに迷惑かけないように夜工事していただいてるのだから感謝すべき。」

など数々の反論の声、怒り声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea0e13d44d69012c0c4a6d9cdf83710bb0ee8d7




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676086632/










7: テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:39:51.70 ID:ezwYk72W0

勉強しないと子育て支援をあてにする親みたいになるよ


8: マイコプラズマ(東京都) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:40:01.08 ID:4Ec8wyq50

大手ゼネコンから5次受け6次受け更にはドヤ暮らしの日雇人夫まで


9: ミクロコックス(茸) [PK] 2023/02/11(土) 12:41:03.38 ID:/apaUyHD0

まぁ言われたドカタ自体そんなこと気にしないんだよな
この電気屋はプライドの塊なんだろう


10: ロドバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:41:12.38 ID:p75fgJdM0

AIに仕事取られるのって事務仕事のが早そうだし肉体労働のが延命できるんじゃないかって気がしてきた


31: クトノモナス(広島県) [US] 2023/02/11(土) 12:47:07.73 ID:WJJZ//oc0

>>10
有資格必要な場合があるからAIじゃ無理、有資格者じゃないからな法規定て必要な人材なのでその辺の事務仕事じゃ話にならない


11: ビブリオ(千葉県) [BR] 2023/02/11(土) 12:41:34.59 ID:7zeL7E5l0

でも土方仕事は3トンの鉄板に押しつぶされたりするからなぁ
物理的に死にやすいから学歴関係なくお勧めはしない


26: プロピオニバクテリウム(茸) [US] 2023/02/11(土) 12:46:06.11 ID:gMTCw9Dk0

>>11
1.6tonの鉄板ならともかく
3tonの鉄板に潰されるのはレアケース


13: ホロファガ(茸) [GB] 2023/02/11(土) 12:42:13.71 ID:bY0Pon4Z0

脅して育てるの本当に良くないよ皆社会不適合者になった


14: マイコプラズマ(新潟県) [US] 2023/02/11(土) 12:42:13.92 ID:mJT/4ICq0

実際土方とか現場職人ほうが人生楽しんでると思うよ
ただ日雇いみたいなのはガチ底辺だけど


15: オピツツス(公衆電話) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:42:42.10 ID:JFZELg0K0

日給換算12万円くれる現場なんかねーよ


16: シネルギステス(ジパング) [GB] 2023/02/11(土) 12:42:49.13 ID:AqfnNyJp0

職業差別するにしても、相手に聞こえるようにする人の危機感の無さって凄いよね
なんで自分は安全な立場にいると思ってるんだろ?
相手の恨みを買うとか全く考えてない
宅配の人に暴言吐く人とか、自分の家を把握されてることの危険性をまったく考えてない

自分は何を言っても反撃や仕返しをされない、絶対に安全な立場にいると思い込んでる


17: スネアチエラ(大阪府) [TW] 2023/02/11(土) 12:44:02.47 ID:fT6EE0F60

今どきの週休1日はねえ。
盆正月以外は連休とれない商売やろ。


29: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/02/11(土) 12:46:44.37 ID:cmbYlevm0

>>17
今はそうでもないぞ元請自体が土曜は現場を閉めてしまうからな


18: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/02/11(土) 12:44:29.95 ID:cmbYlevm0

スーパーゼネコンが宇宙開発も携わってる時代に物作りのドカタを馬鹿にするのは悪手


19: リケッチア(神奈川県) [SA] 2023/02/11(土) 12:44:36.52 ID:zxnfoKn00

成功すりゃそうだろうな
結局あんな風な職でも格差はあるんよ…


20: シトファーガ(京都府) [TW] 2023/02/11(土) 12:44:38.34 ID:HTG6eu0b0

まーた十把一絡げにするから… 要領良くないとできんよ


22: アナエロリネア(愛知県) [GR] 2023/02/11(土) 12:45:03.89 ID:Em6bx98D0

最近反抗期の息子に「勉強しないとこんな大人になるよ」って見せたら泣きながら計算ドリルやっています。本当に最高の教育動画です。


23: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] 2023/02/11(土) 12:45:37.62 ID:19f8MpzW0

こんな事を言う親にはなりたくないものだ


42: ネンジュモ(東京都) [CA] 2023/02/11(土) 12:49:47.01 ID:VE/w+DiB0

>>23
これ今7080歳くらいの人が言うてたことやろ








24: クロオコックス(大阪府) [BZ] 2023/02/11(土) 12:45:41.72 ID:JGjTk5Mw0

優秀な重機のオペレーターならどこへ行っても重宝される


27: テルモトガ(東京都) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:46:10.59 ID:XyLArBMT0

作業着で歩くと女親の差別好きを実感するよな


30: スネアチエラ(茸) [FR] 2023/02/11(土) 12:47:06.33 ID:A4qaB4I10

街中にいるルンペンも実は仮の姿で実態は大会社の社長かも知れない
人を見かけで判断しちゃダメだな


36: クリシオゲネス(京都府) [CN] 2023/02/11(土) 12:48:53.88 ID:FOcMqbe50

>>30
実際に昔はバリバリやってたって人が
それなりの数がいるという話だな
きっかけさえあれば人間どーとでもなる模様


34: プニセイコックス(東京都) [JP] 2023/02/11(土) 12:48:25.04 ID:+8/CaR5v0

けっこう数学の知識使うんよね


37: バークホルデリア(兵庫県) [US] 2023/02/11(土) 12:48:56.29 ID:+PFGz05p0

職業で見下すことは昔からほぼ無いなあ
ただ誰であれ過度な失礼な態度は見下すなあ


39: アナエロプラズマ(埼玉県) [CN] 2023/02/11(土) 12:49:18.80 ID:OTswqJWo0

全く同じような内容のコピペなかったっけ
通りすがりの高校生が正論で母親に反論するやつ


40: ミクソコックス(静岡県) [BG] 2023/02/11(土) 12:49:27.44 ID:9kiUGqlU0

自分も含めて感謝が足りないな、
道路工事とか邪険にしてしまう


41: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/02/11(土) 12:49:32.78 ID:cmbYlevm0

勉強しても会社でやっていけなくて自宅に閉じこもるよりお外で元気に働く方がええやろ


43: ヴィクティヴァリス(東京都) [DK] 2023/02/11(土) 12:49:56.76 ID:AmNxAAXs0

建築屋ってO林クラスの大企業でも現場に出てるやつはクズ野郎だよな


44: フィンブリイモナス(埼玉県) [CN] 2023/02/11(土) 12:50:00.71 ID:x+0BEoAy0

勉強しなかったから専業主婦なんでしょ?と世間は思ってるけど口に出さないだけで


53: バークホルデリア(兵庫県) [US] 2023/02/11(土) 12:54:31.06 ID:+PFGz05p0

>>44
昔より今の方がより専業主婦に近いと金持ち家庭なのかもよ


49: バクテロイデス(神奈川県) [US] 2023/02/11(土) 12:51:38.59 ID:065//sjk0

ひたすら金稼ぎして死ぬときになったら余った金で税金がどうのとかで頭がいっぱいとかアホかと
何がしたかったんお前の人生


54: パスツーレラ(東京都) [US] 2023/02/11(土) 12:54:42.24 ID:TmsFuwpV0

おっしゃる通りですね


55: カテヌリスポラ(静岡県) [US] 2023/02/11(土) 12:54:44.55 ID:ttjr1tfa0

年商3600万で生きていけんの?
無理だろ


63: デロビブリオ(ジパング) [US] 2023/02/11(土) 12:58:28.25 ID:UOu+j2bx0

>>55
これは思った
下請けに投げて中抜きしてるだけだろう


57: オピツツス(東京都) [US] 2023/02/11(土) 12:56:21.03 ID:Xj1WeTjy0

そう
勉強しないとこういう母親になります


60: ディクチオグロムス(茸) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:57:22.77 ID:WsMAh3cT0

こういう人の考える最上位職業は芸能人かYouTuberでしょ


61: ハロアナエロビウム(茸) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:57:49.73 ID:NZ1kDOn30

一時期マンガ広告うざかった。
ダイって人が主人公でイビってきてた現場場監督のミスが後で発覚、みたいな。


64: プロピオニバクテリウム(茨城県) [US] 2023/02/11(土) 12:58:37.15 ID:G1mj6Fou0

言われても勉強しないと土方になる
言われて勉強するとIT土方になる


65: チオスリックス(東京都) [GB] 2023/02/11(土) 12:58:53.26 ID:HqO6QH/F0

その現場は全員東大卒なんですね
すごいなぁ


67: ヴィクティヴァリス(光) [ニダ] 2023/02/11(土) 12:59:01.45 ID:oDVU/61w0

2ちゃんばっかやってるとおまえらみたいなるよ


70: スネアチエラ(富山県) [US] 2023/02/11(土) 12:59:58.91 ID:x0twd3+o0

店員さんが怒るから騒がないで
みたいな他人を悪者にする育児嫌い


71: ワクチン接種に行こう!(大阪府) [EU] 2023/02/11(土) 13:00:16.33 ID:ueRjkWk+0

ドリルなら土方の方が数こなしているぞ(´・ω・`)


72: テルモデスルフォバクテリウム(長屋) [ID] 2023/02/11(土) 13:00:40.85 ID:KzS8niCe0

勉強してこんな風なんです!















コメント

タイトルとURLをコピーしました