【画像】ツイッター民「これで”ごちそうさま”言う奴きらい」→25000いいねwwwwwww


1: 名無し 2023/06/27(火) 10:04:45.79 ID:LXTg8Tf50● BE:359211581-2BP(2000)

     
 



https://ul.h3z.jp




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687827885/















3: 名無し 2023/06/27(火) 10:06:15.66 ID:vkqr8SAp0

「いただきます」だよな




4: 名無し 2023/06/27(火) 10:07:02.22 ID:c/K891m20

サウザー「今日のは口にあわぬ」




5: 名無し 2023/06/27(火) 10:07:37.10 ID:Cx/jtKf90

自分の器じゃん




7: 名無し 2023/06/27(火) 10:08:30.93 ID:cfEnC72Y0

その茶碗そいつが食ったんじゃないの




8: 名無し 2023/06/27(火) 10:09:46.00 ID:gknR1W4b0

伏せ丼




9: 名無し 2023/06/27(火) 10:09:46.53 ID:AN+fh1nO0

育ちが悪いとは思うが無視しとけよ精神を消耗するだけ無駄だぞ




53: 名無し 2023/06/27(火) 11:45:53.64 ID:PWW9x2b/0

>>9
夕方の車やチャリの無灯火も無視したいがお前ならどうする?




68: 名無し 2023/06/27(火) 12:25:14.04 ID:5XBZWXXu0

>>53
米粒残すことで自分の命が脅かされる訳じゃないのでは




10: 名無し 2023/06/27(火) 10:09:48.07 ID:OKY9K3vz0

ご飯が貼り付いて取れないことあるよね




12: 名無し 2023/06/27(火) 10:13:40.28 ID:U2PmUu+s0

>>10
それなんだよ




19: 名無し 2023/06/27(火) 10:20:38.30 ID:Q19u4/Tl0

>>10
ほぼない。




54: 名無し 2023/06/27(火) 11:46:33.51 ID:svymt32T0

>>10
お茶を投入




61: 名無し 2023/06/27(火) 12:03:46.74 ID:W5AEZiqo0

>>10
お湯入れてタクアンで洗って最後に飲むんだぞ、タクアンももちろん食う。




11: 名無し 2023/06/27(火) 10:13:24.87 ID:U2PmUu+s0

汚いが、冷えてしまった
ご飯茶碗だときれいに米粒
とれないんだよね。
これは状況がわからないので、
不問にしとく











38: 名無し 2023/06/27(火) 10:53:05.26 ID:DzoDuLB50

>>11
汁物で箸先ちょい湿らせれば簡単に取れるよ

基本残すなと躾られたからラーメンスープまで飲み干しちゃってデブまっしぐらだよ




13: 名無し 2023/06/27(火) 10:15:12.48 ID:6hp4h/+Z0

なっ?気持ち悪いだろTwitter




14: 名無し 2023/06/27(火) 10:15:56.59 ID:ZN4fnyEl0

取り除く労力とリターンが見合わないので普通に残すわ

ご飯粒残さないカルトを他人に押し付けるな




42: 名無し 2023/06/27(火) 11:01:59.03 ID:fkETUuRo0

>>14
知恵遅れw




15: 名無し 2023/06/27(火) 10:18:14.57 ID:NJUaEerH0

炊くとき水が多すぎたんだろ




16: 名無し 2023/06/27(火) 10:18:31.49 ID:9yOr8RT00

残さないように食べ進めたらこういう残り方はしない




18: 名無し 2023/06/27(火) 10:20:11.52 ID:Q19u4/Tl0

>>16
これな




22: 名無し 2023/06/27(火) 10:21:57.44 ID:np0MoZZ80

日本人の教えはどうなってんだ教えは




26: 名無し 2023/06/27(火) 10:29:38.75 ID:TwYaC73f0

ご飯をよそってから食べるまでに時間があって
こびりついたんじゃね




27: 名無し 2023/06/27(火) 10:31:01.74 ID:8/OpG2fx0

おまえが舐めるように食ってやってもええんやで。




29: 名無し 2023/06/27(火) 10:31:38.22 ID:/+KAXdp00

焼き魚なんかは難しいね




31: 名無し 2023/06/27(火) 10:32:46.50 ID:Bbj7ogKP0

茶碗に飯粒残すのと一緒に食事したくない




40: 名無し 2023/06/27(火) 10:57:31.88 ID:V7Dbk9Px0

>>31
俺もそう思うんだけど、そんなこと言い出したら一緒に食事できる人がだいぶ減らんか?
俺が下層階級にいるから食い方汚いやつが多いだけかも知れんけど




32: 名無し 2023/06/27(火) 10:40:59.43 ID:lZwmh/JT0

無理 友達ならはっきり言ってやる




35: 名無し 2023/06/27(火) 10:47:14.88 ID:PPE9IUL/0

我が家で こんな食べ方したら親父にブン殴られる




41: 名無し 2023/06/27(火) 10:57:40.42 ID:MLyu6GVF0

親の躾の問題だなぁ




43: 名無し 2023/06/27(火) 11:02:46.41 ID:YPNp1Lt70

こうならないように食べていくんだよ(笑)


















コメント

タイトルとURLをコピーしました